『位置の補正』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『位置の補正』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 位置の補正

2015/05/20 19:41(1年以上前)


カーナビ

スレ主 asuka@さん
クチコミ投稿数:18件

アルパインのBIGXの購入を考えています。

先日友人の車に同乗していた時カーナビ(アルパイン)の地図にない道(新しい道)を走行してて、その後地図にある道に合流したのですがカーナビの地図上では明らかにズレて進んで行きました。(小さな川沿いの道でしたが川の反対側を走行するズレです。)
結構4〜5kmくらいズレたまま走行し変なルートを再検索し続けて、ある交差点で曲がったところでカーナビ地図の道路と一致し正常?になりました。

このようなズレは他のカーナビでも起こることなのでしょうか?
それともズレて走行中、なにか補正する方法があるのでしょうか?

ホントによかったのかメーカーに悩んでいます。
詳しい方で教えて頂ければと!

書込番号:18794559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:29件

2015/05/20 20:49(1年以上前)

カーナビあるあるではあります。

カーナビはこの道を走っているだろう〜とある程度予測して現在地を補足している部分もあります。

理由としてはGPSを受信しても現在地が正確ではないためです。

GPSが軍事利用されないように微妙に違う位置を補足させているので、ナビの中のジャイロセンサーと車のスピードメーターの信号を読み取って、現在地を合わせてくれています。


地図に無い道を走っていると、違う道や一本先の道を示すのは普通と言えば普通ですね。

書込番号:18794756

Goodアンサーナイスクチコミ!3


XJSさん
クチコミ投稿数:6419件Goodアンサー獲得:281件

2015/05/20 21:15(1年以上前)

そうですね、どのナビもそんなもんです。

しばらく川の反対を走行してる表示になってたのはその川の向こうの道というのが川のこっちの道とそんなに離れてないこととなるべくナビ上にある道をなぞるような設定になってるからだと思われる。
道をなぞる特性にしておかないとGPS補足してても常に微妙に道を外しまくるはず。

あと普通に表示されてる道を走行しててもそういうことはありえる。

補正する方法はあるはずだけど走行中に行うのは多分面倒。

書込番号:18794842

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 asuka@さん
クチコミ投稿数:18件

2015/05/20 23:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

なんか安心しました♪

書込番号:18795311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/21 07:57(1年以上前)

以前使用していたALPINEや富士通テンのカーナビはスレ主さんと同様な感じでしたが、昨年末買い替えたカロッツェリア楽ナビAVIC-RZ09は地図にない道路上に自車位置を認識し続けてくれます。カロッツェリア製カーナビの自車位置精度の高さは群を抜いてると改めて感じてます。

書込番号:18795891

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーナビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る