カローラ スポーツの新車
新車価格: 248〜317 万円 2018年6月26日発売
中古車価格: 76〜385 万円 (1,050物件) カローラ スポーツの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
カローラ スポーツ 2018年モデル | 1474件 | ![]() ![]() |
カローラ スポーツ(モデル指定なし) | 658件 | ![]() ![]() |


初心者で初投稿失礼します。
カローラスポーツ GZ ターボを購入しました。
購入して1カ月くらいで家や出先での発進時のクリープでキーという音が発生するようになりました。(ブレーキ操作なし) 買ったばかりなので、購入店に持ち込み、見てもらった結果、原因は特定できず、可能性のあるところは処置してもらいました。また最近も少し音がなり始めています。(微妙に)
発売されたばかりだから仕方ないのでしょうか?それとも私の車だけでしょうか?
同じ故障、または違う故障をしたことある方 よかったらコメントお願いいたします。違う故障を知りたいのは情報収集のためです。
書込番号:22241819 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ジャファルさん
それを故障というのか?
言葉のチョイスが微妙な感じ・・・
書込番号:22241847
18点

故障とは大げさというか大きすぎるかもしれませんが、正常または普通ではないと思います。
普通の車からキーという音は滅多なことがないとならないと思ったので… しかも新車ならなおさらだと思いまして…
書込番号:22241986 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

可能性のあるところの処置(してもらった部分)を書き出すべきでは?
一度消えたなら、その周辺の可能性もあるので詳しい指摘も入りますし
回答される方がその「処置をしたところ」の場合は無駄骨になりますよね?
書込番号:22243149
4点

説明を簡単にしすぎてしまいました… 申し訳ありません。
処置していただいたのはブレーキパッドです。
処置内容は、ブレーキパッドをやすり、そしてグリスだか音を防止するものを塗ったそうです。
初めての投稿ですのですいません。
書込番号:22244008 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

やはりブレーキパッドは最初に手を入れるところですね。
自分はC-HRですが雨の後には湿気の為か音が鳴る傾向にあり、晴れの時は鳴りません。
ブレーキ鳴きというのは自分は前の車でもありましたし(こちらは晴れ雨関係なく)
スレ主さんと同じように削ってもらいましたが、しばらくすると音が出ていましたね。
今の車(C-HR)は湿気の多い日だけですので、あまり気にはしていません。
自分の場合は明らかにブレーキ踏んでいる時に鳴っていたので、「まあそれだろう」的な
納得はあったのですが、クリープ時でブレーキ触ってないというのが少しだけ気にはなります。
ディーラーに見てもらった時にも鳴きのような音は出ていた(再現性があった)のなら
他の部分も見てもらうのも良いですね。この手の音は根気よくディーラーと付き合うのが早道ではあります。
書込番号:22245952
4点

やはり湿気などで鳴ることが多いのですか…
ありがとうございます。ディーラーと長くお付き合いしていきたいと思います。
書込番号:22246360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ジャファルさん
ディーラーの措置はブレーキ鳴きに対する基本の措置ですね。
故障では無いという認識をされてます。
酷くなるようなら別ですがあまり神経質にならずに少し様子を見てみたらいかがでしょうか。
馴染みやあたりが付けば自然に消えると思いますよ。
事象は発進時全てではなく最初の乗り出しの時だけですよね。
ブレーキの構成品が冷めている
ブレーキ踏んでエンジン掛ける → ローターにパッドが押し付けられる
ブレーキ踏んだままシフト操作 → 押し付けられたまま
ブレーキ外して発進準備 → 動き出す(クリープが始まる)がパッドが戻りきらない時間が生じる
冷えたパッドとローターが共振 → キー音
ブレーキ鳴きはよくある事です。
新車だから出ないという事もありません。
書込番号:22246430
3点

最近の車は静かで、新車だから尚更音ということで不安になりすぎていたのかもしれません。
ブレーキの部品も冷めているとダメなのですね…
少し気持ちを落ち着かせて様子をみたいと思います。
書込番号:22246456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ジャファルさん
冷めているとダメということでは無いです。
いろんな要因が考えられますから、
今回のケースはそうかなぁっていう仮定の話です。
ブレーキ鳴きの要因は本当に様々です。
書込番号:22246867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして。
ハイブリッドG-Zを保有しています。
納車は2018年11月で、音の発生は同じく1カ月後あたりでした。
私も同じ現象でディ−ラーにて何度か、パットの面取りを実施しています。(かれこれ3回実施)
昨日、ディーラーの営業マンから情報連絡があり
ブレーキ音は、グレードのGよりもG−Zの方が出るそうです。
タイヤのサイズと重さ(ホイール)が違うため、ブレーキにかかる負担が大きいからだそうです。
毎日毎日鳴ってます。対策が出るまではガマン??
ディーラーにてアルミをGグレードの物と交換して変化を見ようかと思っています。
書込番号:22541772
0点

はじめまして。
自分もかれこれ3回くらいディーラーに通いました。
その結果、製造元が対策を発表したそうで、それを自分の車に処置してもらいました。 処置の内容はブレーキパッドにドリルで少し穴を開ける。(貫通はさせない) その穴にケミシールという音防止剤を入れたところ音はしなくなりました。営業の方に聞いたところ、そこの試乗車でも発生していたそうで、製造元は対策をやっとだしたらしいです。
それをすれば確実に直るとは言えませんが、試してもらう価値はあるかもしれません。 自分は今現在発生はなくなりました。
書込番号:22541892 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうだと思います。 はっきりとは断言はできませんが。
書込番号:22544135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > カローラ スポーツ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
34 | 2025/03/03 13:53:17 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/31 9:18:38 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/01 12:40:49 |
![]() ![]() |
5 | 2024/02/14 10:13:24 |
![]() ![]() |
5 | 2024/02/08 18:43:28 |
![]() ![]() |
3 | 2023/11/23 12:20:35 |
![]() ![]() |
3 | 2023/08/18 23:13:55 |
![]() ![]() |
7 | 2023/05/14 21:43:49 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/18 6:58:47 |
![]() ![]() |
8 | 2025/02/19 13:52:48 |
カローラスポーツの中古車 (1,050物件)
-
- 支払総額
- 161.5万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.3万km
-
カローラスポーツ ハイブリッドGZ カローラスポーツ(ハイブリッドGZ)ワンオーナー メモリーナビ ETC リアカメラ ドライブレコーダー LEDヘッドライト
- 支払総額
- 208.1万円
- 車両価格
- 194.8万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 232.2万円
- 車両価格
- 214.5万円
- 諸費用
- 17.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 237.3万円
- 車両価格
- 228.0万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 196.5万円
- 車両価格
- 187.6万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 14.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜799万円
-
19〜211万円
-
34〜1028万円
-
28〜303万円
-
28〜277万円
-
87〜360万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





