新車価格帯(メーカー希望価格)
ホンダ リード125のコンテンツ



先日リード125のフロントブレーキ交換をしたところ6300円でした。
パッドは純正品だと思います。
この金額は妥当でしょうか?
ずっと原付に乗っていたのでブレーキパッド交換をしたことがないもので・・
意外とかかるものだなぁと思っています。
書込番号:18545419
2点

純正パッドが3000円前後と考えると工賃が3000円ほど。
若干高い感じもするけど自分で出来ないのであればしょうがないんじゃない。
http://www.naps-jp.com/web/pit/kochin.html
125ccのパッド交換なら1500円から2000円位だと思うけど。
書込番号:18545442
1点

パッドが3000円くらい
なので妥当かと
ブレーキフルードの補充やエア抜きまでちゃんとやってくれてたら、ちょいお得な値段かな
フルードや工具持ってて、自分でやってもパッド代はかかりますから(^-^;
書込番号:18545446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正だと5000円近くするよ
(4800円)位だったかな?
だから6300円は妥当だと思う
書込番号:18545525
1点

ごく普通でしょう。(^^ゞ 一回交換したら、またたくさん走れるでしょう?
ブレーキを長持ちさせる秘訣は、急制動をしない、エンジンブレーキを多用する、など乗り方にも左右されます。
書込番号:18545569 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん早速のお答えありがとうございました。納得できて安心しました。
書込番号:18545570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにですが、先日自分のアドレスのフロンドブレーキパッドを交換しました。
これまでフロンドブレーキパッドは純正を使用したことがなく、いつもディトナーの金か赤で、3,000〜4,000円
ただ今回は、安かろう悪かろうというイメージで社外品でも見下してて使わなかったヤマシダのものを初めて
使いました。
ヤマシダORというもので、購入金額送料入れても1,500円足らずで、ブレーキパッド交換時間は30分くらい面取は
せず、最初 時たま鳴きましたが、1週間〜10日ぐらいで当たりが出て鳴かなくなりました。
ブレーキパッド交換は 案ずるより産むが易しで、ネットで調べてやれば意外と簡単にできますよ。
書込番号:18546036
1点

パッド交換は確かに簡単だけど場所が場所だけに自身がなければ
お店に任せた方がいいよ。
知ってる人で自分でパッド交換して走行中にブレーキ掛けたら違和感があり
止まってみたら2本のうち1本ボルトが抜けて1本は外れかけてたなんて人がいる。
走行してる場所や場合によってはブレーキ利かなくなり命にかかわることもあるからね。
書込番号:18546277
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > リード125」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2025/09/27 12:36:41 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/13 15:01:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/07 19:33:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/09 11:41:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/02 18:13:44 |
![]() ![]() |
7 | 2025/04/21 9:45:39 |
![]() ![]() |
62 | 2025/09/21 19:04:48 |
![]() ![]() |
6 | 2024/11/26 14:02:56 |
![]() ![]() |
7 | 2024/11/19 0:08:07 |
![]() ![]() |
7 | 2024/11/04 14:22:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





