


おはようございます。
このところタイトル通りの迷いでいっぱいです。
私は今まで音楽鑑賞、映画鑑賞ともにプリメインで行っていました。
しかし2ch再生ではどうしてもセリフが聴きずらく、これを改善したいと思っております(プレイヤーも2ch再生出力設定済ですがそれでも我慢なりません)
また、単純に5.1チャンネルに興味もあります。ただ、マンション住まいのためサブウーファーを使う予定はありません。5.1というよりか、5チャンネルになりそうです。
手持ちのスピーカーはLS-H265、B&W685です。
音質は重視しません。
セリフ改善、サラウンド効果を味わうことが重要課題ですw
この場合セットものを買うかavアンプを買うかどちらが適切でしょうか?
個人的にエントリーavアンプ+センターで3万強、セット(スピーカーは上記の物を流用)+センターなら2万5千くらいで済ませられそうと考えているのですが・・・
音楽を聴くわけでもないのでアンプにそこまで神経質になる必要がないかなぁ、鳴らせられるならセットでもいいんじゃないか・・・なんて考えていますがどうでしょうか。
書込番号:17524294
1点

手持ちのスピーカー生かすならAVアンプでしょう、セット品は付属スピーカー以外の接続はできないことが多いです。
セット品でもAVアンプは単体販売している機種もあります、そういった製品なら手持ちスピーカーが使えますよ。
書込番号:17524368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
セットものは、サブウーハー等スレ主さんにとって不要なモノを買うことになるので、
〉エントリーavアンプ+センターで3万強
プランをお勧めします。
書込番号:17524506
0点

口耳の学さん
返信ありがとうございます。セット物でもそのような製品があるのですね。やはりセットと言っても余計なものを買う必要はなさそうですね^^;
strike Rougeさん
返信ありがとうございます。やはり単体ですか〜。私もサブウーファー使わないならウーファ付のセットはどうなの?と思ってもいました。ただ単体は意外と高いんですよね^^;とにかく明日量販店行ってみます。
お二方ありがとうございました。
書込番号:17524772
0点

昼飯何にしようかさま、こんにちは。
スピーカーは今のままで、AVアンプ検討ですか?
私としては、プリメインで2CH再生でよろしいかと。
多分セッティングの問題でしょう。
マニアじゃなければ、ステレオで十二分です。
暇なら遊びに来てください。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1408/
書込番号:17734814
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 9:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 9:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 17:52:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 6:50:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 16:32:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 12:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 10:33:36 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 16:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 16:18:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:25:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





