トキナーから18日、プレミアムレンズとして"SAMYANG XP 50mm F1.2"(税別 105,000円)が発売されるようですが、期待して良いですかね?
https://capa.getnavi.jp/news/249679/
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/camera-lens/samyang/photo/8809298884987.html
実はトキナーのレンズは使ったことも無く、写りが非常に気になっています。
キヤノン純正50ミリF1.2Lと比較して実際どうなのかと、その辺も情報を探っている真っ最中です。
海外のサイトですが一部、サンプル画像が見られたのですが被写体がゴミ箱とかだったので分かりにくかったです。
ただ、8Kにも対応という謳い文句にも若干惹き付けられています。
書込番号:21816710
0点
>水谷ちゃんさん
サムヤンのレンズの
光学性能は解像度、ボケ味など高く評価されてます。
だけど 逆光は弱いと
お決まりの評価
でも 逆光のコントラスト低下や彩度は
処理で補えるから
それほど重大な欠陥でもないと思えます。
MFの操作感 節度は
通常の国産AFレンズを上回ると思えます。
F1.2なんてMFのものだし
MFは構図の自由度に反映されます。
書込番号:21816739 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>謎の写真家さん
アドバイスありがとうございます。別スレで貴殿のご活躍ぶりは拝見致しております。
まだまだこれから少しずつ情報を探っていきたいと思います。
薄暗い部屋に籠もってカメラ雑誌とカメラ店だけの往復にならないよう、被写体探しの旅にも力を入れようと思います。
書込番号:21816765
1点
クロームの閲覧履歴から探りました。
こちらがサンプルです。
https://www.ephotozine.com/article/samyang-xp-50mm-f-1-2-sample-photos-32042
書込番号:21816776
1点
光芒を重視した夜景も撮るならキヤノン純正50ミリF1.2Lですよね?
絞り羽根の偶数枚の写りが気になっています。
奇数はちょっとくどすぎる表現かと。
書込番号:21816847
0点
こっちはNikonFマウントなのでF1.2はマウント径縛りで期待できないのかなー?
欲しくても作ってくれなけりゃ買えません。
ただXPシリーズ、サムヤンの本気は凄そうですね。
Otus55持ってるから出なくてもいいやー、とは言い切れません。
書込番号:21817598
![]()
0点
サンプルを見ましたが、侮れない描写力ですね。
書込番号:21817683 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/07 21:19:33 | |
| 4 | 2025/11/08 13:05:07 | |
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 | |
| 36 | 2025/11/09 11:58:39 | |
| 5 | 2025/11/06 11:59:16 | |
| 7 | 2025/11/06 16:27:27 | |
| 5 | 2025/11/04 22:28:58 | |
| 4 | 2025/11/05 12:25:55 | |
| 2 | 2025/11/04 22:50:49 | |
| 2 | 2025/11/04 7:35:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと10時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






