『PENTAX KPかSONY a7iiiか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PENTAX KPかSONY a7iiiか』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PENTAX KPかSONY a7iiiか

2019/06/14 10:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 Illlさん
クチコミ投稿数:9件

PENTAXKPとα7iiiで悩んでいます。
普通は予算が許すならα7iiiにすると思うのですが、私はスマホに画像を読み込んで眺めたりSNSに投稿したりするのみで、パソコンでレタッチなどはしないのでオーバースペックなのではと悩んでおります。
どちらも前に手元にあったのですが迷走しており、今は富士フィルムのx-t20を使っています。
スマホで写真を眺めた場合等、APS-Cとフルサイズの画質の差やボケの違いなどが目に見えて違うのであればα7iiiを買おうと思うのですが、皆さんの知恵をお貸しください。

書込番号:22734110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45200件Goodアンサー獲得:7617件

2019/06/14 12:20(1年以上前)

Illlさん こんにちは

>、APS-Cとフルサイズの画質の差やボケの違いなどが目に見えて違うのであればα7iiiを買おうと思うのですが、

ボケの大きさはフルサイズの方が良いとは思いますが レンズにより変わりますし レンズを追加となると予算アップも必要になるので レンズ込みで 予算決めて予算に合う方を選んでみたらどうでしょうか?

書込番号:22734277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3849件Goodアンサー獲得:199件

2019/06/14 12:28(1年以上前)

>Illlさん
お邪魔します。

>私はスマホに画像を読み込んで眺めたりSNSに投稿したりするのみで

であれば、現状維持に一票。
KPとα7iiiにしても現在の閲覧環境で劇的な変化は無いように思えます。
せいぜい、色合いが変わったとか、ですかね。
その予算をもっと別の有意義な目的に使うと言う手もあります。

それでも予算に余裕があるのでしたら、KPかαを購入しては如何でしょうか。

書込番号:22734292

Goodアンサーナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5440件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2019/06/14 12:43(1年以上前)

>Illlさん
自分なら、KPにもα7IIIにもせず、
X-T20用にレンズを買い足します。

KPとα7IIIを比較されているなら、
瞳AFや連写は重要度低そうですし、
XFレンズに比類するKマウントレンズは余りないので。
高画素機ならフルサイズのメリットありますが、
2400万画素なら、フルサイズとAPS-Cは高感度ノイズの違い位。
RAW現像しないのでしたら、ほぼ差はないです。
ボケは、フルサイズだと安くて暗いレンズでもボケやすいだけで、
APS-Cの明るく良いレンズなら充分きれいにボケます。
となると、ボディにお金突っ込むよりレンズに投資が吉という判断です。

書込番号:22734329 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2019/06/14 12:45(1年以上前)

おいらも くらはっさんさんに同意 d(-_^) 

スレ主さまの使用状況で 今使ってるカメラを換える必要性はどこにあるんでしょうか? 
スマホに画像を読み込んで眺めたり SNSに投稿された小さい画像で、画質の差やボケの違いなどは判別不能、 
            
撮った画像をPCでレタッチはしないということであれば なおさら! 
まったくもって オーバースペックだとおもいます 

そのような用途に適した 超小型軽量で機能満載のコンデジもあるようです  
買い替えるなら、スレ主さまにはそちらの方が適してるとおもえてならないんですが・・・・・  
                                        

書込番号:22734335

ナイスクチコミ!5


pky318さん
クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:116件

2019/06/14 12:51(1年以上前)

>Illlさん

>どちらも前に手元にあったのですが迷走しており
それならばどちらが自分の目的に合っているか、よくお分かりなのでは?
今X-T20に行き着いているなら、それが現状でのベストなんですよ、きっと。

X-T20いいカメラですよ。
富士のレンズは安価なものが少ないですが、APS-Cに特化したいいレンズが多いと思います。
富士のレンズに一票です。

書込番号:22734345 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2019/06/14 12:58(1年以上前)

撮り手が変わらなければ・・・大きな変化はありません。

用途を考えると、現状で十分です。

書込番号:22734358

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19822件Goodアンサー獲得:1241件

2019/06/14 13:04(1年以上前)

>Illlさん

夜などの暗所撮影などが多いのでしたら、α7IIIがいいかと思います。

まあ、レンズもF値が2.8より小さい値の大口径レンズをチョイスされますと、
簡単にボケが作りやすいですけど・・・

書込番号:22734371

ナイスクチコミ!1


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件

2019/06/14 14:35(1年以上前)

>Illlさん
フルサイズとAPS-C機と比較ならば、迷わずフルサイズでしょうが、スレ主さんの場合、レフ機とミラーレスとの差別も有りますので、その辺りを順序立てて考えてつつ、今後の写真テーマを考えつつ、購入候補を選ばないと、遠回りな無駄買いになりますよ!
多分、写真の諸先輩もアドレスしにくいかも♪(笑)

KPなら、キャノンD80やニコンD5600が比較対象かな。
ミラーレスならば、α6400や富士T-30になると思います!
α7Vならば、キャノンRやニコンZ6ですよ!

将来的にはミラーレスが良いですかね!

書込番号:22734495

ナイスクチコミ!1


スレ主 Illlさん
クチコミ投稿数:9件

2019/06/14 15:30(1年以上前)

皆様、返信頂きありがとうございます。
今の用途を考えますと、やはり現状維持が一番適しているという意見が多いので、このままx-t20にレンズを付け足していこうと思います!

書込番号:22734551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング