


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
モジュールの変換効率が1%違うと、年間通してどれくらい発電量に差が出てしまうのでしょうか?
宜しくお願い致します
書込番号:18975005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

例えば
1kw×1000kwh(年間発電量)×33円(35円)×0.01=330円
5kwのシステムであるば、1650円(年間)ということかと思います。
書込番号:18975286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

太陽光発電の工事費用は
1KWあたりいくらで計算されるので
変換効率はあまり意味が無いかもしれません
屋根面積が広ければCISだし
より多くの発電がお望みならHITではないでしょうか!
後はパネルのデザイン・色の好みとか
外出先でいろいろ情報が見たいとか
後々のサポートなど選択肢があると思います
うちはHITですが屋根面積が広ければCISにしたかったです
書込番号:18975296
2点

皆さま、お返事ありがとうございます。
ちなみに、 新築工事と合わせて太陽光パネルを設置予定です。ホームメーカー提案の値段なんですが、適正でしょうか?
スレート、南側の屋根一面での見積もりです。 
シャープモジュール NQ-220AE 77枚(16.94kw) 
パワーコンディショナー JH-55FC3P JH-45FD3P、JH-40fd2P 
カラーモニター JH-RWL6W
工事代等含めて、4789800円です。
重ねてのお願いですが、宜しくお願い致します
書込番号:18975370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 0:43:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 18:01:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)