『車の買取査定受けた事有りますか?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『車の買取査定受けた事有りますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

車の買取査定受けた事有りますか?

2019/09/29 02:40(1年以上前)


自動車

スレ主 Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件

私が車買取業者に依頼するのは今回で2回目。

 一括査定等で様々な業者から電話なりメールが届き、ここぞと思った所に査定を依頼する。
 先ずは電話が来た所に「相場は幾ら位?」と聞くと決まって「見て査定してみないと何とも…」的な答えでまず買取相場を言わない。
 人気車種や新車から5年以内や走行距離が少なく修復歴が無い車く傷も無いならばまだしも、6年以上で大衆車で走行距離も年数なりで傷も少し有る…そう言う車は多いと思う。
 まず、自車と同様な車が中古車で幾らしてるのかを調べて、大衆車ならばその1/4~半額くらいまでが買取相場と見て良い。
 大体半額くらいが基準で、走行距離や傷・擦れ等でマイナス査定して行く、ナビやBカメラはそれ程プラス査定されない、付いていて当たり前な感じ。
そうして行くと大体が自分の見積りよりも低い査定額な事も非常に多い。

 何よりも自分の希望額をハッキリ持つ事が大事で、そこに近付ける努力をしてくれない業者は早々にお帰り頂く。
 査定2件目3件目と進む度にこれまでの最高額査定を伝えると、たいていそこよりも色を付けてくれる場合も多いので、何処でも納得出来る価格じゃ無ければその場で返信をしないで「考えて検討します」と伝えると、ギリギリまで高額査定していない業者は後に電話で価格を上げて来る事も有る。

 愛車は出来るだけ高く買って貰いたいので、面倒臭がらずに焦って返事を先延ばしするのも手かと思います。

書込番号:22954427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/09/29 04:51(1年以上前)

>Hiryu87さん

最近は、買い取り店数社を集めて同時に査定をしてもらうガレージオークションという方法があります。このやり方ですと人気車の場合程より高額査定を引き出すことができます。私も3月初めてこの方法で査定してもらいましたが、今回はディーラーの下取り査定額の方がかなり高く(値引きゼロとして有名なメーカー)、購入店へ下取りをだしましたが。通常なら、より高額な査定額となる場合があります。ただ、買い取り店がいうには、値引きゼロとして有名なメーカーの査定額(実質値引き額を含めているため)には、いつも敵いませんとのことでした。
たまには、こうした特例はありますが機会があればお試し下さい。因みに、この様な方法を教えてくれたのは、値引きの方法をアドバイスしている記事を乗せてることで有名な某月刊雑誌の編集者から直接伝授されたものです。

書込番号:22954484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件

2019/09/30 03:38(1年以上前)

>RTkobapapaさん

 私も様々な買取業者やオークションを謳う業者にお願いしていました。
 私の車は大衆車なのとMT車なので希少ですがより売り難い車では有る様で、10年目で走行距離も5万km以下・車検残は1年以上在るものの、なかなか納得出来る金額に成りませんでした。
 それこそ酷い所だと車検代にもならない価格で、査定に影響する様な小さな擦り傷が2箇所在る以外は洗車機も通した事も無く室内も至ってきれいですこぶる快調に動く車なので、中古車相場で40~50万円の車なので最低ても25万円前後で売りたいと算段して居ました。
 特にTVCMで観る様な大手はダメですね、反って聞いた事は有るけどCMはやってない様な所の方が金額が高めな事も多い様です。
 結局6~7社の査定で希望する金額に届かず難儀していましたが、査定した一社Gulliverから電話で「それならば当社のフリマに出しませんか?」と。
 出品だけなら無料で査定時の写真で自分の手元に入る希望金額で出せるとの事だったので取り敢えず出品する事に。
 途中Gulliverから買取金額を以前よりも上乗せして提示されたが希望金額には至っていなかったので却下してフリマの行方を見守る事に。
 するとみるみる内に閲覧数が500件を超えてお気に入り登録数も6件と順調な滑り出し。
 そして掲載から3日後についに希望金額での購入申し込みが有り即決しました。
 やはり諦めない事が肝要だと思います。

書込番号:22957036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/09/30 12:41(1年以上前)

>Hiryu87さん

希望額での売却おめでとうございます。私も5年前、ガリバーで査定してもらったとき、下取り予定のアクア(約5年、150,000キロ)を通常査定で40万ですが、フリマにだせば高額になる可能性があるのでフリマにのせませんか?といわれ、ダメ元でだしました。その時、ガリバーがつけた値段は、ナント800,000円でした。素人目にもあり得ない額をつけられ結局、下取り額の方が高く下取りにだしました。
Hiryu87さんの場合は、上手くいって良かったですね。それ以来私はガリバーの印象は、良く思えなくなりました。

書込番号:22957648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件

2019/09/30 20:51(1年以上前)

>RTkobapapaさん

 結果的には成約に至りましたが、やはりGulliverは信用ならないですね。
 当然Gulliverからはフリマの価格を「35万円スタートにしましょう」的な話が有り、自分所の買取査定価格が18万円とか有り得ない価格だったのにも拘わらずにです。
 要は、フリマ成約価格が高いほど出品成約手数料を高く取れるからですね。
  この成約手数料は出品者と落札者双方から取るので法外な価格になります。
 それを考えるととても高価な価格では出せませんでしたので、自分が納得出来る価格で手数料が上がる直前の価格25万円で出品しました。
 それでも出品手数料が38000円上乗せで落札者の方も同手数料かかるので落札者の方は総額で32万6千円と登録手数料を支払うのです。
それでも中古車市場よりは安いのでそこら辺が丁度良いかと思いました。
 しかし25万円の車を右から左へ流すだけで実に30.4%の手数料を取るブローカーたるGulliverには二度と関わらないと思います。
 車の受渡しも「営業所まで持って来い、帰りは自己責任で帰れ」と随分上から目線でカチンと来たので散々文句言って帰りましたが。

書込番号:22958594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング