『結局RPって』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『結局RPって』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信18

お気に入りに追加

標準

結局RPって

2019/02/12 22:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

http://digicame-info.com/2019/02/eos-rprf35mm-f18.html

6Dシリーズよりはちょっと下くらいだよね…

どうせなら9000Dよりちょっと上くらいねらって
キットもEF40的なレンズとか出して組み合わせればよいのに…

そして標準ズームも久々にフルサイズ用のエントリーキットレンズも出してね
28−90とか(笑)

結局RPってまだまだ大きく重い上にキットレンズも普通て感じやん
ソニーへの当て馬として期待してたんだがなあ(´・ω・`)

書込番号:22462475

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/12 23:12(1年以上前)

35mm F1.8なら
ヤフオクでキットバラシが
結構 良い値段で売れるわ

シグマはずっと昔に
コンパクトな
24-70mm F3.5-5.6を作ってるのだから
一回り大きくすれば
24-70mm F2.8-4.5が作れるハズだ。

レンズ収差補正の恩恵が大きい
レンズになりそうに思う。

フラッシュが24mmスタートだから
レンズもそれに揃えなきゃ

書込番号:22462516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2019/02/12 23:16(1年以上前)

>24-70mm F2.8-4.5が作れるハズだ。

僕には全く要らないレンズかな…

それなら
24−50/2−2.8とか
24−85/2.8−4なんか面白いかな

個人的な問題だけども望遠端70mmの標準ズームは特に嫌いなので
(´・ω・`)

書込番号:22462521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/12 23:27(1年以上前)

24-85mm F2.8-4はNikonに有りました。
定価88000円 544gでは
軽量 安価なボディのキットにはならない。

書込番号:22462543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k@meさん
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:68件

2019/02/12 23:28(1年以上前)

PENTAX KPに対抗してるんじゃないかと思うんですよ!

書込番号:22462547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/12 23:31(1年以上前)

昔の望遠ズームは
70-210 F4.5-5.6
70-210 F3.5-4.5
70-210 F2.8
と3クラス有ったのだが
いつの間にか中が抜けて
2クラスとなってしまった。

中のクラスを復活させても良いと思う。

書込番号:22462558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2019/02/12 23:32(1年以上前)

>軽量 安価なボディのキットにはならない。

その方向性なら24−50/2.8−4が良いかな♪

さっきのは24mmスタートなら何が良いかって話として言っただけ
とにかく望遠端70mmだけはやめてほしい(´・ω・`)

書込番号:22462563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2019/02/12 23:36(1年以上前)

>昔の望遠ズームは
70-210 F4.5-5.6
70-210 F3.5-4.5
70-210 F2.8
と3クラス有ったのだが

ううん

28−200
70−200/4
70−200/2.8

になったって感覚なんだろうね
廉価な70−210なら28−200でいいじゃんってこと♪

書込番号:22462575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/13 03:05(1年以上前)

フィルムカメラのα7のキットレンズは
良かったと思う

ミノルタ 24-105mm F3.5-4.5
394g
全長69mm(参った)
定価60000円

このクラスの標準ズームが無くなった感じ

書込番号:22462785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2019/02/13 05:28(1年以上前)

>謎の写真家さん

24−105は無駄にF4通しになって
ちょっと格上げされて継続してるからまだマシと思う

僕が残念なのは各社24−85(90)がほぼ壊滅状態で
現在ではニコンしか作ってない事かな

そしてフィルムのキッスクラスのキットレンズが
総てAPS-C用として分離されたので
フルサイズで欲しい標準ズームが壊滅した(´・ω・`)

まあ一眼レフはフィルム時代のレンズ使えば済むからまだ良いけど
新規のミラーレスの標準ズームはまだ暗黒時代と思う

書込番号:22462856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/02/13 06:16(1年以上前)

うーん、欲しいのは35-85mm/2.8かな。

書込番号:22462880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/02/13 06:19(1年以上前)

RP kissMへの遠慮があるから、小型化へ進むにはもう少し時間がかかると見た。

書込番号:22462882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/02/13 10:33(1年以上前)

EOS750の再来って感じですかね? その後ハイパワーEOSことEOS R-3、プロ機EOS R-1?

書込番号:22463167

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11776件Goodアンサー獲得:245件

2019/02/13 19:21(1年以上前)

もー、そー、なんですか。

書込番号:22463989

ナイスクチコミ!1


Alinoneさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:20件

2019/02/14 21:53(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
>個人的な問題だけども望遠端70mmの標準ズームは特に嫌いなので
しっかり記憶しておきます

書込番号:22466727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/14 22:22(1年以上前)

RFシリーズみたいな高額レンズを買える人達に、このボディって魅力あるのかね。
レンズキャップ感覚で買うんだろうなあ。

書込番号:22466835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/02/15 10:27(1年以上前)

つうか、今まで「フルサイズ一眼レフ+マイクロフォーサーズ」で撮影行してた人には良いかも?
併用すると判るが、マイクロフォーサーズ用レンズが中途半端に場所を取る。
これなら、ボディとアダプター放り込んで置けば
レンズは共用できる。
しかも、バッグ内の占有スペースはマイクロフォーサーズとほぼ同じ。

書込番号:22467769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11776件Goodアンサー獲得:245件

2019/02/15 20:23(1年以上前)

つーか、銘柄の違うカメラをサブ機にすると

レンズばかりか

フラッシュが共用出来ない、

電池が共用出来ない、

充電器は勿論共用できない、

RAW現像時に社外品のソフトを使わなければ、ソフトも共用出来ない。

色味も揃わない。

で荷物ばっか増えて、良い事はあんましないです。(楽しいけれど)

で、m4/3、何気に好きなんですよね、コレはコレで。

書込番号:22468822

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11776件Goodアンサー獲得:245件

2019/02/16 00:04(1年以上前)

シグマの旧旧ジーコ、28−200

>廉価な70−210なら28−200でいいじゃんってこと♪

はい、コレっ♪

シグマの旧旧ジーコズーム♪

フィルム時代末期にワゴンセールされてたの、時価16500円!当然フルサイズ対応、ただしOS無し。

凄くちっちゃいし、AF意外と早い\(^o^)/

書込番号:22469454

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング