『パネルの発注先で悩んでいます』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『パネルの発注先で悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パネルの発注先で悩んでいます

2015/12/17 00:37(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

クチコミ投稿数:20件

現在住宅建築を計画中で、太陽光パネルの設置も検討しています。
建築会社は決まり、パネルもパナソニックかソーラーフロンティアに絞っているのですが、パネルの発注は建築会社にしようか、それとも取扱い業者に直接発注するべきか悩んでいます。
コスト的には業者発注するほうが安くなると思うのですが、トラブル発生を考えると不安です。
それぞれメリット、デメリットがあると思うのですが、業者発注した場合の不安としましては、
1、雨漏りが発生した時、責任の所在はどうなるのか?その判定をオーナーがする羽目にならないのか?
2、建物が不等沈下した場合はどうか?
3、不具合が設置工事によるものと特定できた場合、万一その業者が消滅していたらどうなるのか?
などがあります。
現在多くの方が既存住宅(建物竣工後)にパネルを設置されているのですから、上記は杞憂に過ぎないのかとも考えていますし、
他にも想定すべき事項があるのでは?とも思います。

まだまだ勉強不足のため皆様のご意見をお聞かせいただけますでしょうか?





書込番号:19411103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2665件Goodアンサー獲得:395件

2015/12/17 03:01(1年以上前)

不動産逃避家さん

新築するのに逃避はダメですよ(笑)

>1、雨漏りが発生した時、責任の所在はどうなるのか?その判定をオーナーがする羽目にならないのか?

雨漏りの責任は業者で良いと思います。実際に修理するのがどこになるかは状況しだい。

>2、建物が不等沈下した場合はどうか?

「パネルが重くて家が沈んだ!」なんて言う建築会社ではこの先困ります。
保証できなくなるとは言われるかもしれませんが、太陽光パネルの設置程度で崩れるようなら、
そう大きくない地震であっても何が起こるかわかりません。
(そんな家には住みたくないです(^^;)。ただ、液状化の恐れがある土地で、地盤改良なしの
ままだとどうなるかわかりませんが・・・。)

後日、屋根にパネルを乗せるつもりがある旨を伝えて、事前に設計反映してもらえば良いかと思います。
(そんなに変わらない筈ですよ。)

>3、不具合が設置工事によるものと特定できた場合、万一その業者が消滅していたらどうなるのか?

これは何ともですね。引き継ぎ会社があれば良いですが、なければ保証もないでしょう。
選び方としては、太陽光専業は個人的にちょっと不安、リフォームとかを一緒にやっていて
とりあえず長いことこの業界にとどまっている所なら、つぶれる様な事もないかと。
(保証できませんけど。)

>現在多くの方が既存住宅(建物竣工後)にパネルを設置されているのですから、
>上記は杞憂に過ぎないのかとも考えていますし、他にも想定すべき事項があるのでは?
>とも思います。

2で書いた通り、あらかじめ建築会社に確認とって備えれば、あとは勢い(^^;)だけですかね。
無論、心配でしょうがないなら、少しくらい高くても建築と同じ会社にやってもらった方が
精神衛生上良いです。折角の新築ですし。
(実際、それほどの価格差は無いかもしれませんよ。とりあえず両方で見積もられてはどうでしょう。)

では

書込番号:19411307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/12/17 05:56(1年以上前)

不動産逃避家さん

質問に付きましては晴れhareさんの回答通りかと思いますが、現在家本体も計画の段階で売電価格は今より下がるであろう来年度の価格が適用されますので、準備は別として太陽光発電を導入するかしないかは来年度の売電価格が発表されてから確かなシミュレーションをした上で判断して下さい。

太陽光発電の載せた事で沈下する家は元々建ててはいけない家でして、事前に地盤調査をしていればほぼ防げると思います。

書込番号:19411383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/12/17 09:40(1年以上前)

>晴れhareさん、>湯〜迷人さん

ありがとうございます。

パネル業者に直接発注する場合は、価格だけでなく会社の信頼性、体力までよく考える必要があるのですね。
不等沈下については、建築会社としっかり打ち合わせをしてみます。

また、変更された単価でのシミュレーションが必要とのこと、とても参考になりました。

お二人のご意見をもとに、建築会社、パネル業者と商談をしてみます。

書込番号:19411724

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)