『ウォークマンを室内でヘッドホンと使いたいです。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ウォークマンを室内でヘッドホンと使いたいです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヘッドホンアンプ・DAC」のクチコミ掲示板に
ヘッドホンアンプ・DACを新規書き込みヘッドホンアンプ・DACをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンアンプ・DAC

スレ主 ushio729さん
クチコミ投稿数:17件

現在、AKG Q701の購入を検討しているのですが、「アンプを通さないと全然ダメ」みたいな
レビューを多く見かけました。
そのため、アンプの購入を検討しているのですが、パソコンが自室にないため、ウォークマンSシリーズで聞ければ
いいなと思っています。
このような要望に合うようなアンプはあるのでしょうか?
また、「Q701を鳴らし切るには三万円のアンプが必要」というレビューも見かけたのですが、
高いアンプと安いアンプでは何が違うのでしょうか?
SCYTHE SDAR-2100-BKのような安いアンプではダメなのでしょうか?
アンプについては最近調べはじめたばかりなので、変な質問をしているかもしれませんが、
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:17573967

ナイスクチコミ!0


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/05/30 18:15(1年以上前)

音量取るだけならWalkmanでも出来なくは無いです。
アンプ無い場合の良し悪しは言う人の主観的な
ところが大きいので、実際のところは体感して頂かないと程度については理解しにくいかなあと。
試聴出来ない場合は、多くのレビューやクチコミでそういった報告が多いといったところで判断して頂くしかないかと。

何万円〜なら大丈夫、というのは私は全てのアンプ聞いてないので分かりませんが、
Walkmanのdockケーブルから3.5mmの入力がありつつ、
質感として不足無いと思うところでオルトフォンのhd-q7はオススメ出来ます。

書込番号:17574046 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:200件

2014/05/30 19:04(1年以上前)

例えば同じピアノでもチープなアンプではオモチャのピアノ、質の高いアンプだと本物のグランドピアノの質感が味わえるという感じでしょうか。

ピアノは帯域も広く質感がわかりやすい楽器ですので試聴ソースには最適だと思います。

デジタル接続が出来ないということならAT-HA21あたりを聴いてみて下さい。このクラスでは定番の優れものです。

書込番号:17574224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2014/05/31 03:59(1年以上前)

 Q701は、ウォークマンNW-E062で使っています。やや大きい音が出せます。低音は30Hz以下もヘッドホンアンプと変わらない位の音圧が得られます。ヘッドホンアンプと比べると音色はわずかに違いますが、これはこれで楽しめる音質です。
 ウォークマンのボリュームは0から最大30までありますが、18-25くらいの位置で少し大きめの音になります。最大30の時の電圧は0.56Vrmsなので、Q701だと出力は5mW程度になります。ボリュームを最大にしても、音色はきれいで澄んだ音です。なのでQ701に割と合っています。

書込番号:17575897

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ushio729さん
クチコミ投稿数:17件

2014/06/27 20:13(1年以上前)

皆さん有り難うございます。
1ヶ月ほど考えたり視聴に行った結果、まだ自分にアンプは必要ないかなという結論に至りました。
ヘッドホンも聞いているうちに色々よさそうなものが出てきてしまったので。
もう少し下流にお金をかけて楽しんでいこうと思います。
有り難うございました。

書込番号:17672365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング