『SnapBridge、上手く使えていますか?』のクチコミ掲示板

2016年 4月28日 発売

D500 ボディ

  • フルサイズ機「D5」と同等の153点AFシステムを搭載した、ニコンDXフォーマットのフラッグシップモデル。
  • 新画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、約10コマ/秒の高速連写や4K UHD(3840×2160)動画撮影が可能。
  • タッチ操作・チルト可動の高精細3.2型画像モニターと、重量760g(本体のみ)という軽量ボディにより快適な撮影を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥69,300 (37製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:760g D500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

D500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

  • D500 ボディの価格比較
  • D500 ボディの中古価格比較
  • D500 ボディの買取価格
  • D500 ボディのスペック・仕様
  • D500 ボディの純正オプション
  • D500 ボディのレビュー
  • D500 ボディのクチコミ
  • D500 ボディの画像・動画
  • D500 ボディのピックアップリスト
  • D500 ボディのオークション

『SnapBridge、上手く使えていますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D500 ボディを新規書き込みD500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

SnapBridge、上手く使えていますか?

2017/07/26 11:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ

クチコミ投稿数:133件

宜しくお願い致します。

主に野球をメインに撮っているので、抑え気味で撮っても1000枚以上になります。

撮った写真を友人に送ったりするので、非常にSnapBridgeは重宝しているのですが、
最近、撮ったすべての画像が転送されていない事に気づきました。
(これは良く撮れたとカメラの画面で確認したものが転送されていませんでした。)

その後何度かやはり撮れていない画像があります。
枚数が枚数なのですべては確認出来ませんが。

また転送開始したと思ったら、途切れていたりして、何度も任意でBluetoothを接続させていて、かなり時間がかかります。

皆さんは上手く使えていますか?
うちだけでしょうか?
(本来は選んで転送が一番良いのですが、枚数が多いし、読み込みに時間がかかるので)
それともこういうアプリはこんなものでしょうか?
(ソニーやキャノンのものは安定していますが。コンデジとミラーレスですが)

皆さんの使用感を教えていただけたらと思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:21072119

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2017/07/26 12:04(1年以上前)

>つむぺけさん

>> また転送開始したと思ったら、途切れていたりして、何度も任意でBluetoothを接続させていて、かなり時間がかかります。

Bluetoothなどの電波の使用になりますと、
使用していた環境の情報を記載しないと判断出来ないかと思います。

Bluetoothイヤホンでさえ、家電量販店内で接続切れそうになったりしましたけど・・・

書込番号:21072172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/26 12:25(1年以上前)

キヤノンのWi-Fiアダプターも使っていますが、最近は速度が速くなった第4世代のFlashAir使っています。

自分は全ての写真をiPhoneに転送せず、必要な写真だけです。

SnapBridgeは使っていませんがBluetoothが安定していないのかも知れませんね。

CFも使っておりワイヤレスポータブルサーバーも使っていますが、安定して転送出来ています。

安定していないのはソフト側の問題だと思うのでニコンが改善するしかないと思いますね。

書込番号:21072207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2017/07/26 12:43(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます。

自宅でも実家でも球場でも、繋がって転送を始めても気づくと止まっています。
これはイライラはしますが、時間があればそのうち取り込めるのですが、
終わったと思っていたら、取り込めていなかったと言う方が、枚数が多くなかなか探せないので・・・

>fuku社長さん
ありがとうございます。

本当は選んで取り込むのが、容量的には良いのですが、
極端に言うと好きな選手の打席の全投球を連写をかけて撮っているので、
都度消せる時と消せない時が有り、その結果1000枚越えになり、
なかなか選べなくなってしまっています。

書込番号:21072263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2017/07/26 13:16(1年以上前)

>つむぺけさん

スマホ側(iOS/Android)に通信に絡む競合アプリなどが実行されている状況ですと、
通信系の割り込みが多発し、
動作が不安定になりやすいかと思います。

その点は確認されていますでしょうか?

書込番号:21072322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2017/07/26 14:24(1年以上前)

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=21036214

この件は済んでますか?

書込番号:21072436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2017/07/26 14:49(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
度々ありがとうございます。

普通にLINEなどしている時に異常に遅くなることが有り(写真を選ぶ時など)、
とりあえず立ち上がっているアプリは落とすようにしていますが、
気をつけてみます。

>さいてんさん
ありがとうございます。
まだやっていません。
内容を見たらアンドロイドだったので。
iOSでも早めにやっておいた方が良いでしょうか?

書込番号:21072473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19819件Goodアンサー獲得:1241件

2017/07/26 14:57(1年以上前)

>つむぺけさん

>> iOSでも早めにやっておいた方が良いでしょうか?

ファームウェアでも、別件の修正なども含まれているので、
ファームウェアを更新して頂き、確認されることをおすすめします。

最悪の場合、iPod touchなどで撮影データを受けるというのもあるかと思います。

書込番号:21072485

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件

2017/07/26 17:08(1年以上前)

>つむぺけさん

なかなかsnapbridge 使ってるユーザーからのコメントつきませんが、、、
はい、私もWiFi接続してるのですが、電波ものは、そういうことありますねー
転送途中で切れたり、全て送られてなかったりと。
なので、そういうもの、ある程度の不確実性があるものと割り切って使ってます。
何度かリトライして、ようやく全てが転送されたということもしばしばあります。

snapbridgeは常時接続で撮った写真を片っ端から転送するのでしょうから、その中で転送漏れがあっても気がつきにくいですよね。
snapbridgeユーザーがまだ少ない上に、スレ主さんのように転送漏れがあることに気がつかないユーザも多いんじゃないでしょうか?

書込番号:21072666

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2017/07/26 17:18(1年以上前)

自分はドコモのSO-01JとD500なんですが、
以前は全く問題無かったのですが、
D500のファームアップをしたら、途中で画像送信が止まっている・・・
ってのがしょっちゅうになりました。
アプリの方は最新です。
なんかファームアップでまた何かしらの違ったバグを抱えている気がします。

その内D500かアプリかどちらかのファームアップがあるのを密かに期待しています。

書込番号:21072677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件

2017/07/26 17:58(1年以上前)

>Paris7000さん
ありがとうございます。

丸ごと転送自体あまりやる方はいらっしゃらないのかもしれませんね。

私もたまたま良いのが撮れたんじゃない?とその場で確認した画像が転送されていなかったので気づきましたが、
それがなかったら撮ったことすら気づかなかったかもしれません。

自宅でゆっくりなら選べるのでしょうが、その場で欲しい時もあるので。


>KID.R33GTRさん
ありがとうございます。
アンドロイドだとバージョンアップ?ファームアップ?になっていますね。
だいぶ良くなったと感じていたのですが、ここ数ヶ月ダメですね。

どうせ出すのならきちんとやって欲しいなぁ。
ウリの一つだったようですし。

書込番号:21072732

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/07/26 19:05(1年以上前)

一撃必殺でとれるようになれば快適に使える

書込番号:21072858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2017/07/26 19:07(1年以上前)

>infomaxさん

ソレとコレは全く関係ないですね。

書込番号:21072862

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/26 20:51(1年以上前)

snapbridgeは大分評判が悪いですよね。

私もD500とXPERIA Z5で繋ごうとしましたがうまくいかず諦めてそのままです。
ファームアップやアプリのアップデートでマシになってるのかも知れないですが再度チャレンジする気もなくなってます。

私と同じような人が多くてsnapbridgeは使ってる人が多くないんだと思います。

書込番号:21073096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:29件

2017/07/26 21:16(1年以上前)

D5600とD7500、A900でSnapBridgeを使っています。
当初はやはりかなり不安定でしたがファームアップを重ねるごとに安定度が増し、最新のものではかなり使いやすくなってきたとは感じています。ただし、まだ充分に快適とまではいかないかも知れませんね。リリース当初の期待の最大値にはまだもう一〜二歩というところでしょうか。
自分の環境では基本的には転送漏れが発生した覚えはありませんね。

個人的に安定した転送のコツとしては、撮影開始前にスマホ側のSnapBridgeアプリをあらかじめ立ち上げておくとスムーズな転送がされやすいように思います。

あとは同時に複数のカメラが登録できるといいのですがね……自動転送までは複数同時でなくても構わず、アプリ内でアクティブにするカメラを選択できる程度で充分なので。
カメラを替えるごとにそのとき持ち出すカメラに繋ぎ直したりレフとコンデジを同時運用したりするときにはこの点の方が不便と感じますね。

書込番号:21073173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:23件

2017/07/27 08:39(1年以上前)

>つむぺけさん
転送サイズは2Mにしていますか?
2Mでなら全部転送でも快適に使えると思います。
ファイルサイズがオリジナルの1/10くらいになりますので。

フルサイズで全部転送するなら正直有線のSDカードリーダーを使う方がいいと思います。
JPEGラージ、NORMALだとして一枚6Mくらいありますから、1000枚も転送したら6GBです。
SnapBridgeじゃ遅すぎて使い物にならない上に、電池の消費もバカにならないです。

カードリーダー自体は純正でも4000円行かないくらいで買えますので検討してみてください。

書込番号:21074120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件

2017/07/27 12:26(1年以上前)

>やっぱScotchやよね!さん
ありがとうございます。
春くらいまでは良かったんですがねぇ・・・
最近本当に飛んだり、繋がったと思ったら切れたり・・・


>元光画部員さん
ありがとうございます。
使い始めよりはかなり良くはなりましたが、
今は使い始めに近い状態です。
せっかくのアプリなんだから開発を前向きに続けて欲しいのですが・・・


>おにっち46さん
ありがとうございます。
転送は2Mでやっています。

書込番号:21074440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:23件

2017/07/28 09:16(1年以上前)

>つむぺけさん
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2017/0111.html

上記ページの【3月7日追記】部分は無関係でしょうか?
iOSやsnapbridgeのバージョン、カメラのファームウェアによっては
通信が不安定になるかもしれません。

ちなみに私はiPhone7+iOS10.3.2とiPhone6s+iOS9.3.2で使っていますが、
どちらも2Mサイズ転送なら不安定さはほぼ無いです。

私もプロ野球メインで一日1000枚程度は撮ります。
嫁さんのスマホに2Mサイズで全部転送しつつ私は撮影だけをして、
転送された画像から嫁さんがインスタ等に投稿するスタイルで使うことも良くあります。
厳密に確認してはいませんが、おそらく全部の画像が転送できていると思います。

書込番号:21076381

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D500 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D500 ボディ
ニコン

D500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月28日

D500 ボディをお気に入り製品に追加する <2303

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング