


タイトル通りse215からのステップアップを検討しています。
予算は2万以内で新品中古は気にしません。
できれば現在se215に使っている鬼丸改を活かしたいため、mmcxが希望です。
今のところ、中古のxba-a3が気になっていますが試聴出来ないため躊躇しています。
よければ、オススメのイヤホンを教えて下さい。
使用環境:cayin n3
よく聞くジャンル:JPOP(ポルノグラフィティ・superflyなど)・アニソン(EGOISTなど)・女性ボーカル(手蔦葵など)
書込番号:20956057
1点

RadiusのHP-TWF00が2万円を少し越えますがお勧めですね。
MMCX対応イヤホンは、中古は色々探せば見つかると思いますが、新品では予算内での選択肢が少ないと思います。
中古なら他に、A2、A300、FX850あたりが予算内で購入可能でしょうね。
書込番号:20956116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予算は1万弱オーバーしますけど、heavenYが中古なら視野に入るのでオススメです。
女性ボーカルなら良いです。
書込番号:20956132
0点

追記、heavenYはリケーブル非対応です。
リケーブルはオプションに過ぎないので、選ぶ際には必須にしない方が選択肢が増えると思います。
リケーブルすれば何でも良くなるという訳ではないですし。
書込番号:20956137
0点

あくまで私の主観ですが、SE215からで、中古で良ければ、XBA-A3はアリだと思います。SE215自体がやや低域寄りなので、XBA-A3はやや低域よりの路線を継承しつつ、解像度であったり、レスポンスの早さ、各帯域の伸びであったりを順当に進化させた感じです。
ただ、あくまでモニターよりのSE215と比べると、A3はリスニングよりの音であり、やや演出がかった音を奏でますので、できるならば中古ショップで実際に聞いてみるのが無難かと思います。
あと、新品であれば、XBA-N1もアリです。こちらはA3と比べると、やや力強い低域よりの音になっています。N1に関してはほぼどこの量販店にでも試聴機が置いてますので、試しやすいかと思います。
大雑把に言えば、N1の音の個性を少し薄く、丁寧にしたらA3というイメージが近いかなと思います。
書込番号:20956336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

逆の発想で。
鬼丸がとても合うイヤホンがあります。
FX850です。
鬼丸さんが高音の伸びと低音の締りを見事に改善してくれます。
で、これが聴かれるジャンルに合うか合わないかというと合います。
パキッとしたメリハリが強く、低音に重心のある音です。
中古でどうぞ。
書込番号:20956639
1点

聴いてる曲のラインナップ的には
SE215のユーザーと言うことも考えて、中古も有りならSE425も良いかなと思います。
シュアを普段使い慣れてると他のに変えると遮音性の不満が出やすいですし
書込番号:20956707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SE215からステップアップするなら中高域のモヤツキの解消が主なテーマだと思うのでそういう意味ではXBA-A3は有りです。但し元々がハンガー形状のケーブルですから鬼丸改は合うのかどうか、それから遮音性はあまり高い方ではありませんから試聴出来ないにしてもその辺りはチェックしておいた方が良いでしょう。
で、他のお薦め機種ですが悩んだ末にJVCのFX1100ないしはFX850の中古を推しておきます。理由は外音に負けない十分以上の量感のある低音と中高域のモヤツキというのも感じさせませんし綺麗な音ですね。
書込番号:20956727
0点

たくさんの回答ありがとうございます。
今日ヨドバシでオススメしていただいたものを試聴しに行ったところ、
xba-n1・ha-fw02(ha-fx850の代わり)・heaven V(heaven VIの代わり)が好みの音でした。
heaven VIは断線しても替えが効かないため、いずれ保証有りの新品で買おうと思うので、
ha-fx850・xba-a3・xba-n1のどれかにしようと思うのですが、3つの遮音性・音漏れの程度・違いはどのような感じでしょうか?
お持ちの方がおりましたらよければ教えてください。
書込番号:20960330
0点

FX850以外は試聴しただけですが、遮音性はXBA-N1が最も良いと思います。
それでもSE215と比べれば見劣りしますが。
次点でXBA-A3でしょうが、筐体が大きいので人によってはXBA-N1と比べて装着感や遮音性は明確に悪いと感じるかもしれません。
FX850も装着感はHA-FW02と比較しても見劣りしますので、これが最下位でしょうね。
何れにしても遮音性はイヤピースにも大きく依存するので、遮音性の良いコンプライ系を選択するのが良いと思います。
音漏れは直接比較した訳ではありませんが、やはり同じような順序であると思われます。
ダイナミック型イヤホンとしては、SE215はトップクラスの遮音性を誇りますので、遮音性を重視されるのでしたら、BAモデルの中から選ぶのが良いでしょうね。
WestoneやSHUREのBAモデルをお勧めします。
書込番号:20960674
1点

>トーヨウさん
おはようございます。また私自信の感想になりますが、スレ主さんが絞られた、HA-FX850、XBA-A3、XBA-N1の3機種の中でしたら、XBA-N1が装着感、遮音性、音漏れのしにくさに関してはもっとも優秀です。
遮音性だけに関して言えば、XBA-N1に次いでXBA-A3、HA-FX850の順、
装着感に関して言えば、XBA-N1に次いでHA-FX850、XBA-A3の順ですね。
なお、もし外出時によく使うということであれば、XBA-N1でいいかなと思います。サクッとつけれて遮音性も高いですし、音がやや派手目なので。また、タッチノイズに関しても付属のクリップを使えば防ぐことができます。
書込番号:20961328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
SONY XBA-N1 標準で装着されている黒いペラペラのイヤーピース |
黒ペラのイヤーピース サイズ違い? 予備? |
付属しているトリプルコンフォートイヤーピース(左からL, M, Sの3サイズ) |
付属しているクリップです。 |
トーヨウさん
はじめまして。こんばんは。
私も、KURO大好きさんとガラっぺさんと同じ感想です。
最終候補の機種の中ではXBA-N1しか所有しておりませんが、
この機種の音には満足しております。
ただいまリケーブル計画を立てたところです。
XBA-N1はSuperflyや手嶌葵さんの楽曲に合いますよ♪
詳しくはレビューで投稿予定なのですが、
宇多田ヒカルさんのアルバム『Fantome』を聴くと最高です。
(^o^)/
書込番号:20962788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 18:59:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 20:54:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 21:37:34 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 14:33:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 22:22:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 22:15:55 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/06 21:42:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 13:07:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 22:54:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 0:58:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





