『1685円のイヤホンが侮れない』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『1685円のイヤホンが侮れない』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信26

お気に入りに追加

標準

1685円のイヤホンが侮れない

2016/01/22 21:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:2846件 再出発!! 

ユニットコムから発売されている「IE-002」なんですがスペックを見ると、
・アルミ合金のハウジング ・OFCケーブル ・ベリリウム振動板
とあったんです。
ベリリウム振動板?あのLylaと同じ材質?1000円台で?と、、、なんか惹かれません?私は興味を持ち、ポチッと。

箱出し一聴、この価格なのにドンシャリというほどではなく、やや低音に重心があって超高音と超低音はスパっと切ったカマボコではありますが、元気いっぱいで荒々しいけれど楽しい音。
ボーカルが近いし音場もなかなか広い。
定位は流石に甘いけれど解像度が1000円台とは思えない程度に高い。
遮音性、音漏れもかなり優秀です。
但し、高音の抜けは流石にイマイチ。

ベリリウムは硬いとのことから、1週間ぶっ続けでエージングしたところ、荒々しさがかなり納まって丸い音になり、定位も良くなりました。
他の印象は箱出し時と大きく変わりませんが、最近の低価格イヤホンはこんなに良くなっているのですね、寝ホンや雨の日などのサブ用には問題ないレベルです。
鳴り方が近いと感じるのは(勿論価格差があるので解像度等違いますが)TE05です。

細かく見ていくと上級イヤホンと比べれば各所で劣るのですが、価格を考えてみればこれもあり!ちょっと侮れないですよ。

書込番号:19515016

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:14件

2016/01/24 21:18(1年以上前)

>とりあえず…さん
自分はMMCX化して使用しています。
構成はDP-X1+キチクロZです。
ケーブルはNobunagaLabs 雷切です。
BGMとして聞くのに最適だとかんじました。
シングル接続で感じたカマボコという
音のイメージは消えて、
高域も聞き疲れしない程度に伸び、
低域もシングルよりも低域の質感が良くなり、
底の低域までは出ませんが、程よく出ます。

Muse M1+,HP-NEF21,IX1000,xiaomi piston 2など、
低価格で良い音のするイヤホンが増えてきて、
取っつきやすいので、気に入っています

書込番号:19521730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2846件 再出発!! 

2016/01/24 21:26(1年以上前)

メロン@AK240とIE800愛用中...さん

おおーっ、結構弄って居られますね、素晴らしいですね。
気軽に弄れる低価格帯。

>低価格で良い音のするイヤホンが増えてきて、取っつきやすいので、気に入っています

この価格帯は本当に久しぶりの購入ですが、意外と凄いの引いたかなと。
結構上流に追随してくるあたり素性の良さを感じています。

書込番号:19521772

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:14件

2016/01/24 22:39(1年以上前)

>とりあえず…さん
上流を良くすることにより、
低価格イヤホンの真価を発揮することが
できると考えます。

とりあえず…さんの上流は何をお使いですか??

書込番号:19522080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2846件 再出発!! 

2016/01/24 22:44(1年以上前)

私ですか?ポタではAK240単体か、ZX1にVorzAMPやFireye HDなどを繋いでいます。
据え置きはHugo単体か、HugoにP-1uを繋いでいます。

書込番号:19522103

ナイスクチコミ!2


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/25 12:35(1年以上前)

イヤホンもメーカーも初めて見ました
最近の低価格イヤホンは侮れないんですね…
結構何処でも売ってる感じでしょうか?この価格なら誰にでも気軽に勧められそうです

書込番号:19523400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2846件 再出発!! 

2016/01/25 14:57(1年以上前)

ユニットコムはマウスコンピュータやパソコン工房の親会社です。
記事を見る限り、通販専用ですね。
試聴できないのは残念ですが、私の場合は値段が値段なので失敗しても良いかな?という感じでポチりました。

記事
http://news.mynavi.jp/news/2016/01/07/666/

通販
http://www.pc-koubou.jp/goods/1194004.html

書込番号:19523710

ナイスクチコミ!2


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/25 15:09(1年以上前)

>とりあえず…さん
あ、わざわざどうもありがとうございます
確かにこの値段なら失敗しても気にならないですね。買ってみようかな(笑)

書込番号:19523736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/29 18:24(1年以上前)

私も最近評判の良い安価なイヤホン買いましたが、下手なヘッドホンはみんな喰われてしまう位音質良いですね。
据え置きではやはりヘッドホンというところですが上流に拘りにくいポータブルではヘッドホンよりもイヤホンの方が音場全体に無駄なく良質な音質が届きやすいのではと思いました。
ただイヤホンは耳に異物を入れるように感じるので装着感はヘッドホンの方が好きですね。まあ一長一短というところでしょうか…。

書込番号:19536123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/29 21:42(1年以上前)

>小舟にゆらりんさん
好みによるところが大きそうですね
私はずっとイヤホンばかり使ってきたので逆にヘッドホンがうっとおしく感じてしまいます

ちなみにその購入したイヤホンってなんでしょうか?

書込番号:19536694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2846件 再出発!! 

2016/01/29 22:16(1年以上前)

>私も最近評判の良い安価なイヤホン買いましたが

キューナナかMUIXかな?
そのあたりもコスパいいですが、このイヤホンはこの価格でも負けない音質ですよ〜

書込番号:19536812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/29 22:23(1年以上前)

>とりあえず…さん
IX1000にも負けない実力を持っているってことですか?
だとしたらコスパでは本当にぶっちぎりで高いことになりますね(゚д゚)

書込番号:19536833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2846件 再出発!! 

2016/01/29 22:37(1年以上前)

高音の抜けが残念なんですが、スピード感があり、それとボーカル域は優秀です。
後は好みの問題ですね。

書込番号:19536882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/31 00:46(1年以上前)

最近Ne HP-NEF21というイヤホン購入して、音場は広くないですが、全域のバランスが良く、濃厚さとメリハリの良さの両立がなされている感じです。満遍なく良質な音が満たされていてなかなか優秀だと思います。
IE-002も注文しましたので、簡単ながら比較の書き込みでもさせて頂こうかと思います。

書込番号:19540948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/01 12:17(1年以上前)

買ってみました
これ何も知らずに聴いていたら5000円でも買えないと思ってたかも…流石に言い過ぎかな?でもコスパはすばらしいですね
かなり深い低音になるとやはりちょっとなぁ…と思いますがこの価格帯ならダブステに一番向いてるかも
高音フェチだとやはり不満は出そうですかね…いや凄いとは思いますけどね
音場も広いですね。寝ホン用にかったK323XSが憐れです(笑)
とりあえずエージングに更に期待です

書込番号:19545020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/01 17:46(1年以上前)

>とりあえず…さん
>小舟にゆらりんさん
>ざじょさん
NEF21良いですよね(笑)
ケーブルが絡まりやすいところが欠点ですが…

2,500円でこんなに音のバランスが良いとは
って感動しました。
友人で5,000円位で良いのある??って聞かれると、
Muse M1+,NEF21を勧めます。

バランス出力のついているDAPを
使用している友人には、Muse M1+を勧めました。
不要なリモコン部分を切断しプラグ交換で、
バランス駆動を低価格で楽しむことが
できるからです
(自分は、バランス駆動できないイヤホンには、
MMCXコネクタを付け、バランス化,リケーブルを
楽しんでいます)

書込番号:19545732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/01 17:48(1年以上前)

IE002を使用している方に質問します。
イヤピは何をお使いですか??

因みに、自分は純正イヤピを使用しています

書込番号:19545740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2846件 再出発!! 

2016/02/01 18:56(1年以上前)

私は耳穴が大きい関係で使えるイヤーピースが限られてます。
で、SONYのハイブリッドLLにコンプライを詰めたものを使用してます。

書込番号:19545938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/01 18:59(1年以上前)

>メロン@AK240とIE800愛用中...さん
純正Mでも合いますがスパイラルドットも装着出来ますね
まだスパイラルドットを着けた時の音は聴いてませんが

書込番号:19545945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/02 08:19(1年以上前)

>とりあえず…さん
>ざじょさん
>小舟にゆらりんさん

AmazonでスパイラルドットMを
ポチってしまいました。
Xiaomi Piston2,Dunu DN2000にも合うらしいので

書込番号:19547789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:7件

2016/02/02 20:20(1年以上前)

>とりあえず…さん

IE-002きまして聴いてる最中ですが、これはほんとベリリウム振動板の効果が如実に出てますね!
エージングが進んでないので音の荒さがあり繊細さがまだ向上していく段階ですが、それでもかなり鮮烈なインパクトです。このリアルさと男らしい脈動感はbeyerを彷彿とさせます。もう少しエージング進めばさらにレガシーのような音楽性が加わるかもしれません。
音場も普通のヘッドホンの半開放型くらいあるような印象でうーん、これはヤバイですね(笑)コスパは計り知れないです。
beyer好きの自分にとってはNe HP-NEF21Rよりインパクトあって好きです!
音のまとまりならNe HP-NEF21Rのが上手いかもですが、エージング完結後のIE-002はたぶん素晴らしいものになるでしょう。良い変化ありましたらまた報告させて頂きます。

>メロン@AK240とIE800愛用中...さん

スパイラルドットなんか気になっていましたので、購入してみようかな。IE-002は今でも良い音ですがあの形にはピンと来るものがあります。

書込番号:19549734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2846件 再出発!! 

2016/02/03 22:57(1年以上前)

いや〜、このスレ見られて購入された方々の評価もまずまずでホッとしました。
自分の感覚がどなたとも共通というわけではありませんから、製品紹介するときはいつもドキドキです。

書込番号:19553837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2846件 再出発!! 

2016/03/18 23:34(1年以上前)

もう誰も読んで無いだろうけど後日談
のべ200時間は鳴らしたと思いますが、化けました。
凄く立体的な音を出すんです。
音域の狭さも心なしか自然になった気がします。
装着時の安定感と遮音性のイマイチなIE800やFX850よりもよく使用しているというこの頃です。

書込番号:19706250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/19 17:57(1年以上前)

エージング報告お疲れ様です(`・ω・´)ゞ
なんと化けましたか!もう最近はIE800しか使ってないので200時間なんて鳴らし込むことはないでしょうが…気になりますね
久々に聴くとやはりコスパ半端ないとは思うんですけどね〜、いかんせんIE800が好きすぎて中々これ着けて出掛けようとか思わないんですよね…

書込番号:19708476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2846件 再出発!! 

2016/03/20 19:25(1年以上前)

ざじょさん

外出時は他のものを使っているのですが、寝ホンには欠かせないのですよ。
音域の狭さが良い意味で寝る際に刺激が少なく、壊れても買い換えればいいかなwという価格からです。
IE800を寝ホンにして断線させたら、ショックから当分寝られないですよ〜^^

書込番号:19712151

ナイスクチコミ!1


ざじょさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/21 10:11(1年以上前)

>とりあえず…さん
あー…確かに元気な音でも刺激はあんまりないですね
残念ながら自分の耳には寝ホン用としてはちょっと飛び出てしまうので使えないのが残念ですが

IE800なんてまず寝ホンにしようという恐ろしい考えが出てきませんw
断線したら当分寝れないか当分寝込むかですね(笑)

書込番号:19713885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/05/19 12:29(1年以上前)

日替わりセールで1000円程でしたので、買ってみました。
コスパいいですね。

参考になる書き込みありがとうございました。

書込番号:19887872

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング