


現在、蓄熱暖房機を10年ほど使用しておりますがいろいろと検討した結果、エアコンに変更しようかと検討しています。2年前に別の部屋のエアコンをパナソニックの寒冷地仕様で取り付けたところとても暖かかったので今回もパナソニックの床置きエアコンを検討しましたが床置きエアコンの寒冷地仕様がありませんでした。ここで質問ですが寒冷地仕様じゃないタイプは暖房は弱いでしょうか?(カタログスペックがよくわかりません)または他メーカーでおすすめの寒冷地仕様の床置きエアコンはありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
居住地:福島県(冬はマイナス気温になります。)
部屋の大きさ:14畳
書込番号:23451600
1点


>トシズさん
こんにちは。
パナソニックの18畳用で暖房が不足するかという話になりますね。
寒冷地仕様というのは総じて通常機のワンランクから2ランク上の能力の機種と同等の暖房能力があるとお考え下さい。
18畳用以上の機種がないため、他メーカーの寒冷地仕様の18畳用を選択して頂く方が良いかと思います。
それと、
寒冷地仕様でないと、室外機に霜が付いて、霜取り運転が発生すると暖房が5分位切れている間に部屋が寒くなる欠点があります。
YS-2さんご紹介の三菱電機の寒冷地仕様機ですと、これが起こりにくい設計になっている利点があります。
寒冷地仕様機では三菱電機がメジャーメーカーです。
但しです。部屋の断熱性が悪くない(極寒期でも部屋が約10度を下回ることはない)のでしたら、
上記の弱点はありますが、福島ならパナソニックの18畳用でしのげないことはないレベルです。
以上の内容で再検討ください。
書込番号:23452138
1点

YS-2さん
ご連絡ありがとうございます。
三菱製のズバ暖霧ヶ峰はよさそうですね。ユーザーの声が参考になります。
ハ〇太郎さん
ご連絡ありがとうございます。
寒冷地仕様というのは霜取り機能の有無だけになるのでしょうか?
下記の比較はパナソニックエアコンのカタログの数値ですがこれでみるとエアコンとしての
性能は同等ということで問題ないでしょうか?
( )の数字が違うのは気になりますが?
寒冷地仕様壁掛けタイプ
UXシリーズCS-UX560D2
冷房能力5.6(0.5〜5.7)
暖房能力6.7(0.4〜12.0)
床置きタイプCS-569CY2
冷房能力5.6(0.6〜5.8)
暖房能力6.7(0.8〜8.9)
書込番号:23455646
0点

>トシズさん
どうも。
いえいえ、全然差があります。
外気温7度時に18畳に必要な暖房能力が6.7kWだとして、
CS-UX569C2
外気温 7度の時の最大能力12.0kW
外気温 2度の時の最大能力9.3kW
外気温―15度時の最大能力7.3kW
CS-569CY2
外気温 7度の時の最大能力8.9kW
外気温 2度の時の最大能力6.5kW
外気温―15度時の最大能力無規定
6.7kWより暖房能力が必要なマイナスの気温になったとき、
CS-569CY2では約6kW以下の暖房能力しかでないので不足するということを示します。
寒冷地仕様は通常時はわざと能力を絞って、寒いときに能力を出すプログラムがされているわけです。
書込番号:23455750
1点

プログラムは関係ありません。。
寒冷地用は 吹き出し温度を上げていますが、そちらはプログラムも関係ありますが、制御だけでは できてはいません。
書込番号:23457307
0点

ハ○太郎さん
ご連絡ありがとうございます。
寒冷地用とではそもそもの性能が違うという事ですね。
スットコすざん7さん
ご連絡ありがとうございます。
確かに吹き出し温度は違いますね。
そもそも寒冷地仕様だと吹き出し温度が高く設定されているんですね。
やはり寒冷地仕様を選択するべきですね。
だとすると三菱ズバ暖霧ヶ峰の一択という事ですかね。
書込番号:23458480
0点

暖房メインに限り、いいんじゃないかな・・・
蓄熱暖房とは 同じ室温でも 暖かさが違うんで、エアコンの暖房を経験してないとなんともいえない。
書込番号:23459147
2点

>スットコすざん7さん
ご連絡ありがとうございます。
暖房にかぎりということは寒冷地仕様のエアコンは
通常仕様のエアコンと比較すると冷房能力の性能が
劣るんでしょうか?
書込番号:23460174
0点

冷房は冷気が床付近にたまりますので、 床より天井付近が向いています。
書込番号:23461351
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/20 18:06:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/20 3:42:04 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/20 22:15:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/20 1:30:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/15 13:31:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 10:45:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 14:05:06 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 5:32:54 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/17 11:33:58 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/10 5:01:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





