『寒冷地仕様なのにハンドル・シートヒーター無し』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル

『寒冷地仕様なのにハンドル・シートヒーター無し』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する


「セレナ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
セレナ 2016年モデルを新規書き込みセレナ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル

スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件

4WDは寒冷地仕様になってますがハンドルヒーターとシートーヒーターはメーカーオプションなのですで
まだか標準だと思っていましたが後付は不可能ですよね?皆様は装着されていますでしょうか?メリットありますか?
ハンドルヒータ後付はオートパイロットの感知があるのでかぶせる物は無理ですよね、なにか代用などあれば教えてください。

書込番号:23082642

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2019/12/02 13:44(1年以上前)

手袋したら発熱する手袋とか?

書込番号:23082817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/12/02 14:39(1年以上前)

ハンドルはどうでもいいけど、シートヒーターは重宝する

書込番号:23082906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8429件Goodアンサー獲得:146件

2019/12/02 14:51(1年以上前)

>takato0516さん
オプション選定時に よく調べなかったことが、失敗でしたね(^_^;)使っている自分的には ハンドルヒーターが一番使い易く頻度が多いオプションですね(^_^;)
シートヒーターならば、社外品代用することができるけど、ハンドルは 対策としては 手袋するくらいかな?

書込番号:23082933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8429件Goodアンサー獲得:146件

2019/12/02 15:00(1年以上前)

追記
エンジン駆動車ならば 暖機も短いし、暖房使っても差ほど燃費悪化しないんです。豪雪地域以外は 必要ない装備ですね!

書込番号:23082957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4510件Goodアンサー獲得:387件

2019/12/02 15:15(1年以上前)

>takato0516さん
>オートパイロットの感知
これはハンドルにカバー等被せても大丈夫ですよ
ハンドルを握っているかどうかはハンドルに掛かる反力で検知ですね
私のリーフも汚れ防止でハンドルカバーしていますがプロパイロット問題なしです。
ただし、ハンドルに被せて暖める物があるかどうかは判りません。

書込番号:23082983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2019/12/02 16:57(1年以上前)

ハンドルは暖房の方向を手の位置にすれば
結構熱いくらいまで暖まりますよ。

だから暖房エアコンがあればハンドルヒーターは
それほど重宝はされないポジションとなっています

書込番号:23083137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8429件Goodアンサー獲得:146件

2019/12/02 18:00(1年以上前)

基本的に e-power等のエンジン稼働率の少ない車以外は 必要ない装備と思います。e-powerは 水温の上昇が遅く、暖房使用すると燃費が著しく悪化します。冷房使用以上に 燃費が悪くなるので、節約のためにヒーターが必要なんです!
逆にS-ハイブリッドやエンジン駆動車は エンジン稼働率が多いので、暖機も早くて暖房使用によって、燃費が左右されません。稼働初めだけ我慢すればいいんです!

書込番号:23083251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2019/12/02 18:12(1年以上前)

>takato0516さん
アマゾンでシートヒーターやハンドルヒーターで検索すると出ますよ。
札幌在住で運歴40年ですが。
それぞれ必要性は全く感じません。
シートヒーター付き乗ってましたが一度もスイッチ入れた事なかったです。
朝寒いときには手袋してます。
走ればすぐ暖かくなるのでちょっとの我慢です。

書込番号:23083275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2019/12/02 18:13(1年以上前)

この車ではありませんが、ハンドルヒーターの車に乗っています。エアコンより遥かに早くハンドルが温まるので、冬の朝乗る時は重宝しています。使用するまでは懐疑的な思いしかなかったのですが、一回使うとシートヒーターと一緒で必須装備になりました。ハンドルヒーター装備車は一台しか所有していないので、別の所有車を入れ替える際には、ハンドルヒーターがオプションでも選べる車種を購入したいです。
ちなみに関東の積雪は殆どない地域です。室内が暖かくなっても、ハンドルは冷たいままです。

書込番号:23083277

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:17件

2019/12/02 20:59(1年以上前)

2台所有してて、片方にはシートヒーター、ハンドルヒーター付いてて、もう片方は付いて無い。
有れば便利だが、無くても別に困らない。
シートヒーター、ハンドルヒーターは熱くなりすぎると切る手間がかかる。
無理に代用探さなくても、手袋で十分と思うけど。

書込番号:23083631

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

セレナ 2016年モデル
日産

セレナ 2016年モデル

新車価格:231〜385万円

中古車価格:38〜349万円

セレナ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

セレナの中古車 (全6モデル/7,823物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング