


初歩的な質問で恐縮ですが、みなさんのご意見をお聞かせ下さい。
今更聞くのも恥ずかしい、そんな質問かもしれません。
所有機種
D5500
D7200
所有レンズ
AF-S18-55VRU
AF-S18-300F3.5-6.3
DX40micro
17-50F2.8(タムロンA16NU)
70-200F2.8(タムロンA009)
100-400(シグマ)
先日、ちょっと暗めの体育館で息子のハンドボールの試合撮影をしていました。
距離的に70mmだともう少し引きたい場面があったのですが、A16NUでは厳しい感じでした。
あと、フリッカーが結構酷くて・・・。
D7500を導入すればフリッカーは何とかなって、高感度耐性も少しはアップするとは思っていますが、A16NUで快適に撮影できるとは思えず、この環境を何とかしようと思っています。
候補(優先順位)としては
@タムロン24-70F2.8の追加購入
この場合、A032とA007とでは大きく差が出るでしょうか。
安くなったA007でもいいかなと思っています。
Aフリッカー低減目的でD7500の購入
A16NUでもオートフォーカスは改善されるでしょうか。
Bフルサイズの導入
フリッカー低減は諦めてD750?
こんな感じで考えていいものか、みなさんのご意見をお聞かせ下さい。
書込番号:21509761
1点

>9464649さん
DX機だと焦点距離が使い難いですよね。
D750が良いと思います。
FX機にすると画角が使いやすくて気持ち良いです。
A009の描写は高いので、200oで足りない分をトリミングをしても綺麗です。
フリッカー対策は1/100(東日本の場合)だと出ませんが、
スポーツで1/100は遅いので悩みますよね。
照明によって異なりますが、SSによっては出にくい事があります。
以前演劇の撮影をした体育館では1/320より1/500の方がフリッカーが
出にくかったです。
照明の種類によって異なるみたいなので試してみると良いと思います。
広角はお持ちの機材で良いと思います。
書込番号:21509806
3点

Bですね。
フリッカーのみならずフルサイズの画質や高感度特性はAPSでは絶対に敵わないものです。
いつまでもAPSに固執するのはバカバカしいと思いませんか?
書込番号:21509811
9点

>娘にメロメロのお父さんさん
今はSモード1/500秒で撮影しております。
フリッカーに関しては会場次第でして、古い中学校の体育館での試合というケースもあり、今回は公共の体育館だったのですが証明を見てまずいかな・・・という感じはしました。
D750ユーザーのお友達も、フリッカーが酷いって嘆いていましたので、こればかりはD750にしても改善されそうにありません。
高感度と広角を考えると、Bが優先ですかね。
ありがとうございます。
>nogizaka-keyakizakaさん
DX機に拘っている訳じゃないですよ。
今までは200mmでもフルサイズ換算300mmで撮影できるメリットが大きかったのもあります。
F2.8レンズを使ってDX機で限界を感じるような会場の暗さでは無いんですよね。
フリッカーさえ何とかなれば・・・という思いと、広角重視ならフルサイズ・・・という思いとが交錯しています。
こういう言い方も何ですが、金を出せないわけじゃないのですが無駄な出費は避けたいのです。
D850が出た今、EXPEED5を搭載したD750の後継機も期待しているのですが、なかなか出ないですよね。
5月までには改善したいところなのですが。
ありがとうございます。
書込番号:21509878
3点

傍から見ててもあなたの言動や行動は違和感ありありですよ。何かとフルサイズ板のスレに首を突っ込み、フルサイズに関連する質問まで立てながらも、最後には必要性が無いような話にすり替えてでもフルサイズ購入の道を避ける。750だろうが850だろうがさっさと買えばいいじゃないですか?安物ばかり買ってきたのですから、お金はありあまってあるでしょ。
書込番号:21509894
27点

とりあえず、変な人が絡んできたので一旦解決済みにします。
スレ主としての発言としては不適切と言われるかもしれませんが、申し訳ないですが、nogizaka-keyakizakaさんとは今後一切関わりたくありません。
これ以上、私に絡まないで下さい。
>安物ばかり買ってきたのですから、お金はありあまってあるでしょ。
お金の使い方は人それぞれ、赤の他人に言われる筋合いもない、大きなお世話です。
機材的には今はD7200で足りています。
今回の撮影でもフリッカーに悩まされた以外はそれほど困りませんでした。
スポーツ撮影用の広角レンズ、ちょっとA16NUが非力だったものでタムロンA007辺りを導入してみようかと考えた次第です。
フルサイズ用の純正レンズは今は所有していないので、フルサイズに行くなら本体以外の部分でも結構お金かかりますのでね。
書込番号:21509928
7点

>お金の使い方は人それぞれ、赤の他人に言われる筋合いもない、大きなお世話です。
つうか、お金の使い道が分からないからスレ立てしたんじゃないの?
赤の他人にとやかく言われるのが嫌なら、家ん中で家族会議でも開きなよ。
他人に道を尋ねときながら「俺は歩きたいように歩くんだ!」って逆ギレしてんのと同じじゃん
書込番号:21522583 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

普通の質問スレなのに、
質問と関係ない内容で因縁付けられて大変ですねえ。
ご覧の通り、感情的になっても、変なのを呼び込むだけなのでスルーが一番ですね。
閉じられてたので回答しませんでしたが、
手振れ無くてもOKならAF-S 24-70mm F2.8Gお勧めします。
中古で10万ぐらい。予算オーバーかな。
後々、フルサイズの導入もしやすくなりますし、
APS-Cでも子供撮りなら活躍すると思いますよ。
書込番号:21522610
3点

>横道坊主さん
機種などに関するアドバイス無いなら、絡まないでもらえます?
>ひぶつましさん
タムロンも含めて24-70F2.8の購入は迷っていました。
あとはDXレンズですがシグマ50-100でしょうか。
フルサイズを視野に入れるなら、24-70ですかね。
ありがとうございます。
書込番号:21522884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Tamronはどうでしょうね。
A007は持ってたことあるのですがAF速度は忘れました。あんまり速くなかったような...。
NikonのAF-S 24-70mmは使ってるので間違い無くAF速いです。スポーツでも十分対応できます。
SIGMA 50-100mmは分からないので何ともですが、
70-200mmお持ちですしね。
しばらくAPS-Cしか使わないのならいいのかもしれませんが。
書込番号:21522933
0点

>ひぶつましさん
中古価格確認しました。
タムロンの新型買うより、純正中古でしょうか。
室内スポーツ撮影がメインになるので、手ブレ補正はそれほど気にしていません。
もう少し検討します。
ありがとうございます!
書込番号:21523050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひぶつましさん
色々とアドバイスありがとうございます。
シグマ50-100はAPS-C用のレンズですし重さで躊躇っていましたので、24-70F2.8の購入の方向で考えています。
まず、タムロンA007はA009を使っていますしオートフォーカスが満足できるならいいかなと思っていました。
純正のAF-S 24-70mm F2.8Gの方が間違いなくオートフォーカスが速いということで、A007は候補から外そうと思います。
A032の方は評判はよさそうですが、この価格帯なら純正AF-S 24-70mm F2.8Gが中古で買えそうです。
旧大三元レンズと言っても現在でも新品は177,076円しています。
今まで中古レンズ購入の経験が無いのですが、価格帯的にはAmazon Primeで「良い」「非常に良い」という中から選べそうです。
手ぶれ補正に関しては、室内スポーツ撮影では1/500秒以下のシャッタースピードですし、70mmくらいなら必要ないかなと判断しました。
「良い」と「非常に良い」、店舗も違うので迷っています。
現物が見られないのは怖いです(^_^;)
書込番号:21523607
0点

私は動体がメインですので標準ズームは手振れ補正が必要なく、
24-70mm F2.8Gは何年も使っていて不満もありません。
24-70mm F2.8Eが人気で品薄、一方Gタイプは中古が在庫豊富で、
値段も下がっているのでお買い得ですね。
中古は当たり外れが激しいのが常なので絶対は無いですが、
アマゾンマーケットプレイスの中古は怖くて自分は利用したことがないです。
まだヤフオクの方が画像や説明文、評価、と判断材料が多いのでましな気がします。
ヤフオクだと美品と説明されていて画像を見たらボロボロなんてのがすぐわかりますが、
マーケットプレイスだと全く分かりませんし。
書込番号:21523976
0点

>ひぶつましさん
なるほど、やはり動体撮影はそれほど手ぶれ補正は重視しなくても大丈夫ですね。
何年も使っている方が不満が無いと仰るのであれば、安心して使えます。
自分、中古品を買ったことが無いのでヤフオクも利用したこと無いんですよ。
Amazonも判断材料は商品説明と写真があるものと見ていますが、いまいち状況がわかりません。
見た感じよさそうなのですが(^_^;)
プライム会員なので送料無料だったり、返品可能であれば多少は安心かなと思っていました。
ヤフオクも見てみましたが、中古品の判断って難しいですよね。
正常に作動すれば別に問題は無いのですが・・・(^_^;)
ありがとうございます。
書込番号:21525406
0点

アマゾンの中古だとマーケットプレイスだと思いますが、
アマゾンが販売するわけではなく、業者や個人です。実際はヤフオクと変わりません。
アマゾン発送の物は無条件で返品できるはずですが、中古はほとんどアマゾン発送ではないと思います。
その場合販売者の了解なしでは返品できず、プライム会員でも購入時に送料かかる場合が多いです。
中古にお詳しくないのでしたら、
一年保証、検品が割としっかりしているマップカメラ、
同じものを2点まで近くの店舗に取り寄せ出来て確認してから購入を決められるキタムラ(半年保証)の方が
安心かもしれません。
書込番号:21526082
0点

>ひぶつましさん
アマゾンマーケットプレイスでも2通りあって、primeの表示があるものはamazon.co.jp配送センターから発送されます。
これは、新品・中古ともに同じでprime商品については会員は送料もかからないです。
今、気になっているのは価格的には2番手(110,280円)ですが「非常に良い」という状態のものです。
「万が一、ご不満の場合は30日以内であれば返品対応もいたしますのでご安心ください!」
と記載があるので大丈夫かなと思っているのですが・・・(^_^;)
amazonの返品についての注意事項の記載です。
「Amazon.co.jpが販売、発送する商品の返品・交換については、このページに記載の手順で返品が可能です。」
「Amazonマーケットプレイス出品者が販売し、Amazon.co.jpが発送する商品はこのページに記載の手順で返品が可能です。ただし、交換は承っていません。」
書込番号:21526130
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 4:22:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 6:09:35 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 10:09:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 0:36:05 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 7:32:50 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 0:26:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 22:25:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 1:04:50 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 3:18:39 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/06 8:24:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





