『ルーフの謎の汚れ』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

『ルーフの謎の汚れ』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル絞り込みを解除する


「エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルを新規書き込みエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ71

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーフの謎の汚れ

2017/05/06 15:21(1年以上前)


自動車 > スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

スレ主 48:13さん
クチコミ投稿数:42件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

本日、二週間ぶりに洗車をしましたが、ルーフに謎の線状の汚れが付着しているのに気付きました。
付着物自体はシャンプーで取れたのですが、跡が薄く残っていて、これが落ちません…
触ると汚れの形状そのまま僅かに盛り上がっており、塗装内部から膨れた様な感じです。

これが何なのか、除去する方法がお分かりになりますでしょうか?

*画像は見難いですが、中央辺りに線状の後が薄っすらと写っています。

書込番号:20871609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/05/06 15:30(1年以上前)

錆じゃないのかな?

書込番号:20871632

ナイスクチコミ!4


スレ主 48:13さん
クチコミ投稿数:42件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/05/06 15:36(1年以上前)

>白髪犬さん
錆かとも考えたのですが、触っても盛り上がりは分かるものの、全く爪に引っかかる感じも無く、塗装膜も破られて無い感じです…
でも、色的にも錆と考えるのが自然でしょうか…

書込番号:20871652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2017/05/06 15:43(1年以上前)

48:13さん

鳥の糞や樹液が付着すると、塗装を傷めてシミが出来る場があります。

その除去方法ですが↓の「鳥の糞害と車塗装ダメージ」や「樹液と車塗装のダメージ」のところに記載されていますが、研磨を行う事になりそうです。

http://eco-run.com/car/cat28/cat50/

ただ、↑にも記載されてる通り、素人レベルでバフ掛けを集中的に行った場合には塗装を傷める可能性もありますので、プロにお願いした方が安全です。

書込番号:20871664

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2017/05/06 15:44(1年以上前)

ワックスの拭き残しが乾いて固まってるとか?

書込番号:20871669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2017/05/06 16:52(1年以上前)

蜂の分らしいです。
花粉食べてます。

そのシミはすでに塗装に入り込んでいますので落ちません

https://www.google.co.jp/search?q=%E8%9C%82%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%B3&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwie6_b849rTAhUMWrwKHfonCAUQsAQINg&biw=1920&bih=960#imgrc=ZLLQaREJ6-hPOM:

書込番号:20871840

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2017/05/06 16:55(1年以上前)

分→×
糞→○

失礼しましたm(_ _)m

書込番号:20871854

ナイスクチコミ!5


ざいじさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:9件

2017/05/06 17:11(1年以上前)

新車の場合は、塗装が新しいので時間とともに表面の状態が変わってくる、と聞いたことがあるのですが、そんな雰囲気でもないですか?

書込番号:20871898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 48:13さん
クチコミ投稿数:42件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/05/06 18:26(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
研磨しか無さそうな感じの跡です…
自分では経験が無いので、落ちるか様子を見てお店に相談してみます。

>PING G30さん
新車購入後、ワックスは使わずゼロウォーターで簡易コーティングのみです。
この汚れの様な跡の上にゼロウォーターを施工すると、上からコーティングされちゃうので考え物です。

>すっぽいさん
蜂の糞…
これっぽいです!!
掲載されている画像にも私の症状と全く一緒な感じのが有りました。
教えて頂きありがとうございましたm(__)m
もう塗装まで侵食されているのかもしれませんが、対策が何か無いか調べてみます!

>ざいじさん
納車後、三ヶ月以上経過しているので塗装はもう落ち着いていると思うのですが…
二週間前にはこの付着物は無かったので、長くても付着して二週間以内になります。

書込番号:20872062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2017/05/06 18:42(1年以上前)

蜂の糞はワックスなどが含まれているので洗剤ではなかなか落ちないですね。
軽いコンパウンドが入ったワックスを塗って磨き落とすのが無難だと思います。

書込番号:20872100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2017/05/06 19:21(1年以上前)

時間が経つと薄くなってきます。

現物も・・・心の傷も・・・

書込番号:20872202

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2017/05/06 20:27(1年以上前)

よくある、たまに見る?
黄色?黄土色みたいな、10〜15ミリの物かな。

何だろうね?
今まで経験あるけど塗装にダメージの経験は無いですね。

書込番号:20872358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 48:13さん
クチコミ投稿数:42件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/05/06 22:30(1年以上前)

>猫の座布団さん
カーシャンプーでは全く落ちませんでした…
軽くコンパウンド入りの傷消し剤で擦ってみましたが、これも無駄に終わりました…

>すっぽいさん
時間が経つと軽減するんでしょうか!?
心の傷は中々軽減しそうに有りません(笑)

>麻呂犬さん
正にそんな感じです。
15ミリ程の茶褐色の付着物で、除去後も薄っすらと跡が残って消えません…
不思議と跡の部分が少し盛り上がってます。

書込番号:20872683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:22件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルのオーナーエクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/05/06 23:50(1年以上前)

>48:13さん
蜂の糞だと思います。花粉が主成分です。
付いて直ぐなら、鳥の糞・花粉クリーナーで取れますが時間が経つと取れません。

除去方法ですが、糞の所にタオルを敷き、高温のお湯をかけると殆ど取れます。

自分もコレがボディによく付いており、悩まされましたが お湯での除去方法を教えてもらいました。

書込番号:20872917 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 48:13さん
クチコミ投稿数:42件 エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルの満足度5

2017/05/08 01:29(1年以上前)

>流暢の暢さん
お湯ですね!
今日は時間が無かったので、今度の週末に試させて頂きますm(__)m
ありがとうございました!

皆さん、色々とコメントを頂き、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:20875867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2017/05/09 21:08(1年以上前)

蜂の糞は取った跡が黄色く残りますが、暫くすると消えますよ。
早めに取っておいたほうが良いかとは思いますが。

我が家はサテンホワイトパールですので、糞がよく目立ちます…

書込番号:20880043

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2017/05/10 23:30(1年以上前)

私の愛車にも新車納車数日後、このような跡を見つけました。
エンジンオイルが飛び散って固着した様な跡

部位は同じルーフです。

即ディーラーに相談しましたところ、
花粉か、もしくは、
新車時は塗装が安定していないので、塗装の油分が浮き上がって見えることがあるので、それかも?と説明を受けました。

その場で、お湯を含ませたタオルを10分程度置いたらきれいさっぱり消えました。
お湯は熱湯で良いです。車の塗装はお湯くらいでは全く痛みません。
火傷に注意してお試し下さい。

書込番号:20882938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「スバル > エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル
スバル

エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデル

新車価格:275〜276万円

中古車価格:50〜209万円

エクシーガ クロスオーバー7 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <294

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクシーガクロスオーバー7の中古車 (80物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング