


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
ネクストエナジーパネル、オムロン蓄電池、三菱エコキュートの見積もりです。
・ネクストエナジーパネルが単価70200円、すこし、高いんじゃないのだろうか。
・オムロンの蓄電池が色々、項目を上げていますが、全部まとめて1566000円という大雑把さも気になります。
・エコキュートは値引きで0円になっています。「なんと今回はエコキュートが無料」というところにまんまと、引っかかった的なやり方もどうなんかなと思います。
正直、お得なのかどうかわかりません。
アドバイスをお願いいたしたく、よろしくお願い致します。
書込番号:21084822
2点

単純にパネルと架台の金額をパネル容量当たりで計算しても高いですね。
エコキュートは無料というところで他にプラスされていますね。
書込番号:21084893
1点

>sean 2525さん
今の稼動状況知りたいですね。
・エコキュートをリースで使用? (4000円/月)
・電気料金プランはオール電化契約? (夜間11円、昼間28円の固定?)
この条件なら、太陽光とエコキュートだけを契約してはどうでしょう。
☆言うまでもなく他社からですよ。この見積もりの出方では到底信用できません。
#10kW未満を相手に180回払いを引き合いに出す時点で駄目でしょ。
太陽光(4kW)とエコキュートで150万円位をとりあえずの目処として
見積もりとって見ましょう。
因みに、屋根条件は大丈夫ですか?
方位、斜度、材料でマイナス要因が無いかはちゃんと確認してくださいね。
では
書込番号:21084955
2点

早速のアドバイスありがとうございます
>しょういち720さん
やはりそうですか。高いですよね。
>晴れhareさん
エコキュートを今まで月4000円でリースしていたので、その分いらなくなるから+4000円ということです。
電気料金プランはオール電化契約で夜間11円だと思いますが、昼間は季節別なので平均が昼間28円だと思います。
ちなみに、7月分は約31円です。(四国電力です。)
そうですよね。こんな大雑把な見積もりではダメですよね。
蓄電池はまだ、一般家庭では少ないですし、十年後を考えればまだ早いかもしれませんね。
屋根は大丈夫だと思います。実際に登って計測してもらいましたから。
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:21085029
0点

>sean 2525さん
295Wモジュールが一枚70,200円と高いと思いますが、
工事費用の値引き▲545,400円に充てられていると思います。
それをモジュール1枚あたりで計算すると、
▲545,400円÷14枚≒39,000円
なのでモジュール1枚の実質価格は31,200円でしょう。(70,200-39,000円)
また、蓄電システムの値引きはエコキュート分の445,300円のような気が。
蓄電システムの自治体補助金の力を借りないと収支ペイしないかと思います。
補助金がない場合は蓄電システムなしで再見積もりもらったほうがいいです。
書込番号:21085347
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 0:54:45 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 16:16:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 7:09:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 13:04:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/20 17:36:25 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 17:40:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 11:45:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 23:59:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/11 9:27:58 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/09 19:36:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)