『完全ワイヤレスイヤホンについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『完全ワイヤレスイヤホンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

完全ワイヤレスイヤホンについて

2020/01/12 18:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:12件

現在完全ワイヤレスイヤホンを探しているのですが、
・nuarl n6proを購入する
・msounds ms-tw3を購入する
・クラウドファンディングのviefit2を購入する
の3つの考えがあるのですがどれがおすすめでしょうか?近くに視聴できる場所がないため質問さていただきました。
また、外音取り込み機能つきの完全ワイヤレスイヤホンでおすすめのものがあれば教えて頂きたいです

書込番号:23163731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件

2020/01/12 18:47(1年以上前)

>しょちぇさん


どもども、はじめまして(⌒‐⌒)

自分は最近N6proを購入して使ってますが、無印版N6に比べて低音が抑え気味なんて言われているものの全然そういった印象はないですよ。
スレ主さんが挙げられてる他のイヤホンを聴いた事がないですから比較は出来ませんが、自分が持っている分N6pro推しになりますね。

少し低音を重視するなら無印版N6の方が満足感は高いかもしれません。

外音取り込み機能の付いた完全ワイヤレスでオススメなのはLibratoneのtrackair+です。

何故か販路がAmazon経由でLibratone Japanからの購入しか無いのが不思議なんですが、ノイズキャンセルも外音取り込み機能も良く出来てると思いますよ。
専用の調整アプリも良く考えられてますし。

一時期2割引で買えてたりしますが、現在は1割引ですね。それでもアップルやSonyがよりかなりお買い得感あります。

唯一ネガティブな点はイヤホンからの音量調整が出来ない事位で他は非常にバランス取れていると思いますよ。

凄く気に入ってるので、女房の分も含めて白と黒の両方買ってますし。
価格ドットコムにレビュー書いてますから良かったら参考にして下さい。

書込番号:23163794 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/01/12 19:03(1年以上前)

>Uehara課長さん
返信ありがとうございます。
自分も一番気になっているのはn6proなのですが価格が価格なので少しためらっていましたが、購入に一歩近づけた気がします。外音取り込みのイヤホンのおすすめまでありがとうございました。

書込番号:23163830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1676件Goodアンサー獲得:348件

2020/01/12 22:48(1年以上前)

>しょちぇさん

早急な返信有難うこざいます。
イヤホンやヘッドホンで音質とか装着感は人其々ですので、あくまでも参考程度にしてください。

加えて完全ワイヤレスイヤホンは出来たばかりのジャンルで製品の発売サイクルが早く、1年も経つと当時の最新機でもあっという間に陳腐化してしまいます。

其れだけに技術的な進歩が分かりやすくて、自分はついつい雑多かつ衝動的に購入してしまい.....(^_^;)
実は女房も呆れてたりして( ̄▽ ̄;)


スレ主様もジックリ楽しく悩んで下さい。
趣味の物は特にそうですが、こうして色々と迷ってる時が一番楽しいのですよ♪♪

スレ主様にとって最適かつ長く愛用出来る機種が見つかると良いですね。

其ではこの辺りで失礼しますm(__)m

書込番号:23164376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2020/01/13 09:58(1年以上前)

>しょちぇさん
少なくとも
「クラウドファンディングのviefit2を購入する」
という選択肢はないかなと思いますね。

個人的な感情としての「初代viefitを購入して盛大に炎上したので、次はそれも踏まえて良いものを作ってくるのか、同じように炎上してしまうのか怖くて無試聴、無評価では購入躊躇してしまう」
ということがなくても、クラウドファンディングなんて、ある意味ギャンブルと一緒で、悪かったとしてもそのリスク込みで安く手に入れる機会があるというものでもあるので、そこを理解していない人がよくわからない状態で既製品と比較検討して購入する種類のものではないからです。

希望として、外音取り込み機能が書かれていますが、それ以外の内容(予算、プレイヤーは何か、その他の希望など)を書かれたほうが、アドバイスを出す方も書き込みやすいですよ。

書込番号:23165052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2020/01/13 10:49(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん
こんにちは、返信ありがとうございます
炎上したことは知っていたのですがシリコンシェルに惚れ込んでしまいまして購入を考えていたのですが確かにリスクはありますね。買うにしても一般発売後のレビューを見てから考えたいと思います。アドバイスまでありがとうございます

書込番号:23165151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング