『bluetoothイヤホン購入』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『bluetoothイヤホン購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothイヤホン購入

2017/08/30 18:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:94件

みなさんこんにちは。
bluetoothイヤホンの購入を検討しているので知恵を貸してください。
使用用途は家でPCでの動画、音楽で予算は2万〜3万程度です。
重視したいのは動画を見る際に音のズレができるだけ少ないものです。音質は有線の方が有利であることは
重々承知していますのである程度の音質であれば問題ないです。

最近暑くてヘッドホンを着けるのが煩わしいと思うようになり、bluetoothイヤホンを購入してみたいなと
思いました。今回が初のbluetoothなのでどれが良いのかわかりません・・・
皆さんのおすすめを教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:21156751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2017/08/30 21:29(1年以上前)

>でるびkさん

Bluetooth受信機を買って、それに好きなイヤホンを接続すればよいという意見が多く出そうですが、あくまでBluetoothイヤホンに限定するなら
B&O PLAY Beoplay H5
の一択になります。
遅延が少ないaptx low latencyに対応しているイヤホンは私が知るかぎりこれしかないです。
PCの送信側もaptx low latencyに対応している必要があるので、現在PCが対応していないのでしたらCreative BT-W2も同時に購入するのがオススメです。

書込番号:21157280 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2017/08/30 22:51(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん

返信ありがとうございます。
Bluetooth受信機というのがあるんですね!それは知りませんでした^^;
Bluetooth受信機を利用したものとBluetoothイヤホンとではどちらが良い環境でしょうか?

B&O PLAY Beoplay H5は調べた中では優秀な部類のようですね。PC側をaptx low latencyに対応させることができるものが
あるんですね。参考になります。
B&O PLAY Beoplay H5以外となるとあまりオススメはありませんでしょうか?

書込番号:21157552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2017/08/31 23:40(1年以上前)

>でるびkさん
>Bluetooth受信機を利用したものとBluetoothイヤホンとではどちらが良い環境でしょうか?

どこを妥協するかで変わってきますが、Bluetooth受信機利用だと自分の好きなイヤホンが使える反面、受信機+イヤホンとなり取り回しが悪くなります。
この受信機もaptx low latency対応のものにしてください。
Bluetoothイヤホンだとイヤホンのみでケーブルもイヤホン間のみなので取り回しは良いです。

>B&O PLAY Beoplay H5以外となるとあまりオススメはありませんでしょうか?

最初に記載しているようにaptx low latencyに対応しているイヤホンはB&O PLAY Beoplay H5しかないので遅延重視なら他にないです。
あとは音ズレをどこまで許容できるかで選択肢は広げられますが。

遅延重視ではB&O PLAY Beoplay H5しかないのですが、それ以外にも音の好みや装着感で気に入らないということもありえますので基本的には試聴してから購入することをすすめます。

書込番号:21160106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2017/09/05 18:00(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん
返信ありがとうございます。
自分としてはかさばるのもせっかくbluetooth使ってるのに微妙な感じがしますね。
今のところH5しかないので遅延が目的だとそれになるんですね。今後に期待したいところですね
選択肢が少ないのでヘッドホンも含めて考えてみようかなと思います。

書込番号:21172047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2017/09/06 22:40(1年以上前)

>でるびkさん

NuForceからBE Free8というケーブル無しの完全ワイヤレスイヤホンが出るようです。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1075147.html

aptx low latency対応と記載されているので、これを待つのも良いかもしれません。

現在クラウドファンディングで出資者募集中で、今なら割引もあるので、私は購入ボタンを押してしまいました。

書込番号:21175480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2017/10/08 09:28(1年以上前)

>でるびkさん
BeFree8が届きましたので書き込みしておきます。
ホワイトノイズ多めですが、遅延はほぼわからないくらいです。
一般販売10/13となっており、ノイズ許容できるかバッテリー持続時間4時間でokかで選択肢の一つとしてあげてもいいかと思います。

書込番号:21260825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2017/10/13 12:25(1年以上前)

ゼンハイザーからaptx low latency対応BluetoothイヤホンMomentum Freeが11月に発売されます。
最近aptx low latency対応イヤホンが増えてきているので、選択肢の幅が広がってきました。

書込番号:21274602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
eイヤホンで購入検討中でもし購入したばかりで音がでない等 2 2025/10/08 0:26:10
完全放電させない為には? 0 2025/10/07 21:37:34
PCでのLC3接続 4 2025/10/07 14:33:29
前作との比較 0 2025/10/06 22:22:21
人混みの中で音飛びしやすいですか? 1 2025/10/06 22:15:55
音量 8 2025/10/06 21:42:46
アップデートするとどう変わりますか? 0 2025/10/06 13:07:27
左のイヤホンだけ 4 2025/10/07 22:54:10
16,800円! 0 2025/10/05 0:58:51
低音 3 2025/10/06 5:21:17

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミを見る(全 292471件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング