『Nikon用望遠レンズの選定について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Nikon用望遠レンズの選定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Nikon用望遠レンズの選定について

2015/05/18 11:40(1年以上前)


レンズ

クチコミ投稿数:7件

お世話になります。
主に風景、鉄道、ステージイベントを撮影しているのですが、
現状のシステムに不満を抱き始めて、望遠レンズを買い足そうと考えております。

<現環境>
D800+MB-D12,D600,Tamron70-300mm(A005)
28mmF1.8G,50mmF1.8G,Tamron28-75mmF2.8

<主な撮影対象・撮影スタイル>
風景・花:FXサイズでMForLVで
鉄道:主にFXサイズでMF置きピン。連射必要時はDXクロップ。
ステージ:距離次第だがDXクロップ多し。AF-S 5点 or AF-C 9点。
現像時にかなり大胆にトリミングする事も多いです(500-600mm相当ぐらいまで)
今後は撮影会でのポートレート撮影なども挑戦してみたいと考えています。

<主な不満>
・AF速度・精度
 AF-Cだと迷うことが多いです。
 顔にフォーカスポイントを合わせても、背景に引っ張られる事もしばしば。
 自分の腕の低さもあるでしょうが……
・200mm-300mmの画質の悪さ
 特にテレ端はシャープをがっつりかけてもぼやーっとして使い物にならない場合も多いです

<重視したいポイント>
・AF精度・速度
 可能であれば安心してAF-Cで撮影したい
・望遠端の画質
 ステージイベントである程度拡大して表情を切り抜きたい

<自分で考えていた購入案>
現状の予算は15万ほどですので、次のように考えています。
純正70-200mmF4,純正300mmF4Dをどちらか1本購入。
後から購入しなかったもう1本を追加して、2台体制で撮影。

<段々と気になっている事>
周りの方で、純正70-200mmF2.8にx1.4テレコンを購入されている方が数人いらっしゃるようです。
ポートレートまで視野に入れると、望遠いらない時にテレコン外してF2.8で使えるのはアリかな、と。
距離によって使い分けできる利便性や、280mmでの画質など教えて頂けると助かります!

ちょっとぼんやりした質問にはなってしまうのですが、
皆さんの使用体験やアドバイス等ご教示頂ければと思います。
参考になるか分かりませんが、70-300mmで撮影した写真を載せておきます。

何卒、よろしくお願い致します。

書込番号:18787345

ナイスクチコミ!0


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2015/05/18 12:41(1年以上前)

ご予算のこともおありでしょうが、300mmあたりとなると新300mmF4がよろしいのでは?
(以前、サンヨン比較がでています。http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000732506/SortID=18751457/

ズームならシグマ120−300mmf2.8ですが、高すぎ&重すぎ。

書込番号:18787479

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2015/05/18 12:52(1年以上前)

かまピンクさん こんにちは

今後のレンズ追加考えると まずは 70-200mmF2.8+1.4テレコン購入し 後で300mmF4購入すれば 300mmと×1.4との相性も良いと思いますので 無駄が少なく良いと思いますよ。

書込番号:18787522

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/05/18 12:57(1年以上前)

かまピンクさん こんにちは。

70-200oVRUとU型の×1.4を使用していますが、純正70-300oよりは明らかに良い描写が得られますので、ポートレートなどが撮りたい被写体にあるのであればVRU購入が良いと思います。

300oでの使用が多いならば単焦点も良いでしょうが、一般的な撮影ならば70-200oは重宝すると思いますし、テレコンもV型が発売になっていますのでますます描写の劣化なども少ないと思います。

書込番号:18787545

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19898件Goodアンサー獲得:1244件

2015/05/18 16:37(1年以上前)

かまピンクさん

シグマの単300/2.8と純正の70-200/2.8VRIIを使って鉄道写真を撮っていますが、リュックに「シグマの単300/2.8+一脚」を収納しての出番が多いですね。たまにシグマの2xテレコンを持って行きますね。

書込番号:18787928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/07/05 23:48(1年以上前)

お世話になっております。ご返信が遅くなりましてすみません。
グッドアンサーは先着順とさせて頂きました。

結果的には。
知人からAi AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8Dを譲って頂きました。
AF-SとVRが無くても、自分の撮影用途であればそこまで不満が出ませんでした。

300mmもAi AF Nikkor ED 300mm F4Sを追加したのですが、
こちらもAFの迷いもほとんど無く、画質的にも満足が行く物でした。

古いレンズであっても、当時の上級レンズであれば新しい同値段帯のレンズとは段違いの写りを見せてくれますね。
マウントが長年一緒なのは大変助かります。

先ずは画角と被写界深度に慣れ、不満が出てきたら新しいレンズに切り替えていこうと思います。
この度はご回答頂きありがとうございました!

書込番号:18940198

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
値下がりしますかね 0 2025/11/11 16:39:11
レンズの異音? 0 2025/11/11 16:25:20
秋バラを撮影しました 4 2025/11/11 12:01:43
売れ筋ランキング 0 2025/11/10 15:43:59
SAMYANG AF 24-60mm F2.8 FE 2 2025/11/11 9:43:24
長野県岡谷市に次世代レンズ製造拠点 4 2025/11/10 8:44:47
キャッシュバックキャンペーン対象外 2 2025/11/10 15:47:39
今更ながら買ってみました。 2 2025/11/10 7:51:16
ドロップインフィルター 13 2025/11/10 16:27:55
暗所の撮影にも安心して使えると思いました。 2 2025/11/10 10:09:29

「レンズ」のクチコミを見る(全 939902件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング