


光物あり SSDの温度を30℃も下げるとか (^_^)
https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-9743.html
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0404/300234
書込番号:22585583
5点

>SSDの温度を30℃も下げるとか
ケース内のエアフロが完璧な場合に限る(・∀・)キリ!
ってどこぞの商社じゃないけど、製品注釈に後から加えられるかもね。
そのコントローラーとNANDの組み合わせは飽きた・・・
コレトオナジクミアワセジャン('A`)っhttps://www.cfd.co.jp/product/ssd/cssd-m2b01tpg2vn/
キャッシュチップは知らないがねw
書込番号:22585638
2点

SSDからPCを生やすしかないですよね。
正直なところ欲しいSSDは、年末か来年の購入予定なんだけど・・・その前に光物に興味ないのでw
ドローン飛ばしてお金もらうための資格は、1つ目が既に学生時代に取得して持っているから、もう2つ(国家資格は1つ)取得にハイスペック構成なPC組める金を使いたい・・・
そんな俺がニヤニヤしながら通りますね('A`)y-゜゜゜キョウモウナギクイニイクゾ
書込番号:22585694
1点

▼Phison PS5012-E12ファミリー増殖中ですね!
ark CFDからPhison E12コントローラー採用のヒートシンク付ハイスペックM.2 NVMe SSD「PG2VN」シリーズ
https://www.ark-pc.co.jp/news/article?id=3002530
ark グリーンハウスからPhison E12コントローラー採用のハイスペックM.2 NVMe SSDが登場
https://www.ark-pc.co.jp/news/article?id=3002579
ask Force MP510シリーズ
https://www.ask-corp.jp/products/corsair/storage/force-mp510.html
Phison最上位コントローラを採用するNVMe M.2 SSD、MyDigitalSSD「BPX Pro」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0905/275290
Corsair、リード最大3480MB/sのM.2 SSD「Force MP510」
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0537/id=78713/
VIPER GAMING、高冷却ヒートシンクを搭載するNVMe M.2 SSD「Viper VPN」シリーズ
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0328/299457
PHISON 『内蔵用 NVMe規格 M.2 SSD (2280) 』 容量1TB [PHISON E12 1TB M2 NVMe SSD]
https://www.century-direct.net/N0-14643/
シリコンパワー SSD 1TB 3D NAND M.2 2280 PCIe3.0×4 NVMe1.3 P34A80シリーズ 5年保証 SP001TBP34A80M28
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MV5FVMS
書込番号:22585729
2点

こんにちワン! お2方
>ガリ狩くん
>キョウモウナギクイニイクゾ
(ーー) しらん
>夏のひかりさん
あはははは〜<("0")>
さすがSSD博士 よくお調べになっとります。
BPX Proは試してみたいですね〜
情報もサンクス∠(^_^)
書込番号:22585805
0点

>ガリ狩り君さん
話逸れますがドローン、飯の種に?
遊びメインでの取得で??
情報読み込んだ感想では飯の種にはならんとの結果でしたのでお値段高い資格は無駄かな?と思ってました。
>オリエントブルーさん
昨日いつものお店に顔だしました。
SSDはWDの黒が良いかなあと見ましたけど2TB値札すら無いんですね。
まだ発売されてないのかな?とガッカリしながら。
他、モニターの売り場周囲に居た店員さん、余りにも知識無くて意欲も無くてガッカリでした。
書込番号:22585825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちワン! 名人
>SSDはWDの黒が良いかなあと見ましたけど2TB値札すら無いんですね。
まだ発売されてないようですよ (^_^)
>余りにも知識無くて意欲も無くてガッカリでした。
あはははは〜 <("0")>
扱ってる商品の知識がない興味もないお人は論外ですね。
わっしめがよく行くSHOPは勉強熱心かな
わたしめの顔覗いて くそなまいきに
「どうだ参ったか」のドヤ顔するのよ(笑)
そのあと
「お茶おごれ〜」とくるのよね(笑)かないまへん
書込番号:22585899
1点

-Yone−g@♪さん-
ドローンの資格は、農薬散布の小遣い稼ぎと遊び用です。
それだけで生計は無理でしょうね。
重機所有している農家さんから、田畑の手直しで呼ばれたりしていましたので、その次いでの個人的なものですよ。
北海道へ遊びに行くと、以前は親戚のおばあちゃん繋がりで、おばちゃんの友人が農家な事もあって、田んぼの手入れもしていたので・・・
重機乗って除雪もしていたし、遊びに行ったはずの北海道で、ちょっとした小遣い稼ぎはしていました。
書込番号:22586011 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ガリ狩り君さん
なるなる
納得です。
農家さん昔は大型のヤマハ製ラジコンヘリで薬撒いてましたが今はドローンでしたか。
書込番号:22587884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

-Yone−g@♪さん-
ここ数年で農薬散布は「ヘリ」から「ドローン」に移り変わっている様です。
機体が高価なのは変わりませんが・・・
ってSN750買うの?
書込番号:22589302
1点

>ガリ狩り君さん
未定、買うならばですね。
今が960evoだったと思うので。
書込番号:22589489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 2:00:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 0:54:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 0:36:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 0:03:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 2:28:04 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/14 22:56:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 23:13:06 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 20:54:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 13:06:02 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/12 14:36:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





