


現在フューチャーフォン、いわゆるガラケーですね、のW53を使っています。
特にEメールの文字打ち込みが便利で捨てがたいのですが、色々と使用に制約が出てきましたので、これを機会にスマホに買い替えようと思っています。
そこで、auでW53Sからの変更して違和感が少ない、お勧めのスマホ機種がありましたら教えて下さい。
auにこだわる理由はポイントがあるからです。
また、家族もauというのもあります。
なお、以前家族に、「スマホにしなよ」、と言われて、IS17SHをプレゼントされた事があります。
SIMカードが同じでしたのでそのまま使用できたのですが、使い勝手が非常に悪く(特にEメールとサイト閲覧とアプリダウンロード)、電池の減りも早すぎたので、W53Sに戻した経緯があります。
あれから5年くらい経っていますが、今のスマホはどうでしょうか。
皆様のご意見お待ちしております。
書込番号:20003863
2点

猫も杓子も
じーちゃんも
ばーちゃんも
みーちゃんも
はーちゃんも
iPhone買っとけば
まず失敗はしない。
ちょとお高いけどね。
書込番号:20003877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

具体的にiphoneのどこが良いんですか?
機能とか良し悪しが書いてない意見は参考になりません
書込番号:20003894
2点

スマホは使いこなす能力がないと無理
より高機能になっておりユーザーに高いスキルを求める
簡単携帯をガマンして使うか自身のスキルアップ
スレ主はどっちに対応できるの?
書込番号:20003995 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマホに電池容量求められても…
1日持つかな?
iPhoneがいいんじゃない?
面倒臭い人には合ってるよ。
違和感が無いとか一言で片付けてるけど、そんなの他人の違和感なんて知らないよ。
自分で触ってみなよ。
分かるから。
それか電池の事を考えるとガラホでいいのでは?
書込番号:20004029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
>電池の減りも早すぎたので、W53Sに戻した経緯があります。
あれから5年くらい経っていますが、今のスマホはどうでしょうか。
レスポンスや安定性は日進月歩でよくはなっていますが、基本的に画面にタッチしての操作なので誤作動もたまにあり、基本的な操作(メールも同じ)はそう変わらないです。
電池も容量アップしていますが、その分OSやアプリの消費も多くなっています。
使用頻度にもよりますが、通常は1日に一回、少くても2日に一回の充電でしょうか。
書込番号:20004201
1点

>貯め鯛さん
ガラケーがいいだけどスマホと同等の機能が欲しい
AQUOS KですねLINEができますので良いかと、
http://www.sharp.co.jp/products/shf32/
ちなみにスマホもだいぶ進化しましたよ、
使い方次第だと思いますが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018177/SortID=20004348/#tab
↑数日間使えてる方もいます
ひとつ気になったのはガラケーのSIM、スマホで使えたっけ?
書込番号:20004681
1点

スマホに求めるのは、
1.W53S並みの文字入力(キー打ちだけではなく、定型文など長い言葉もパッパッと打てるような事もありがたいです)
2.W53S並みのネット閲覧状態。上下各1画面分にスクロールできるボタンがついてるのと次ページへ戻る進むも容易にできるような感じです。
W53Sだけではなく、W54Tとかインフォバー2も使っていましたが、とにかく便利で便利で。
IS17SHは慣れれば良いのでしょうか、文字打ちにはじまり、もっさり感が大きくて。
ガラホは、タッチパネルになっていないとだめですね。
ガラケーの特徴は実ボタンがあり操作可能、スマホの特徴はタッチパネル、両方の特徴を持ち合わせたのがガラホと言うなら、ガラホはタッチパネルも備え、アンドロイドでしたらGooglePLAYも無いといけません。
3Gのスマホや携帯だと、同じ大きさのSIMカードを使っている機種があり、ロック問題さえクリアできれば差し替えて使用可能です。
その長所を生かして、壊れた場合に備えてバックアップ機も持っています。
PCの中にデータを移行してバックアップと言う方法もやっていますが、いざとなればカードを抜き差しするだけで代替できる方が便利ではないでしょうか。
年寄りだから便利スマホや携帯?
いえいえ、逆にスマホでもサクサクの高性能の方が好きです。
IS17SHはずっと保管してありますが、試しにカードを入れ替えて使用すると、家族のiPhone6など最近モデルと比べるとレスポンスや電池の持ちなど雲泥の差っていうやつでしょうか。電池発熱も熱く感じます。
書込番号:20004932
1点

ご家族がiphone6をお使いとの事で、触られてみて如何でしたか?
iPhoneが大丈夫なら、最近のスマホはどれでも大丈夫じゃないでしょうか。
所詮、物理キーを持たない画面がついた板で、自分の使いやす様にカスタマイズすればいいので、android機もiPhoneも大して変わりませんよ。
android機の方がちょっとカスタマイズ性が高いぐらいじゃないですか?
iPhoneが駄目なら、どんな制約が出来てきたかは知りませんが、今のままお使いになられる事をお勧めします。
わざわざ無駄金使う事はないですもんね。
書込番号:20005019 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「au携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/25 16:42:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/11 3:09:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/08 12:12:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/09 15:20:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/28 17:04:01 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/02 18:50:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/29 20:35:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/17 17:55:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 8:40:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/02 12:13:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)