キャスト スタイルの新車
新車価格: 122〜173 万円 2015年9月9日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 29〜178 万円 (1,477物件) キャスト スタイルの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
キャスト スタイル 2015年モデル | 140件 | ![]() ![]() |
キャスト スタイル(モデル指定なし) | 209件 | ![]() ![]() |


XSAUを契約しました
ハロゲンをHIDに交換しようと思うのですが
費用はどれくらい?
Netで調べてもよくわからず
GグレードにすればLEDだったけど予算上(>_<)
オプションのホワイトバルブは寿命が短いと記載されているけど
HIDとは違いますよね。
よろしくお願いいたします
書込番号:19514178
6点

MOPにLEDヘッドライト有りますけど。
そっち選んだ方が絶対に良い。
書込番号:19514601
9点

http://www.nissei-polarg.co.jp/table/result.php?dc=15000138&mode=pr
H4タイプでいいのかな?
中華でよければ5〜6千円ぐらいからありますよ。
書込番号:19514636
3点

>9090nさん
キャストのハロゲンはマルチリフレクター式のため、HID化の際に配光調整が難しく、対向車が眩しく感じる可能性があります。(車検には通るかもしれませんが。。。)
そのため、個人的にはHID化ではなく高効率バルブへの交換をオススメします。
その際ですが色温度の高いものではなく、純正同等の4000〜4500kのバルブを選択すると雨などの悪天候でも見やすいかと思います。
書込番号:19514874 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

皆様
ありがとうございます
現在乗っている車のライトが暗く何かいいのないかと相談させて頂きました。
MOPにHIDがある? 見落としてましたね
NetでもHIDに交換すると「対向車が眩しく感じる可能性」っと記載があったがキャストはどうかな?っと
ホワイトバルブは寿命が短いとの事.....どれくらい持つのか....
カーショップで財布と相談しながら決めようかと
「純正同等の4000〜4500kのバルブを選択」 参考になります
ありがとうございました
書込番号:19514997
1点

>9090nさん
個人的にオススメなのが、フィリップスのエクストリームヴィジョンです。
実家の車に付けたことがありますが、明るくなった事を体感できました。
ネット通販であれば、量販店よりも安く入手することができると思います。
書込番号:19515185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャストってLEDじゃないですね
書込番号:19515212 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キャストはXグレード以外はLEDですよ。Xでもメーカーオプション+54000円でLEDに変更可能です。
書込番号:19515304 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>yuushi0701さん
ありがとうございます。
54000円ですかぁ・・・
まぁ、たしかにバイク用の社外LEDランプも1発16000円ぐらいしますから
たしかに純正品の方が防水性もいいと思いますね
もしくは20000万円ぐらいのPIAA製のHIDキットを自分で用意されて、ディーラーでサービスで取り付けてもらっちゃいます感じで行きたいですかね
10000円ぐらいのfcl.製っていい感じですかね?けっこう付けてらっしゃるかたいますよね
私も4000ケルビンがいい感じだと思いますねぇ
書込番号:19515389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ロービームの検査が厳格化されたから車検は無理じゃないかな。
書込番号:19515553
3点

>9090nさん
すみません!
色温度の書き込みについて、お詫びと訂正です。
オススメは、4000k以下のバルブにコーティングがされていないタイプです。
それ以上色温度が高くなるとバルブが青などでコーティングされ、実際には暗くなっていくと思います。(青白くなり、一見明るくなったように感じますが。。。)
ちなみに、前回オススメとさせて頂きましたフィリップスのエクストリームヴィジョンは3350kでした。
書込番号:19515953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様
ありがとうございます
解決にはしてますが、引続き拝見させて頂いてます。
皆様の知識に助かります。
書込番号:19516226
3点

HIDならベロフかPIAAですが高いっすよ、しかも点灯切れ起こすと1個2万円します。
安い中華製HIDだと光軸取れないしグレアが酷く要改造です。比較的まともなのはhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/fgv5j2ufidp4lyqbivyiyyomya/の商品です。
配線から見直して高効率バルブに交換が良いかと思います。
書込番号:19516758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分、昨年9月からのこれ
http://www.diylabo.jp/column/column-16.html
で、答えは変わると思います。
ハロゲンがマルチリフレクターなら、車検はまずアウトでしょう。
プロジェクターなら遮蔽板を内部に持ちますので問題は無いと思います。
従来、グレーゾーンであった部分に線引きが加わったと言えますね。
保安基準違反で停められる事はまず無いと思えますが、これも何時変わるかは誰にも分かりません。リフレクターの場合ですね。
長く乗るのなら自動ラベライザー・洗浄装置が付いた純正品とは思いますが、注文済みなんですよね?
書込番号:19517422 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

社外のLEDは如何でしょうか?
オススメは、スフィアLEDライジング(日本製ファンレス)、フィリプスLED(ファンレス)です。他に、IPFやキャズが有りますが車種によってファンの音が気になると思います。
※何れも車検対応ですが、光軸調整をして下さい。
書込番号:19518543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

度々、皆様
ありがとうございます。
純正LEDをけっちた自分ですので高くて2万程度で済まそうかと...
バブル交換で行こうかと思ってます。
手始めに現車の暗いヘッドライトを交換して様子見し、
不足ならスフィアLEDライジング等をカーショップで探して見ます。
グレードをXからGにしても本体値引き(85k)は変わらなかったのでXで契約
差額13万の魅力を感じなかった。。。(._.)
書込番号:19519527
0点

>9090nさん、こんにちは。
hirotajamさんが勧めているフィリップスはいいと思います。
http://www.carlight.philips.co.jp/lineup/halogen/xtreme-vision.html
モデルは違いますが、私も過去にフィリップスを付けていたこともあり
他のメーカーと比べても寿命は長かったので、信頼性もあると思います。
(2車で装着経験あり)
その他ではcatzのハイパーホワイトですね。
http://www.fet-japan.co.jp/catz/products/bulb/bulb_hw.html
明るさ重視でしたらIPFの3,200K製品が最強ですが、
今のところ適合表には記載されていません。
仮に適合になったとしても、寿命が短いかもしれません。
https://www.ipf.co.jp/products/produc_halogen.html
https://www.ipf.co.jp/compati/tekigo2014.pdf
書込番号:19519825
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイハツ > キャスト スタイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2023/12/23 11:24:59 |
![]() ![]() |
2 | 2022/08/03 13:18:40 |
![]() ![]() |
8 | 2022/06/07 16:15:11 |
![]() ![]() |
9 | 2022/01/23 9:21:20 |
![]() ![]() |
4 | 2021/10/16 20:19:11 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/28 10:36:19 |
![]() ![]() |
5 | 2020/11/11 21:43:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/25 23:13:21 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/06 21:50:35 |
![]() ![]() |
3 | 2019/12/09 1:41:49 |
キャストスタイルの中古車 (1,477物件)
-
- 支払総額
- 82.8万円
- 車両価格
- 74.3万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 114.2万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 108.3万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
9〜560万円
-
14〜285万円
-
23〜290万円
-
30〜156万円
-
34〜157万円
-
40〜184万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





