


PC何でも掲示板
今までアマゾンプライムビデオ等を見ていてた自作機は全てグラボを積んでいました。
先日 省エネ仕様って事で、8700Kでオンボード仕様に組み直したのであります。
一応 一世代前のi7でもありますし、オンボードグラフィクも〜
それなりの性能あるので納得して使っていたのでありますが〜〜〜〜
何故か?
私はウェブはGoogle Chromeをメインで使ってまして〜
で。
アマゾンプライムビデオを視聴してると、微妙にカクつく。
ほんの一瞬ですが、止まるんですよね・・・
まぁ 他のグラボ搭載のPCで見れば済むので、まぁ良いか〜って思ってたんですが・・
連休で暇があったので原因をってモニターソフト見ながらチェックしておりました。
なんと 一瞬だけですが特定のコアがCPU使用率がMAX90%オーバーになったりするんですよね。
なんで?
たかが・・ネット配信動画ごときで・・8700Kが音をあげるのか!
内蔵グラフィックが足を引っ張るのなら納得だけど〜
CPUが足引っ張る?
モニターソフト見ながら動画みてると、その一瞬CPU使用率が上がった瞬間・・
動画がカクつく。
普段使いなので定格に落としてはいますが・・
44倍設定の8700Kで対応できんのかい!
じゃ〜
もっと スペックの低いCPUのPCなんて相当でまわってるじゃないの!
それ全部が カクつくのかい?
って納得出来ないので〜
とりあえず、GoogleChromeからMicrosoft Edgeに変更すると〜
全くCPU使用率は低いままで・・全くカクつかなかった。
気になって調べてみると Google Cheromeでマルチモニターでアマゾンプライムを見てると、起きる現象ってことでした。
検証のためにシングルモニターに設定変えると全くCPU使用率上がらない。
なるほどね〜って納得はしたけど なんなんだ?
って思いましたがな。
皆さんご存じかもしれませんが、私みたいなオンボード無知の人が居たら参考になるかも?
ってか・・知らなかったのは、私だけだったりして(大笑い)
書込番号:22647952
3点

昨年組み直した際edgeを試したのですが、どうも使い勝手が悪い。
スレ主とぎゃくで、
逆にシングルモニター使いで、ようつべ見てて何でか?動画を拾い損ねる(DLするって意味ではなく視聴したい動画が見つかっても固まって繋がらない事が続き、回線か?と不思議に思っていた)事で、Microsoft Edge が原因と分かり、Chromeに速攻で戻った事ありますね。
Edgeの動画再生エンジンに問題があるのか?ブラウザ機能に不備があるのかは解りませんが。
書込番号:22648383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yone−g@♪さん
Microsoft Edgeですが使い勝手が良いとは思わないんですよね。
殆ど使った事ないのが実情です。
個人的にはGoogle Chromeがいろんな機能を組み込んで個人的にベストって使ってます。
フォントとかもいじりまわって目に優しく活字の如く綺麗にしてますし。
火狐も以前は多用してましたが、アマゾンプライムビデオ視聴で、かなりのオーバースペックのハズの自作機で〜
動画がカクカクになったりしまして以降はGoogle Chromeに手を入れてメインで使い込んでます。
火狐はネット配信動画には向いてないってのが個人的な偏見と独断の意見です。
Microsoft Edgeで試しにユーチューブで一番負荷のかかる4K 60fpsの動画を選んでチェックしてみていますが〜
(トリプルモニター 4Kモニターをメイン画面設定)で4K 60fpsで動きの早いミュージックビデオ等で試してみていまが・・ん〜一応今は 9900K+1080Tiのメインゲーム機でのチェックであります。
全く何事もなく普通にやれております。
試しに同時に2画面でEdgeでユーチューブ4Kを再生、もう一つでChromeでユーチューブ4Kを再生。
WQHDモニターで価格コムの書き込みってマルチタスクやってみても全く問題なしです。
ついでにユーチューブを10程開いてトリプルモニターで同時再生してみても大丈夫でした。
Yone−g@♪さんも再度チャレンジしてMicrosoft Edgeで再確認をしてみると良いかと。
まぁ、ある程度のCPUとグラボを積んでいればGoogle Chromeが一番ネット配信動画等は良いって思ってますけど。
プラグインの関係で火狐も使っていて、Microsoft Edgeは・・全く個人的に必要はないんですけど。
どうも例外的にオンボードの8700Kでのトリプルモニターでのアマプラ視聴はMicrosoft Edge一択みたいです。
検証するために同時に今8700K(オンボード)でも今Edgeで 3画面表示でユーチューブ4Kをやってみてますが〜
オンボードで全く問題なしに動いてますね。
これね時間帯によっては4K60fpsは全くカクカクになるんですよ(PCスペック関係なし)〜今は回線が空いてるからやれるだけです。
今 6画面で二台のPCでユーチューブを視聴してますが・・アホの極地ですね。
電気代の無駄なんでPC一台でモニター三台起動に戻します。
誰もしないでしょう(大笑い)
書込番号:22648623
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/27 14:14:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)