


1週間くらい前に新聞記事で読みました。
個人的にはマーチのフルモデルチェンジや
ラシーンの復活。
セフィーロワゴンあたりを新規で商品化してほしいと感じています。
皆様のご意見をお待ちしております。
書込番号:23074486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>曹操孟徳 −蒼天航路−さん
コンパクトSUV[キックス]
EV車でクロスオーバーSUV「アリア」
ノート&シフフィ&エクストレイル・・・あたりで5車種となり、電動化で勝負してくる感じだと予想します。
書込番号:23074513
1点

>>マーチ
欧州モデルは全幅が1700mm超えるので持って来れない
Twingoシャシーをルノーから貰えればねえ、、
>>ラシーン
ベースシャシーがマーチかノートになると思うが、ジュークとどう差別化するかになりますね
書込番号:23074554 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キューブ、キックス、マーチ、フーガ、フェアレディZでしょう。
書込番号:23074644
0点

そろそろエルグランドも?
書込番号:23074665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11月24日の読売新聞朝刊の話だと思います。(うちも読売をとっていますので)
5車種とは
・ノート
・デイズルークス
・アリア
・エクストレイル
・キックス
と書かれていました。
セフィーロワゴン、ラシーンは流石にもう必要ないと思います。無駄な車を増やしている余裕は今の日産にはありません。
マーチも現行で完全に死んでしまいましたので、後はノートに任せて消滅しても仕方ないと思います。
ヨーロッパで発売されている5代目マイクラ(2017〜)をマーチとして日本導入するという可能性に期待していましたがノートと被るせいか結局実現しなさそうです。
https://www.webcg.net/articles/gallery/35179
エクストレイルは次期アウトランダーとシャシーを共通化するらしいので、三菱のPHEVの技術も共通化して採用してほしいです。
中国で来年1月に発売されるシルフィはぱっと見でとてもいい感じなので日本でも販売してほしいですね。
https://response.jp/article/2019/04/16/321430.html
他国で発売されている日産の新型車は魅力的なモデルもあるのに日本に導入しないのがとても残念です。
営業的には日本市場軽視になるのは仕方ないのかもしれませんが、やはりまず日本のラインナップをちゃんと整えることから始めてほしいと長年の日産党としてはお願いしたいです。
そのうえでEVと自動運転をどんどん普及価格帯で販売して、技術の日産として次代を先駆けてほしいなと思います。
特に次期ノートは今後の日産の行方を大きく左右すると思いますのでそこに期待したいです。
https://response.jp/article/2019/11/28/329253.html
ゴーン体制から早く脱却して新しい日産の車を定期的なスパンでみたいですね。
書込番号:23074692
4点

開発のおひざ元から他社のクルマ(派遣社員?)が出てくるようじゃ期待できないな。以前ならそんなことは絶対になかったのに。
901活動の最後の一人加藤マイスターが定年しちゃったから、もうどうでもいいです。
VモーショングリルのZなんか買わないよ。
書込番号:23074899
2点

日産こそ過去の黄金時代の名車をオマージュした車種を出したら面白いかな。
ビートルやミニやフィアット500やホンダNワンとかで成功してるみたいなんで、日産も現代版ケンメリとかSSSとか。
書込番号:23075100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>曹操孟徳 −蒼天航路−さん
2020年の
>「5車種とは ・ノート ・デイズルークス ・アリア ・エクストレイル ・キックス 」
のようですね。
>過去の黄金時代の名車をオマージュした車種を出したら面白いかな
と言えば、S30のフェアレディZですよね。北米でもウケるかと。
今のZでもいいんですが、是非 e-POWERで。(できればもう少しコンパクトに。)
エンジンの位置と駆動輪を切り離せるのが、e-POWERのメリットです。
そしてモーターのトルクとレスポンスは、どんなエンジンにも勝ります。
長いノーズに短いテール。センタートンネルにバッテリーを収め、
重量配分を50対50に近づければ、理想的な新時代のスポーツカーだと。
私は欲しい。
書込番号:23075430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

e-POWERこそFRを作りやすいと思いますし。
ホンダの新型電気自動車は FRのようですが、日産からFRのアナウンスか何かありましたっけ?
書込番号:23075468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>キックス
三菱パジェロミニがリリースされる、って事ですね
書込番号:23078540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 22:41:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/06 0:38:09 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/05 22:17:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 18:16:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/05 19:06:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/05 14:33:33 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/05 12:46:04 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/05 10:51:52 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/05 18:19:14 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/05 10:51:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





