オリンパスペン Lite E−PL5に合う、単焦点レンズを教えて下さい。
宿ブログを持っていて、宿で出された料理を、バックのボケ感を出して撮影がしたいです。
最近の宿は、食事処も暗めの照明が多いので、そこでも暗くならないレンズがあればなおいいです。
3万円以下でお願いします。
書込番号:17881101
0点
定番はLumix 20mmF1.7とか。他にも候補が出てきますよ。
書込番号:17881119
0点
カタログと価格表を見て現実を認識しましょう
書込番号:17881137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
単焦点レンズの価格の知識がなくてすみません!!
では3万以下ではなく、お値打ちなレンズ・・・でお願いします!!
書込番号:17881154
1点
お手頃、お値打ちなら
http://s.kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=311&pdf_Spec103=34
シグマ三兄弟ですね。
あとは画角が合うかどうか?
書込番号:17881164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
予算額を入力して検索すれば ちゃんと表示されますよ!
あとは個々のレビューや作例を参考にして下さい。
ある程度レンズ候補が絞れたら、改めてここで聞いてみてもいいし♪
とにかく価格comを上手に活用して下さい。
いきなり丸投げは嫌いじゃ(笑)
書込番号:17881184
2点
書込番号:17881202
0点
お値打ちと言っても、ご自身が焦点距離何ミリくらいが好みで、料理を撮るにしてもどのくらいまで寄りたいのか、あるいはどの程度まで大きく撮りたいのか、と言うイメージを固めないと、他人にはお値打ちでも、ご自身には屑と言う可能性だってありますしね・・・
まあ、暗い場所での撮影に強いのなら、フォクトレンダー NOKTON 17.5mm F0.95 などでしょうけど、高いですよね。
http://kakaku.com/item/K0000344280/
書込番号:17881235
0点
レンズもですがミニ三脚を用意された方が効果的かと、、、
お持ちでしたら失礼しました。
書込番号:17881295
0点
こんばんは。
お値頃で標準画角の M.ZD 25mm F1.8 とか、
応用範囲の広い接写の利く M.ZD 60mm F2.8 MACRO とが、おすすめですよ〜 (^-^
書込番号:17881323
1点
こんばんは
手持ちのレンズでちょっと撮ってみました。
シグマ19mm f2.8、パナ20mm f1.7、オリ45mm f1.8です。
どれも開放で撮っています。
シグマとパナは約30cmの距離、オリは約80cm。
グラスは20cm離しています。
ピントは青いビーズに合わしています。
書込番号:17881820
3点
でこ6717さん おはようございます。
単焦点レンズは当たり前ですがズーム出来無い為、あなたが撮りたい画角(焦点距離)をまず考えられたら良いと思います。
暗いところでも明るく撮るのはキットレンズでも露出を考えれば撮れますが、バックのボケ感に関しては開放F2.0より明るいレンズなら広角でも近接撮影はボケを表現することは出来ますが、ものの歪み方や背景の入り方は焦点距離によりかなり違いまずはズームをお持ちならあなたが撮りやすい焦点距離をズームリングを固定して確認してみられればいいと思います。
マイクロフォーサーズシステムには古いところではパナの20oF1.7を筆頭に定評のある単レンズがたくさんありますので、まずはあなたの撮りたい画角(焦点距離)を考えられると自ずと選択肢は絞れると思います。
私の好きな画角と言われるとフルサイズ換算35oの17oが約60度の画角があり、一般的な食卓に座った場合向かいの2人が入る画角で私には良い画角ですが、この画角があなたにとってベストかどうかはあなたしか解らないと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000268304_K0000636771_K0000439789_K0000532768_K0000261399_K0000617304_K0000268305
書込番号:17882646
0点
みなさん、たくさんのお返事ありがとうございます。
「もっとカメラの事を勉強して出直して来い!」と思われたとおもいますし
他の方の質問を読むと、私のは、初心者丸出しで恥ずかしい限りですが
こんなド素人の私に、ご丁寧に教えて下さり感謝します。
ありがとうございました!!
書込番号:17882687
0点
料理撮るにも、テーブルごと撮って向こうの壁をぼかすのか、一皿料理を一皿めいっぱい写したいのか、小さなプチケーキをTOPのいちごだけくっきり浮き上がらせて肉薄したいのか!!?
で、レンズがだいぶ変わると思います!
25mmでは後ろに引くことが多くなるでしょうし、パナ20mmは良いレンズですが寄れないのが最大の欠点です!
使い勝手も考えて、どんな料理でも撮れるようにするなら、単焦点数本分だと思って、パナ12-35mmF2.8を1本用意すると、オリProレンズより少々コンパクトで、結果的には経済的だと思いますよ!!!?
書込番号:17883113
1点
でこ6717さん
ズームレンズで、ズーミング!
書込番号:17883192
1点
機能・写り・サイズ・値段などを考慮して、お手頃でオススメなレンズは…
・オリ25mm/F1.8
・オリ45mm/F1.8
・シグマ60mm/F2.8
ただし、単焦点レンズ選びで最も重視すべきは画角です。まずは必要な画角を知りましょう。
ちなみにコスパ優先なら…
・シグマ19mm/F2.8
・シグマ30mm/F2.8
・シグマ60mm/F2.8
書込番号:17883256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まず
今お持ちのレンズでどの程度の単焦距離のレンズが、
ご自身に合っているか良いか決めるとよいかと。
更には、どのようなイメージのものを求めているかで選択も変わってきます。
バックのボケに関して、
ボケは設定で作るものです。
被写体と背景までの距離
使用するレンズの焦点距離。
いろんな要素がからんできます。
明るいレンズは
光量が足りない場合は、
明るいレンズを使用することによって
シャッタースピードをかせいだり、
ISO上げたくない時に、
更にはボケを求めるときなど良いです。
但し、ボケに関してですが明るいF値で撮ると
ピントの合う範囲が狭くなります。
被写体によっては画として見難い物になることもあります。
撮影目的によっては失敗することもあります。
何でも間でも暗い場所なら明るいレンズならOKと言うとそうではないのです。
被写界深度って言う言葉はご存じですかね。
絞りによってピントの合う範囲が違ってきます。
難しいこと言って申し訳ございません。
今持っているレンズで何が問題なのかですね。
私なら今持っているレンズをどう生かすかをまず考えます。
例えば
外付けストロボを付けて
影が出るのを防ぐにはバウンス撮影のでできるものを使うとか
バウンス撮影のできないものでも、
ティッシュとかを使って光りをやわらげることもできるし。
または、ミニ三脚を含めた三脚を使ったり…
書込番号:17883547
1点
スレ主さんの内容から、チョット高めですがオリンパスの25mmですかね。このレンズ思ったより寄れると思います。
あとは予算的にシグマの単焦点ですかね。
書込番号:17885496
0点
いまはどんなレンズを使っていますか? キットズームですか?
撮った画像データを見て、どんな焦点距離で撮っているかしらべてください。
そして、それに近い単レンズを買えばいいでしょう。
ただし、まったく同じでなくてもいいです。近いところでだいじょうぶ。
それで、実際のところは、オリの25mmf1.8か17mmf1.8のどちらかになるでしょうね。
シグマはいずれもちょっと暗めでキットレンズのとの差がたいしてありません。だから×。
パナ20mmf1.7は画角的にはいいのですが、
1)ホールディングがよくない。
2)AFが遅い。
です。これも×。
書込番号:17885531
0点
おっと、スレのタイトルしか見ていませんでした。すみません。m(_ _)m
>宿で出された料理を、バックのボケ感を出して撮影がしたい
25mmぐらいまでが良さそうです。そして明るいレンズで値段も考慮すると、オリ25mm/F1.8かな。
書込番号:17885630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
オリンパスの17mm/F1.8かパナソニックの15mm/F1.7、もしくは20mm/F1.7が良いでしょう。
25mmだと料理全体を撮ろうとすると少し狭い。
値段的にはどれも厳しいですが、パナの20mmだと旧型なら中古で2万円強です。AFは少し遅めですが、料理を撮るなら問題ないでしょう。
書込番号:17885975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさん、こんなにたくさんご意見をいただき感激しています。
ありがとうございます!!
「画角」の意味も知らないので、調べてしまいました・汗
やはり勉強もせず、オートばかりで撮っていてはダメですね。
今回、いろんなご意見をいただき、すべてメモしました。
もう一度自分なりに勉強して、最適なレンズを選びたいと思います。
そうでないと宝の持ち腐れなので・・・
本当に本当にありがとうございました!!!
書込番号:17886644
1点
でこ6717さん
おう♪
書込番号:17886655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/22 8:57:21 | |
| 4 | 2025/11/22 8:16:41 | |
| 18 | 2025/11/22 7:31:32 | |
| 2 | 2025/11/21 21:26:11 | |
| 0 | 2025/11/21 0:27:23 | |
| 6 | 2025/11/21 14:23:25 | |
| 4 | 2025/11/22 8:33:37 | |
| 0 | 2025/11/20 13:46:55 | |
| 4 | 2025/11/20 17:35:08 | |
| 1 | 2025/11/19 16:07:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









