アルパインのBIGXの購入を考えています。
先日友人の車に同乗していた時カーナビ(アルパイン)の地図にない道(新しい道)を走行してて、その後地図にある道に合流したのですがカーナビの地図上では明らかにズレて進んで行きました。(小さな川沿いの道でしたが川の反対側を走行するズレです。)
結構4〜5kmくらいズレたまま走行し変なルートを再検索し続けて、ある交差点で曲がったところでカーナビ地図の道路と一致し正常?になりました。
このようなズレは他のカーナビでも起こることなのでしょうか?
それともズレて走行中、なにか補正する方法があるのでしょうか?
ホントによかったのかメーカーに悩んでいます。
詳しい方で教えて頂ければと!
書込番号:18794559
0点
カーナビあるあるではあります。
カーナビはこの道を走っているだろう〜とある程度予測して現在地を補足している部分もあります。
理由としてはGPSを受信しても現在地が正確ではないためです。
GPSが軍事利用されないように微妙に違う位置を補足させているので、ナビの中のジャイロセンサーと車のスピードメーターの信号を読み取って、現在地を合わせてくれています。
地図に無い道を走っていると、違う道や一本先の道を示すのは普通と言えば普通ですね。
書込番号:18794756
![]()
3点
そうですね、どのナビもそんなもんです。
しばらく川の反対を走行してる表示になってたのはその川の向こうの道というのが川のこっちの道とそんなに離れてないこととなるべくナビ上にある道をなぞるような設定になってるからだと思われる。
道をなぞる特性にしておかないとGPS補足してても常に微妙に道を外しまくるはず。
あと普通に表示されてる道を走行しててもそういうことはありえる。
補正する方法はあるはずだけど走行中に行うのは多分面倒。
書込番号:18794842
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/12 23:15:15 | |
| 2 | 2025/11/12 16:34:16 | |
| 9 | 2025/11/11 22:37:33 | |
| 2 | 2025/11/09 7:55:48 | |
| 0 | 2025/11/07 22:17:59 | |
| 0 | 2025/11/05 6:50:10 | |
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 2 | 2025/11/03 18:41:25 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





