『α55からの買換えについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『α55からの買換えについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 α55からの買換えについて

2017/09/08 12:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 honbさん
クチコミ投稿数:8件

初めまして、長年愛用して来たα55の液晶トラブルで、修理を依頼したところ、基盤交換で4万円以上の請求が…

これを機にデジタル一眼の入れ替えを検討中です。

レンズはΣの以下の3本を所有しています。
30mmf1.4
8-16mm
50-150mmf2.8
※先日、ディスタゴン24mm、キットレンズ18-55、中古激安の75-300を処分してPanasonic lx100 を購入しました!

撮影対象は、家族親戚などの人物写真、スナップ写真と動画撮影がメインです。
下の子が今年小6で、10月の運動会が終われば、望遠レンズの使用は激減すると思っています…

レンズの事も有りまして、当初は中古も含めαAマウントのAPS-C機種を検討しましたが、物欲を刺激する機種が全く無く、別マウントへの移行を検討しています。

予算はレンズ込みで20万円位です。
今までに検討した機種が
Panasonic gx7U ライカ単焦点
オリンパスm5U12-40mm
パナソニック G8 キットレンズ
ニコン D750 24-120mm
ソニーα7U 単焦点55mm
etc、モデル末期で割安な機種ばかりですいません…

元々EVFからデジタル一眼を始めている事と、動画性能で5軸手振れ補正、人物撮影用途でフルサイズのα7Uかなと思いつつeマウントに移行させられている感が嫌で(ただの気持ちの問題で、将来性を考えると当たり前の選択になると思うのですが…)他メーカーの
機種で良いものがないかと(D850、α9良いとは思いますが予算が…)
と悩んでいます。

長文で申し訳有りませんが、αAマウントからのマウント交換、何処がお勧めでしょうか?
αAから乗り換えた方のご意見も聞ければ有り難いです。

よろしくお願いします。

書込番号:21179234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2017/09/08 14:23(1年以上前)

乗り換えてないので参考にはならないかな!?

α55の究極系はα99IIです!!
α77以降なぜか反応速度とかダウンしてたりしてむしろ55より後退していた部分もありますが、99IIは使い勝手において値段と重さ以外で55以下な所はありません!w
レンズもAPSレンズをそのまま使用し続けたまま、徐々に揃えられるので、まるっと一気に買い直しよりは時間が稼げます!

α7IIなら、同様にAPSレンズも使えるので、徐々にレンズ置き換えていくことも可能です! 99IIより安いし!


オリンパスならE-M1系が55の身代わりとしては合っているかも!?
ウチのは初代ですが、かなり55っぽく使ってます! 重さ大きさも含めて!w


その他メーカーの場合は、手振れ補正をどうするかでしょーか!?
G8とかなら55のよーな扱いで明るい単焦点も使えますが、ボディ内に無いまたは有っても弱い物は、単焦点を
使うときにむやみやたらとISO上げることも必要になりますので、感覚の差にご注意ください!

書込番号:21179476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2017/09/08 15:12(1年以上前)

αAマウントとニコンマウントを併用しています。
動画撮影されるなら、レフ機はまだ避けたほうがいいように思います。

私は背面液晶での撮影が便利そうでαをサブにしましたが、ファインダー撮影が少し使いにくいと感じています。
レフ機のほうが撮影している感があって好きです。
便利さでいったらEVF機のほうがいいですが、いまだにEVFが好きになれずにいます。
これは性能どうこうでなく、フィーリングでカメラを選んだ結果です。

性能だけ見れば、スレ主さまにはα7Uがバランスがとれていていいのではないでしょうか

書込番号:21179539

ナイスクチコミ!0


スレ主 honbさん
クチコミ投稿数:8件

2017/09/08 17:13(1年以上前)

>めぞん一撮さん

α99U良いですね〜
予算的に検討から外していました。
そこまで頑張るのでしたら、あと少し頑張ってα9も…

価格が下がれば…

予算20万円程度で室内撮りが、簡単綺麗で歩留まりが高い機種が希望です。

α7U…

価格コムで最安値、13万円キャッシュバック2万円で11万円…
魅力的ですよね。

e-m1は気になっていますが、今ですとe-m5Uの12-40レンズ付+単焦点が買えそうです…

5軸手振れ補正、便利そうで気になっています!

>アナスチグマートさん

なるほど〜

レフ機の動画撮影、まだ避けた方が良いですか!
ニコン、キャノンのフルサイズ一眼レフならα55以上の動画も!と期待していたのですが…

α7U、バランス良いですよね。
レンズも最近良いものが増えていますし!

参考になります。

書込番号:21179704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2017/09/08 17:36(1年以上前)

スレ主さんはソニーα7U 単焦点55mmが良いと思います。

自分でしたら富士のX-T2に行きます♪

書込番号:21179755

ナイスクチコミ!0


スレ主 honbさん
クチコミ投稿数:8件

2017/09/08 17:45(1年以上前)

>おりこーさん

そこ来ちゃいましたかぁ〜
実は、t2は、私も気になってまして…

おりこーさんがフジを勧めるポイント、是非、教えてください!

よろしくお願いします。

書込番号:21179769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2017/09/08 17:51(1年以上前)

吾輩ならパナソニックかなー
α55のボディを去年新品見つけて買い直したので吾輩はまだまだ使えますけどねー

あ、パナソニックも使ってます

書込番号:21179782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 honbさん
クチコミ投稿数:8件

2017/09/08 17:58(1年以上前)

>ほら男爵さん

パナソニック、機種は何をお勧めしますか?
4k動画、防塵防滴だとG8?
値段でgx7?

先ずはlx100 でフォーサーズの魅力を体感したいと思います!

実は、lx100 を購入した経緯が、水中写真に興味がありまして、19999円で海外のハウジングを併せて購入しました!

書込番号:21179803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2017/09/08 18:16(1年以上前)

水中は細心の注意で用意して下さいねー(吾輩は大雑把なので自信が無いですw)

吾輩なら(今なら)G8にすると思います
14-140狙いでG7『でも』良いとは思いますけどねー

G8から縦グリップだったり、防塵防滴だったり、ボディ内手ブレ補正だったり…羨ましい機能が沢山つきましたからボディ的にはG8です

書込番号:21179848 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2017/09/08 18:32(1年以上前)

>honbさん
動画も撮りたいなら、G8にすると思います。
とりあえず運動会用に安い望遠レンズの中古を足します。
45-175とか。
http://kakaku.com/item/K0000281878/


書込番号:21179891

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 honbさん
クチコミ投稿数:8件

2017/09/09 08:50(1年以上前)

>ほら男爵さん
>SakanaTarouさん

α55からの買い替えなので、G8は最適かもしれないですね。
1.レンズを含めた全体の軽さ
2.4k動画撮影が出来る
3.防塵防滴
あとは、写りがフォーサーズに変えて満足出来るかだけですよね!

G8とe-m5Uを比較した際に、G8を選択する理由は、やはり動画撮影の差でしょうか?
静止画に関しては、オリンパスのが良いイメージが…

また、高感度耐性に関してα7Uとのセンサーサイズの差は余り考えなくても大丈夫でしょうか?

書込番号:21181424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2017/09/09 15:55(1年以上前)

EM5系は店頭で試した程度(初期をそのうち買うかも?)なのですが

パナソニックはひと通り何でも撮れていてコスパも良いので
マイクロフォーサーズでは専らパナソニックですね

書込番号:21182311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 honbさん
クチコミ投稿数:8件

2017/09/09 21:20(1年以上前)

>ほら男爵さん

本日、某大型電気店で、G8の実機触って来ました。
メチャクチャ良かったです!

他の方のアドバイスもありましてα7Uで良いかな…と考えていたのですが、G8を使って一気に気持ちが傾きました!

ほら男爵さんのアドバイス、大変参考になりました!

有難う御座います。
G8のレンズキットを購入したいと思います!

書込番号:21183122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:609件

2017/09/10 08:35(1年以上前)

楽しいフォトライフをー!

書込番号:21184216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 honbさん
クチコミ投稿数:8件

2017/09/14 00:15(1年以上前)

本日、都内大型家電店で11万円(税込)+ポイント13%で購入致しました!

あっという間にマイクロフォーサーズ二台体制に成りましたので、αAマウントレンズを売却して、12から20mm辺りの単焦点レンズを早めにゲットしたいと思います。

皆様のお陰で素敵なカメラに出会えました。
ありがとうございます(≧∇≦)

書込番号:21194705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 honbさん
クチコミ投稿数:8件

2017/09/14 00:17(1年以上前)

G8 とlx100 です。

書込番号:21194712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング