『ネイルの撮影用のカメラが欲しいです。【10万円以内】』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ネイルの撮影用のカメラが欲しいです。【10万円以内】』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信20

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:48件

初心者です。

インスタにネイルをたくさん上げたいのですが

SNS向きの連携機能があるカメラとレンズが欲しいです。

ですが何を買ってよいのかわかりません。

今のところネットで調べて

Canon EOS Kiss M
OLYMPUS PEN E-PL9

以上の商品は気になっています。

素人でもきれいなネイルを撮れる良い組み合わせを教えてください。

合計で10万円以内が理想です。


書込番号:23173743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11176件Goodアンサー獲得:145件

2020/01/17 13:20(1年以上前)

大事なのは照明
LEDリングライトとか気軽でよいかも
左右別々に光量を調整できるのがベター

ネイルだとかなりアップすることもあるだろうから
コンデジのマクロ機能使った方が安くて楽じゃないかなあ?

まあ、イチガンでも安く済ませる方法は色々あるけどね

書込番号:23173775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:12件

2020/01/17 13:29(1年以上前)

KissMにキヤノンのEF-M28mm F3.5 マクロ IS STMがオススメ
手ぶれ補正付いてて、レンズの先端にLED付いててネイル照らせるから

その上、最短撮影距離が9センチ
レンズの長さが4.5センチだから、センサーまでの距離計算するとレンズの先端から3センチからピント合います
リンク貼っとくね

https://s.kakaku.com/item/K0000876231/#tab02

予算はもしかしたら少しオーバーするかも
但しもしかしたら後継機出る可能性あるから、2月終わりまで待って後継機発表されると、KissMの値段は万単位で下がる可能性大

書込番号:23173790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/17 13:36(1年以上前)

手軽に撮るんだったら、スマホで十分だと思うけどね。
プロがやってるやつは、綺麗な手の専属の人か、フォトショで加工とかしてるだろうし。

書込番号:23173802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/01/17 13:41(1年以上前)

OLYMPUS Tough TG-6 がマクロに特化したカメラです。
LEDリングライトと、ストロボリングライトがオプションとして用意されています。
画質は、コンデジなので満足できるかです。
ピントを変えながら、複数枚撮影し、画像合成し、被写界深度の深い写真を作るモードも搭載。

書込番号:23173813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:85件

2020/01/17 13:54(1年以上前)

>普賢菩薩さまさん

皆さんが仰ってますが、マクロに特化した機能があるコンデジで良い気がします。
照明等を視野に入れて揃えやすいのを選ばれたらとまうでしょう。

書込番号:23173828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/01/17 14:33(1年以上前)

>普賢菩薩さまさん
>SNS向きの連携機能があるカメラ
これがないんです。いや、以前パナに1機種だけあったかな? simが必要になるからという点もありますが、カメラメーカーはそういうアプローチをまったく無視しています。

だからBluetooth接続があってスマホに飛ばしやすいものを探すしかありません。

ネイルは指1本?それもと片手? 指1本ならマクロ機能が必要でオリンパスTGシリーズが有力候補。ひとこと言っときますが、スマホで見るそういう写真なならセンサーサイズなんて関係ありません。

それ以外でも、わざわざ一眼でなくていいと思います。コンデジでじゅうぶん。そのほうが取り扱いが明らかに楽です。売れ筋でいうと、キヤノンG7X, ソニーRX100シリーズ

書込番号:23173889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29421件Goodアンサー獲得:1637件

2020/01/17 15:37(1年以上前)

>素人でもきれいなネイルを撮れる良い組み合わせを教えてください。

スマホが嫌いに撮れて連携もバッチリですよ

問題は機材では無く撮り方と思います

高画質を謳う受光素子の大きいモデルだとネイルが綺麗に撮れず
一部ボケる場合さえあります

スマホは・・・

との事でしたら
wi−fi付の1インチタイプの多少望遠にしてもマクロ撮影ができるモデルが良いかと思います
(マクロが広角でしか効かないカメラも多いです)


この手のカメラに詳しくありませんが
少なくともパナソニックのLX9は可です(他にも多く有ると思う)




書込番号:23173957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11176件Goodアンサー獲得:145件

2020/01/17 17:48(1年以上前)

ただ、確かにスマホでもコンデジでもイチガンでもマクロ撮影はできるのだけども
撮影目的しだいでレンズに問題が出てきます

ただアップで撮れればよいならそれほど問題にならないけども

形状をしっかり写したいだと、広角マクロは不向きです
デフォルメされて形が変形してしまうので…

そして、広角マクロのもう一つの問題は
ワーキングディスタンス(被写体からレンズ先端までの距離)がめちゃ短いので
カメラの影が被写体にかぶりやすいし
ライティングをするときにスペースが無いので苦労します

基本的に中望遠マクロが素直な描写だし一番使いやすいです

この辺はイチガンが一番有利

今のコンデジやスマホって広角マクロじゃないのあるのかな?
望遠マクロは昔リコーの得意技だったけども…

書込番号:23174157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4871件Goodアンサー獲得:294件

2020/01/17 22:03(1年以上前)

オリンパスのコンデジTG-6は望遠マクロできますよ。
TG-6にフラッシュデフューザーを付けて撮るのが簡単かも。

Canon EOS Kiss Mに28mmマクロレンズか
OLYMPUS PEN E-PL9に60mmマクロレンズがいいでしょう。

書込番号:23174626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11176件Goodアンサー獲得:145件

2020/01/17 22:07(1年以上前)

>オリンパスのコンデジTG-6は望遠マクロできますよ。

ほお
それはなかなか良いかも♪

だけど調べたらリコーのWG-6がすごいね
内蔵のLED照明が上下左右の点燈を選べて
光量調整までできるとは…

マクロのリコーの伝統は継承されてたようで(笑)

書込番号:23174637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11176件Goodアンサー獲得:145件

2020/01/17 22:22(1年以上前)


だけどWG-6はFlashAirカードがないとスマホに無線転送はできないけどね

ここは注意点

書込番号:23174673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2020/01/18 00:21(1年以上前)

とりあえずスマホの最新モデル。

最近のスマホのレベルは高いですしもし既にお持ちならLEDライトを2個ほど購入するのが良いですよ。

「Neewer 2パック 調光可能な二色480 LEDビデオライトとスタンドライティングキット」でアマゾンで検索すれば見つかります。

基本的に綺麗な写真ってカメラの性能よりもライティングですよ。

ぶっちゃけちゃんとライティングすればスマホでもプロレベルの写真が撮影出来ますから。

書込番号:23174965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2020/01/18 18:08(1年以上前)

EOS Kiss Mを買うとしたら、とりあえずダブルズームキットを買っておいた方が良いですか?
https://kakaku.com/item/J0000027006/

書込番号:23176437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4871件Goodアンサー獲得:294件

2020/01/18 18:39(1年以上前)

普賢菩薩さまさん

とりあえずダブルズームキットがいいと思います。
でも指1本をアップで撮るなら28mmマクロレンズが必要です。

EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STMの望遠レンズはいらないかも。

書込番号:23176486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2020/01/18 18:43(1年以上前)

>多摩川うろうろさま

ダブルレンズキットってのもあるんですね
ネイルサロンの外観や内観もとりたいのですが
どっちが良いですか?

https://kakaku.com/item/J0000027005/

書込番号:23176494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4871件Goodアンサー獲得:294件

2020/01/18 19:15(1年以上前)

普賢菩薩さまさん

ダブルレンズキットは明るく評判がよい単焦点レンズと広角〜標準ズームレンズとのセットです。
単焦点レンズはきれいなボケが必要な時に使うものなので、あまり使わないような。
EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットでOKだと思います。
指一本なら別売りの28mmマクロレンズ(31959円)ですね。

これでちょうど10万円程度です。

書込番号:23176547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2020/01/19 20:28(1年以上前)

>多摩川うろうろさん

指5本とりたい場合はどの組合わせが良いでしょうか?

ネイルメニューなので
片手か両手を全部撮る形になります。

書込番号:23178998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4871件Goodアンサー獲得:294件

2020/01/19 22:16(1年以上前)

普賢菩薩さまさん

それならマクロは不要です。
EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットでOKだと思います。
これでお店の外観から、指5本まで、どれでも撮れます。
店内は作業場は明るいと思いますが、なるべく明るいほうが、きれいでミスなく写ります。

書込番号:23179267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2020/01/20 11:02(1年以上前)

>多摩川うろうろさま

ありがとうございます!
注文しました!

もっと小さくとって見たくなったら
28mmを購入します!!

>みなさま
たくさんのコメント
ありがとうございます!

書込番号:23180107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:972件Goodアンサー獲得:34件 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2020/01/24 08:18(1年以上前)

>普賢菩薩さまさん

おはようございます!

私、kirss Mで物撮りやポートレート撮影してます。

もう解決されたと思いますが、別の観点から情報提供を。

既にご存知ならごめんなさい。

110円で写真の雰囲気が変わるグッズを紹介します。

それは、100均で売っているマグネットシートです。

これを被写体、今回の場合は指の下に敷くだけで結構キレイに撮れます。

私、以前は白い布や紙の上に被写体を置いて撮ってましたが、マグネットシートに変えただけで一気に雰囲気良くなったと思ってます。

この感覚は私だけかも知れませんが、110円で買えるので良かったら参考にしてもらえたらと思います。

添付写真は、被写体の下にマグネットシート敷いてます。




書込番号:23187620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング