『アルファード LX570』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『アルファード LX570』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:LX 2015年モデル絞り込みを解除する


「LX 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
LX 2015年モデルを新規書き込みLX 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ234

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファード LX570

2016/09/28 22:49(1年以上前)


自動車 > レクサス > LX 2015年モデル

クチコミ投稿数:80件 LX 2015年モデルのオーナーLX 2015年モデルの満足度5

現在、現行アルファードSCを所有しています。
LX570に買いかえを検討しているのですが、
本日、ディーラーにて試乗してきた感想が
見た目よりもとにかく狭く感じました。
二台並べた時もアルファードの方が大きく感じてしまい
下取りで本日契約までしようとしたのですが、
いざ、現車に乗ったとたんにアルファードの広さに未練を感じ契約にはいたりませんでした。

当然、ミニバンとSUVと比べるジャンルがそもそも違うのですが、実際に500万前後のアルファードと見積り1280万のLXとの内装もアルファードの方が豪華にも見えてきました。

LXがすごく購入したいのですが、
アルファードを手放したら後悔しそうで、契約書にサインができません。

ディーラーも煮え切らない自分にopから20万ほど値引きを提示までしていただいたのですが、、

LXオーナーの方、LXの良さを教えて下さい!

変な質問だとは思いますが、なかなかアルファードを手放しての決断が出来ずに質問させていただきました。

LXはモデリスタのマフラー付きのA タイプ モデリスタではないアルミとロックナット OPのサウンド 後席モニター、マット バイザー 後席のフィルム 色はメタリックの黒
総額1288万



試乗して、出だしの重さとハンドルの重さは気にはなりましたが、3tもある車なので仕方ないとは思いました。一番気になったのが、セカンドシートの狭さとモニターは席から近すぎて使用できないと思った事です。

アルファードのように街中で溢れてる車とは違うので、乗っているだけでも、かなり優越感が得られる車とは理解しています。

周りからも悩むなら、辞めろと言われますが
LX自体を諦める事も出来ずに本当に悩んでいます、二台同時保有も出来ませんので、下らない質問だと思いますがLXオーナーの方

LXの良さを沢山教えて下さい!

書込番号:20247359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/09/28 23:03(1年以上前)

レクサスをやめてランクルにして2台所有という案は如何ですか

書込番号:20247418

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2016/09/28 23:12(1年以上前)

>餃子定食さん
同感です。
LX買う予算があるなら2台持ちはできるのでは?駐車スペースの関係や何やで1台しかもてないなら別ですが。

多分、質感やデザイン・ステイタスでLXなんでしょうね。
でもスゲー。こんな高い車を買おうとしてるんだから。

書込番号:20247442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


mansoryさん
クチコミ投稿数:31件

2016/09/28 23:41(1年以上前)

LXの良さは、腐るほど金持ってますアピールができることくらいでは?

それは言い換えれば、コスパがめちゃくちゃ悪いことの裏返しなんですけど。

書込番号:20247542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/29 08:26(1年以上前)

>LXがすごく購入したいのですが

その理由を教えて下さい。

書込番号:20248192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3件

2016/09/29 08:56(1年以上前)

少しでも悩んでる部分があるのであれば、冷静期間を設けてじっくりと考える。
決して、安い買い物じゃ無いんだし。

書込番号:20248276

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2016/09/29 10:29(1年以上前)

憶測ですが、LXの魅力は他に持ってるレクサス車とメンテ場所を統合出来るところでは?
yearモデル毎にカイエンを乗り換え、先代アルファードHV⇒レクサスRXが周りに複数いて笑いました。まぁ主婦用ですが。

奥さん:カイエン(子供が増えた)⇒アルファード(メンテの楽さを知った)⇒レクサス(チャイルドシート不要になりミニバン飽きた)
ご主人:好きな車(嫁の車のメンテ面倒)⇒好きな車(ミニバン押し付けて怒られる)⇒趣味の車を分ける(諦めて落ち着く)
恐らく、旦那一人に2台は邪魔っておっしゃる、ご家族の説得が最大の難所ですが、頑張ってくだささい^^

周りは、LXに一瞬盛り上がっても、その手の車はランクルかGに流れてる気がしますよ、乗れる人数でランクル優勢かなぁ?
嫁さんの理解が得られ、いつもちゃんと動く、多人数乗りが確保される事が、最大の魅力と聞きます。

書込番号:20248452

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:80件 LX 2015年モデルのオーナーLX 2015年モデルの満足度5

2016/09/29 13:28(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
餃子定食さん

おしゃられる通り
レクサスのブランドと
そのブランドで1番大きく
台数もまだ少ないとのことで
LXを希望しています。

駐車スペースに限りがあり、1番はアルファードとの同時保有ができれば問題ないのですが、駐車スペースに限りがあり同時保有ができません..ランクル2台も当然厳しいです...

>JFEさん

LXの良さは..

レクサスで一番サイズが大きく、台数もまだ少ないので
要するにお恥ずかしい話、自己満です...
アルファードは街中に溢れてるいるので...

初代アルファードから20系、30系と乗り換えて
SUVは今まで購入した事もなく興味もありませんでした...
アルファードサイズのレクサスがあればよいのですが、
1番サイズが大きいレクサスとの事でLXを希望しております。

>ももかだまさん

周りからも同じように言われます...
ただ、試乗する前までは
アルファード売却→LX購入と決め込んで営業と話
正直、いまさら断るのも気がひけますし
LX自体を諦める事もできません


>見賢思斉さん

レクサスは今まで所有した事がありません。
法人では以前LSハイブリッドを保有していましたが
現在は売却してしまい レクサス車は0です。

ランクルは正直興味がなく

正面からの見た目と、大きさ、レクサスとゆうブランドだけでLXに興味がわきました...


皆さん
こんなくだらない質問にも
丁寧に回答いただきありがとうございました!

明日、ディーラーに返事をするので

今からもう一度よく悩んでみます!

すみませんでした。。










書込番号:20248861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/29 13:58(1年以上前)

>レクサスのブランドと そのブランドで1番大きく
>台数もまだ少ないとのことで LXを希望しています

そんな思いでポンと1300万も出せるなら、後悔などとセコいこと言っていないで買っちゃえばいいのに!

気に入らなかったら、またアルファード買えばいいことです。

書込番号:20248913 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2016/09/29 15:44(1年以上前)

>ブサイクバカコ2さん
>自己満です...
一番重要な条件なので、恥じる必要は全く無いと思いますよ。

広さを捨てて、タフさを取るイメージですね。無骨さを捨てて、上品さを取るイメージも理解できます。
世界で認められたタフなランクルに上質さを加えたトヨタ車。ある意味、世界最高峰の1台と勝手に思ってます。
レビューを楽しみにしています^^

書込番号:20249120

Goodアンサーナイスクチコミ!11


洋墨さん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/30 12:54(1年以上前)

レンジローバーを検討してみるのはいかがでしょうか?
ブランドのステイタスも、内装の高級感も、乗り心地の上質さも相当なものですよ。
おまけに5リッターモデルであれば走行性能も強烈です。
LXとすれ違っても優越感を感じられる車種だと思いますし。

書込番号:20251447

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:114件

2016/09/30 18:35(1年以上前)

コメント失礼いたします!
LXはレクサス車の中でもリセール価値が残る方ですが、ランクルと異なり海外需要が無いようで他の車と同等に価値が償却していきます。これは自分でも想定外でしたので3年で楽に乗り換えていくならランクル、アルファードですね。ステータスだけならLXですが、償却幅、ユーティリティーを考えると当方も今なら見送るかもしれません。

書込番号:20252141

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:33件

2016/10/01 10:34(1年以上前)

>ブサイクバカコ2さん

実は私も現在ヴェルファイアZR-Gから次回はLXへの乗り替えを検討しています。

同じ車種からの乗り替えという事で非常に興味深いです。

お乗り替えの際には是非感想をお聞きしたいと思います。

もうすでに契約目前ということで羨ましい限りです。
私は諸々の事情でもう少し先になりそうですが…。

書込番号:20254046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


LX2016さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/02 10:26(1年以上前)

>ブサイクバカコ2さん

こんにちは。
ワンボックスから考えるとやはり狭さは感じますが、実際に使う環境にあっていれば、問題ないのではないでしょうか。

6〜8人乗車が結構ある場合は、ワンボックスがお勧めです。

LXのSUVにいえるのは、小さな段差、コンビニなどに入るときに毎回気を使わなくていいこと(笑)や、過信はいけませんが4WDなので最近多いゲリラ豪雨時の、水の被害の時には、通常の車よりは安全な部分も多いかとおもいます。
これからさらに多くなるという予言!?予報!?している方もいらっしゃいます。

安全という安心を買うという意味でも、LXはお勧めです。

加速は、もっさりとするといった意見がありますが、乗っていれば慣れもあるのでそんなに遅いと感じたことはありません。
少し踏めば、加速はします。
LXを選ぶということは燃費がどうとかいう方ではないと思いますし。

内装は、LSクラスです。

ランクルという同じ車があり、内装、外装、エンジンが違うだけといってしまえばそれまでで自己満の世界ですが、自己満は必要です(笑)
LXに乗れるということは、それだけ普段働きまくっているかたが多いと思いますので、乗ってストレス発散して下さい(笑)

書込番号:20257474

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:80件 LX 2015年モデルのオーナーLX 2015年モデルの満足度5

2016/10/02 23:36(1年以上前)

皆さん沢山の回答ありがとうございます!
結果、色々と悩みましたがアルファード売却→購入とゆうことなり金曜に契約してきました。

年内納車とのことで、納車しましたら
また報告させていただきます。

ありがとうございました。



書込番号:20259830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/20 01:14(1年以上前)

>ブサイクバカコ2さん

私も来年30ヴェルファイアHV(車検2018年2月)からLX570(SUV )への入替を検討しております。

その他の車の候補としては
VOLVO NEW XC90 プラグインハイブリッド
BMW X5 プラグインハイブリッド
です。

ぜひ納車後の感想をよろしくお願い致します。

書込番号:20313420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CHAMU328さん
クチコミ投稿数:1件

2016/10/20 14:32(1年以上前)

初めまして。現在LXのオーナーです。納車され9ヶ月が経とうとしています。前車はアルファードとレクサスGSで、2台を
売却してLXを購入しました。おっしゃるとおり2列目はミニバンと比べたら狭く感じるかと思いますが、そもそもSUVです
大きさも迫力もアルファードなどと比べものになりません、慣れると狭くありませんよ
割り切る事が大事ですね
その他は文句の付けどころもないくらい完璧だと思っています。ただ、LXのみの所有は難しいかと思います。
それは駐車場の問題ですね。オーナーズデスクに電話して調べて頂く事も出来ますが、とにかく立体駐車場などは厳しいです
勿論、その他ソリオなど2台をショッピング用に所有しているので車は選んで出掛けるようにしていますが・・・

皆さんのおっしゃる通り色んな面で車は自己満であるという事ですね。確かにそー思います。納車されたら是非
ドライブを楽しんで下さい。

書込番号:20314539

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:14件

2016/10/21 01:32(1年以上前)

>CHAMU328さん

貴重なご意見ありがとうございます。
とても参考になりました。

LXがハイブリッド OR プラグインであれば即決なんですが。

書込番号:20316332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「レクサス > LX 2015年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新型LX600について 1 2021/11/28 22:17:22
新型LX600 グレード確定 18 2021/11/25 20:36:01
新型LX600 予約 52 2021/12/01 8:02:59
新型のグリル? 17 2021/10/17 21:34:43
次期型ベースのLC300について 2 2021/11/10 0:29:41
レーダークルーズ設定上限 7 2021/10/20 12:24:05
フルモデルチェンジ情報!? 7 2020/03/05 0:36:13
セキュリティー対策について 9 2019/01/17 14:30:42
値引き 10 2019/02/25 18:52:10
フルカラーヘッドアップディスプレイ表示内容について 0 2017/08/02 13:14:55

「レクサス > LX 2015年モデル」のクチコミを見る(全 505件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

LX 2015年モデル
レクサス

LX 2015年モデル

新車価格:1100〜1191万円

中古車価格:609〜1328万円

LX 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

LXの中古車 (全3モデル/262物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング