VRXとアイズガード5+
長持ちなのはアイスガードの方ではないのでしょうか?。VRXは減りが早い。値段はVRXのが高い。性能はVRXのが上。総合力ではアイスガード
書込番号:20599207 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
Kaiserwave5879さん
ライフ(耐摩耗性)は私もice GUARD 5 PLUSの方が上だと考えています。
書込番号:20599235
5点
本州の人なら1年の3分の1ぐらいしかスタッドレスをはかないから減りよりも経年劣化(硬化)の方が早いんでない?
書込番号:20599535
3点
>Kaiserwave5879さん
耐久性は勿論ですが、性能もテストデータやインプレから判断して横浜IG5プラスの方が上だと思います。
※BSが価格設定が高いのは性能とは無関係の膨大な広告費でブランドイメージを高めてるからです。
個人的にミシュランユーザーです。ドライや高速なども含めたトータル性能はミシュランXI3が一番優れてると思います。
書込番号:20600259 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
20数年間、BSブリザックを使用して来ましたが現在アイスガード5を使用中。乗換えたのは単に価格です。今でも私の中でBS都市伝説があります。(20数年間一度も事故、スタック無し) 今回は4、5万円の差額に妥協しましたが2シーズン通して全く問題有りません。BSの価格には都市伝説分が含まれています。それでも次回はBSを買いたい信奉者の私がいます。
書込番号:20600903 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スタッドレスタイヤ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/12 21:03:55 | |
| 5 | 2025/11/12 20:52:04 | |
| 10 | 2025/11/11 20:44:57 | |
| 6 | 2025/11/03 11:54:24 | |
| 10 | 2025/11/13 22:08:52 | |
| 12 | 2025/10/29 16:30:03 | |
| 2 | 2025/10/28 21:18:32 | |
| 0 | 2025/10/28 6:53:55 | |
| 12 | 2025/10/23 21:34:19 | |
| 5 | 2025/10/19 21:22:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






