ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 90〜1514 万円 (3,039物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
私は新車を購入すると10年は乗っています。今回の購入でも同じ考えです。
今まではパールホワイトを何台も乗り継いでいまして不満もありません。
しかし高級車的なイメージ(ヴェルファイア含む)は一度も乗ったことない色ですが絶対に黒系だと思っています。
しかし洗車も洗車機が主でマメな方ではないので、他のクチコミでも黒は洗車傷などが気になる人はやめた方が…と声があるように選択に迷っています。
さすがに202は自信がないので、ガラスフレークが入ったバーニングブラックの方がまだ傷が目立たないのでは?と思い考えています。5年で乗り替えるのであれば絶対にバーニングブラックだと思っていますが、10年乗るとなるとパールホワイトとの劣化が歴然となるのでは?と勝手に思っています。
いま欲しいと思った色がいいよ!とアドバイスを頂きそうですが、洗車機中心で、乗ったことが無い黒系なので不安でして…。
そんな私みたいな者はやはりパールホワイトが無難なのか?皆さんのアドバイスを頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:19545870 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
去年黒に憧れて30系アルを買いました。
最初の3カ月くらいはあまり気にならなかったんですがだんだんと洗車キズがでてきました。基本洗車が好きでなでるようにそっと優しく洗ってましたが洗車キズは必ずなります。ただ洗車キズがあっても遠くから見たらすごくかっこいいです。
でも耐えきれずヴェルのパールに乗り換えました。
洗車キズ気になければ黒でいいと思います。
パールのような洗車はできないと思います。
書込番号:19545907 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
14点
20系ヴェルファイアから202黒を乗り継いでいますが、正直手入れは大変です。が、磨きあげた後の車を見るとやっぱり黒にして良かったなぁ、と思います。
しかしスレ主様は洗車機を使用されるとの事なので、お勧めできません。バーニングブラックなら多少は目立たなくなりそうですね。
白パールでも日焼けして黄ばんでいる車をたまに見かけますが、勿体無いと思ってしまいます。
白系でも黒系でもこまめに手入れしておけばいつまでも綺麗を維持できるので、オーナー次第ですね。
書込番号:19546008 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ワイルドだね〜さん
ご返信ありがとうございます。
やはり黒は「憧れ」ですよね!
私はバーニングブラックを考えていますが、ガラスフレークが入っているとはいえ、同じブラック系ですので同じと考えた方がよろしいですかね?
書込番号:19546040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ヴェルZA黒からアルファードSC黒に乗り換えですがもし、ヴェルをまた買うとしたら白にします。
個人的な感想ですが自分で乗っててもすれ違うヴェルを見ると黒似合わないな、白の方がなんかメリハリ合ってカッコイイなと感じていました。
逆にアルファードの白はしょっちゅうすれ違い、色もなんかおっさん臭いけど黒光りしたアルファードはカッコイイと思っていました。
個人的なセンスなので参考程度にしてください。
他の人に怒られそうな意見でした。
書込番号:19546042 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>グランヴェルさん
ご返信ありがとうございます。
確かに綺麗にしているブラックは、違う車種なのか!! と思うくらい迫力がありますよね!
洗車が嫌いなわけではないのですが、休日は時間に追われなかなか、、、という具合です。
私みたいなのは、やはりパールホワイトってところですかね。
書込番号:19546165
5点
>アルファードリボーンさん
ご返信ありがとうございます。
車種別に似合う、似合わない、という発想は私にはありませんでした!参考になります!
確かにアルファードのフロントグリルのメッキに対し、黒はかなりの迫力ですよね!!
書込番号:19546183
1点
>ココイチ08さん
私はアルのラグジュアリーホワイトです。
前車がハリアーの202で傷が気になるほうなので手洗い洗車と定期的なコーティングが必須でお金と手間がかかりましたがやはりあの黒光りはカッコ良い!!
ですがアルヴェルの用に面積が大きくなると更に磨き傷が目立つと思いホワイト系にしました。
手入れの難度は天と地の差?くらい楽になりました。
手入れに自信があれば7年位はある程度キープできますが全くのピカピカはほぼ100%無理でしょう
書込番号:19546261 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
少しはマシと思いますが洗車キズは覚悟しといた方がいいと思います。
でも黒はやはりかっこいいです(^_^)
私は洗車キズが気になりましたのでもう二度と買わないです。無難な白か憧れの黒か選ぶのも楽しんでないでしょうか(^_^)
書込番号:19546352 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ココイチ08さん
こんばんわ。
私も結局毎回パールホワイトですね。
毎回購入時には『黒』って思うのですが購入には至らないです。
洗車キズがどうしても気になってしまいます。
街中で黒にすれ違うたび、毎回かっこいいとは思うのですが諦めています。
ですから後はココイチ08さんの気持ち一つだと思います。
ホントいい車ですから大いに悩んで購入を楽しんで下さい。
書込番号:19546357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>和...さん
ご返信ありがとうございます。
やはり黒で苦戦しましたか・・・。
アルファードの「ラグジュアリーホワイト」いいですよね!!
ヴェルのラインナップにもあれば、間違いなく候補の一つになっていたかと思われます。
ホワイトパールではなく、ガラスフレークってところがカッコイイですね!
書込番号:19546412
2点
>煌(ファンタ)さん
ご返信ありがとうございます。
わたしも煌(ファンタ)さんと全く同じです。
毎回購入するとき考えますし、すれ違う黒を見るたびカッコイイと思っています!
悩みと言っても、幸せな悩みなのですかね!!
参考にさせて頂きます。
書込番号:19546436
5点
黒のご意見は頂きますが、バーニングブラックを選ぶ方はあまりいないのですかね?
凄く良いと思うのですが...。
書込番号:19546449
3点
>ココイチ08さん
理想は乗りたい色を選ぶのが一番ですよね。
でも現実には言い方が悪いかも知れませんが、金と時間と手間に余裕があるなら黒でもいいでしょうが無いなら白でしょうね。
特に202黒は傷を受け止めるメンタルも必要になります。
仕上がり後の満足感は最高ですが10年乗られるのでしたら流行り廃りも考慮して白が無難かなと思います。
書込番号:19546462 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
ココイチ08 さん、私はバーニングです。良い色だと思いますよ。まあ、黒よりは管理し易いかなと思いますが、やはり黒系なので、擦り傷を凄く気にするならパールが良いと思います。私も最初は傷が目立たないパールと思ってましたが、側面のZ型のガーニッシュはやはり黒系がクッキリして格好良いなと思いバーニングにしました。このZ型が無ければ迷わずパールにしたと思います。
書込番号:19546516 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ココイチ08さん
はじめまして。
私は2.5ZGでスパークリングブラックパールクリスタルシャインを予約しております。
今までパールホワイトばかりを乗ってきましたが、試乗車の色に一目ぼれして決めました。
今週末納車予定なので楽しみです!
書込番号:19546530
2点
コーティングがキッチリと施工されているならば
週に1回のノンブラシ洗車で汚れは綺麗に落ちますよ
吹き上げはセーム革を使えば傷になりませんし、濃色系のボディの洗車した後のテカリ具合は白系とは全く違いますからね。
書込番号:19546547 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ココイチ08さん
はじめまして!
ヴェルのブラック202に乗っています!一度は黒のヴェルに乗りたいと思い購入しました。洗車機には一度も通さず、手洗いでできる限り傷をつけないようにと頑張ってきましたが、ブラックの宿命で線傷がどんどん増えていきます。ただ、洗車後の光沢(黒光り)は何とも言えません。
私個人的にはヴェルはブラックと思っておりますし、ブラックがベストとは思っておりますが、ホワイトパールのヴェルに乗り換えします。
ココイチ08さんがさほど線傷など気になされないのであれば、バーニングも決して間違いではないと思います。202よりは線傷も目立ちにくいと思いますし…。
納得出来る色を選んで下さい!
書込番号:19546687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>LOVE&PIECEさん
>楽ランマンさん
>なりぞう22さん
>透明な雲さん
>ファンタジスタWestさん
皆さん、たくさんのご意見ありがとうございます!
色の好みは人それぞれだと思うのですが、やはり皆さんが共通しておっしゃるのは、綺麗にしたときの黒はカッコいい!白は傷が目立たない!というところですね!
参考になるご意見ばかりで本当に助かります。
結論を出そうとしても、今日は「ブラックだ」と思っても、次の日は「白だ」と思ってしまいます…。
この悩みも楽しい悩みとして、もう少し考えてみます。
書込番号:19546711 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>杉村 勝利さん
ご返信ありがとうございます。
またかっこいい画像も添付して頂き助かります!!
画像を見る限りお日様があまり出ていない日かと思われますが、こう見るとバーニングも黒にしか見えませんね!
スパークリングブラックもそうですが、陽が出ていない日はブラックに見えるというのが何ともカッコイイ!!
書込番号:19546871
5点
>ココイチ08さん
個人的な意見ですが私は202ブラックですね。
前車では18クラウン乗っていましたが202でした!
今回もブラックにしました。
私の場合は洗車は手洗いで頑張って洗った後の感動が忘れられません。キズが付いたら確かにショックですがこまめに車を見てあげれます。パール系はやはり傷は目立ちにくいですが洗車を怠ってしまいそうで、、笑
黒の洗車後の迫力は別格です。
また自分ではキズが気になりますが周りの人から見たらすごく綺麗に見えると思います。よ〜く見ると傷は見えますが。
特に今回のヴェルファイアは個人的にサイドから見たときのZのメッキが際立ってカッコいいと思いました。白系だと余り目立ちません。
最終的には個人の好みですが余り洗車をしないのであれば小傷も気にならないのではないでしょうか。本当に気になる人はパール系でも気になります。目立ちにくいだけなので。
完璧黒寄りの意見ですが目を通して頂きありがとうございます。
良いカーライフを!!
書込番号:19547002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぽこまる1012さん
ご返信ありがとうございます。
前車はクラウンですか!ブラッククラウン迫力あったでしょうね!!
クラウン、レクサス、ベンツは私も間違いなく黒を選択すると思います。
ただヴェルとなると...どちらなのかと迷ってしまいます...。
そうですよね、白は「傷が付かない」のではなく、傷が「目立たない」なんですよね。
書込番号:19547072
0点
ヴェルファイア
アルファード
(エアログレード)
共に黒系しかあり得ません‼
私は30系を
スパークリング
バーニングブラックと2台乗り継ぎましたが
やはりヴェルファイアには黒です!
(20系2台も202でした)
パールを見るとつまらなく安っぽいイメージがわいてきます
洗車キズがどうとか
ちっぽけな理由でパールを選ぶなんて悲しすぎます
キズなんてどうだっていいじゃないですか
私はコーティングもかけていませんし
洗車は3ヶ月に二度ほどガソリンスタンドでおまかせで洗ってもらっています
もちろん洗車キズ等に目くじら立てたりしません
何故黒を買わないのですか?
黒しかあり得ません‼
洗わなくてもいいのです
皆さん小さなキズに気を使いすぎです
車なんて戦車みたいに汚れている方が
カッコいいと考えています
書込番号:19549757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
極論かもしれませんが
洗車傷云々言われるとシルバーがベストでは?。
まあ基本的にノーマルボディ限定になりますけどね。
書込番号:19549802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ヴェルファイアヴェルファイアさん
アドバイスありがとうございます!
とてもワイルドなご意見で、自分の考えを通す!的なところが、私と違ってブレがないですね!
極端すぎると思われる方もいるかもしれませんが、そういう感じ、私は嫌いじゃないです!
書込番号:19549878
1点
>江戸の隠密渡り鳥。さん
ご返信ありがとうございます。
一般的に「地味」と言われているシルバーですが、私の近所の方でシルバーヴェルのフルエアロで、もの凄くカッコよく乗っている人がいます。
さすがに私はエアロが似合う歳ではなくなってしまいましたが、フルエアロでしたらどんな色だろうとカッコよく見えてしまいそうですね。
書込番号:19549943
0点
黒ヴェルです。時間があると洗車してるので、洗車キズはいっぱいありますが、離れて見ると気にならないですよ。
書込番号:19550101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ココイチ08さん
色は好みがあるでしょうから、人それぞれかもしれませんが、20系の時に比べたら街中30系はホワイトの比率が高くなっているようです。(Dの担当者も言ってました)
ここからは個人的な主観ですが、30系が特にリアが腰高のデザインになったので、膨張色の白が腰高感が薄れるのも一つの理由では?特にアルはテールが赤いので腰高感が更に強くなるので、リアから見ると特に縦長に見えます。アルならホワイト、ヴェルなら好みで良いのでは。海外を考えたらホワイト一択です。
書込番号:19550171 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ヴェルヴェルいいネさん
ご返信ありがとうございます。
黒のオーナーに色々と意見を聞きましたが、大体答えが2つに別れます。
黒は他人が見ると綺麗に見えるけど、持ち主にしか分からない傷がいっぱいあるんだよ!
もしくは、黒は確かに傷は目立つが、それを差し引いても黒は迫力がありカッコいいんだよ!ずっと黒を乗り続けるつもり!と。
白、黒、どちらにせよ、メリット、デメリットはありますよね!
書込番号:19550625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>VER30さん
ご返信ありがとうございます。
なるほど!!その様な見方もありますよね!
ちょっと前のご意見では、黒ならアル、白ならヴェルというのもありました。
ここからは本人の主観ですよね。
ありがとうございます。
書込番号:19550639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ココイチ08さん
ココイチ08さんの選ぶ色が、自分にとっての最高の色になるでしょうから、皆の意見は参考にしながらズバッと決めてみては?
参考に20系は黒でしたが、皆さんの言われる洗車キズなんてそこまで目立ちませんよ。それより、日常使いでの様々なキズが相当目立ちます。駐車場で誰かがカバンとかで擦ったり、自分で扉を開ける時にすったりと。一年経てば気にする事も無くなります。
洗車の時間を家族の時間に使う方が余程大事です。
書込番号:19550859 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/06/15 19:42:03 | |
| 11 | 2025/05/02 14:37:18 | |
| 17 | 2025/04/08 2:08:57 | |
| 2 | 2025/03/18 21:07:00 | |
| 11 | 2025/03/15 23:37:54 | |
| 1 | 2024/09/30 6:12:31 | |
| 4 | 2024/07/21 22:24:40 | |
| 14 | 2024/06/13 11:19:40 | |
| 0 | 2024/04/09 13:55:36 | |
| 2 | 2024/03/12 11:43:38 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,342物件)
-
- 支払総額
- 270.8万円
- 車両価格
- 259.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 534.8万円
- 車両価格
- 528.1万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 285.0万円
- 車両価格
- 265.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 288.3万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 769.4万円
- 車両価格
- 749.1万円
- 諸費用
- 20.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜9176万円
-
25〜4862万円
-
22〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
107〜736万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















