


フラッシュ・ストロボ > サンパック > PZ42X ニコン用
皆さん こんにちは。
フラッシュを購入しようと思っています。
予算との関係から純正をあきらめ、シグマ、ニッシン、サンパックなど調べたところ、安価でこちらでの評価もまずまずのこの商品に行き着きました。
早速、メーカーHPでD7100での使用が可能かどうか調べたのですが、D7100の記載がありませんでした。
ニコン用はおおむね好評のようですが、機種によっては相性の悪い機種もあるようでしたの、D7100で使用することが可能か、また使用の際に留意しておくことなどがあれば教えていただけないでしょうか?
なお、いままでフラッシュは使用したことはなく、それほど難しい撮影をする予定は今のところありません。
この製品をフラッシュの練習用ぐらいの位置付けで購入したいと考えております。
よろしくお願いします。
書込番号:19056057
1点

アンダンテ☆ビートさん こんにちは
信頼性という部分では 純正には及びませんが TTLオートに対応していますので 使う事出来ますよ。
書込番号:19056092
2点

純正はSB-800などを使っています。これもニコンの他(多)機種で使っています。
問題なく使えます。
難点は装着固定がワンタッチじゃないとか、起動初期キャパシタフル充電に時間がかかる程度か。
コンパクトで大光量は歓迎できます。エネループで使用。
書込番号:19056093
3点

新しい機種はテストしてないのだと思います。サンパックに問い合わせてみては?
書込番号:19056221
2点

>もとラボマン 2さん こんにちは。
レスをいただきありがとうございます。
TTLオートに対応しているのは知っているのですが、フラッシュ等は新しい機種には対応していない場合があったりするのではないのかな???と心配で聞いてみました。
シグマのレンズが最近のニコンデジイチと相性が悪かったりしているようで、やはり純正以外を購入する時は少し神経使いますね。
>うさらネットさん こんにちは。
レスをいただき感謝します。
古いフィルムカメラなどでフラッシュを使っていた時は、装着固定もネジ式でしたし、チャージにも随分時間がかかったものでした。
なので、多分そのあたりは大丈夫です。
基本的には日中で風景を撮影するので、あまり活躍することはないと思うのですが1つは持っておきたいというのが本音のところです。
>じじかめさん こんにちは。
レスありがとうございます。
このフラッシュは現行機種のようなので、随時新型カメラとの相性チェックもHPに載せて欲しいです。
発表されてから長い間販売されてきている商品なので、私もたぶん大丈夫だろうと思っているのですが、旧型のデジイチの中で相性が悪い機種もあるようで、実際にD7100で使用されている方がいらっしゃったらご意見が伺えないかな???と思ったところでした。
たぶん、大丈夫そう。という感じでしょうか。
書込番号:19057133
1点

いろんな制御を考えると純正の方が簡単で楽なのですがね…
まあ、光らせて使うだけなら候補のものでよいかと。
制約もあるかもしれませんので、
実際にどうなのかは、メーカーに確認すべきかと思います。
書込番号:19057159
2点

アンダンテ☆ビートさん 返信ありがとうございます
>フラッシュ等は新しい機種には対応していない場合があったりするのではないのかな???
フィルムカメラからデジタルカメラに変わった時は 測光方式が変わり フィルムカメラ時代のストロボは使えなくなりましたが 同じデジタルでしたら 旧タイプでや現行タイプのカメラでも 使うことできると思います。
書込番号:19057177
2点

>okiomaさん おはようございます。
レスをいただきありがとうございます。
本当は純正が良いのですよね。それにもっと機能が多い方が良いのでしょうけど、たぶんあまり使わないと思うので(笑)
やはりメーカーに問い合わせてみようと思います。
>もとラボマン 2さん おはようございます。
たびたびレスをいただきありがとうございます。
大丈夫そうなので安心しました。この機種をもう少し調べてから購入したいと思います。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:19058865
1点

PZ42Xはニコンとキヤノンで使いました。
ニコン用では大丈夫でしたが、キヤノン用だと新ボディに対応しない事がありました(発光もしない)
メーカー送りでファームアップすれば大丈夫でしたが、更新は頻繁ではないようです。
念のためサンパックに確認するのがいいと思います。
ただ個人的には
これに予算つむよりも、中古のSB-600の方がずっとよいと思います。
ちょうどおなじくらいの金額か、ちょっと安いくらいで見つけられます。
大手中古カメラ店なら、保証もちゃんと付きますし。
SB-600ならワイヤレスやFP発光も可能になりますし、ワンタッチロックや金属シューなど
筐体の造作も全然違います。純正組合せで、調光精度もかなり違います。
初心者の練習用と割り切るなら、機能制限やストレスなく使えることは大事だと思いますよ
書込番号:19058985
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サンパック > PZ42X ニコン用」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2015/08/17 12:38:29 |
![]() ![]() |
10 | 2014/12/06 4:08:08 |
![]() ![]() |
18 | 2014/09/12 17:04:51 |
![]() ![]() |
16 | 2019/05/14 10:04:59 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/06 8:47:22 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/04 20:04:53 |
![]() ![]() |
22 | 2014/03/09 7:28:17 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/27 20:16:52 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/04 10:16:00 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/13 18:13:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





