『車 飛び石?傷に錆 雨の間の対処法を教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『車 飛び石?傷に錆 雨の間の対処法を教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ54

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

スレ主 にーぱさん
クチコミ投稿数:3件

まだ新車購入後2年にもならないのに車で心痛しています。、ディーラーでの点検でジャッキアップレール潰されたり、運転席のシートを臭い液まかれたり(クレームを入れて対処してもらった)毎回車を点検に持っていくのが不安で下痢してしまいます。車内を汚されたりといろいろあって店長が対応してくれていましたが一番恐れていたのは車体に傷、錆がつく事。普段でもフロントガラスに飛び石でチップ傷がついた時にはショックで、2度目は落ち込み、うしろのガラスにも飛び石傷らしきを見つけたときにはフリーズしていました。軽自動車なので面が広くガラス自体が普通車より角度的に立っているので当たりやすいと自分に納得させましたが、先日は某珈琲店の駐車場に止めたら金属板が起きあがてくるタイプだったので車体下部に当たりそこの塗装が剥げ、1年点検後の本日は後ろのスライドドアと車体の隙間に石でも飛んできて挟まった後のようなエッジ傷+錆で、「傷自体はそう大きくないがなんでそんなとこに傷が」というのを見つけてしまいパニックに!ほんとは誰かが嫌がらせで傷をつけたのでは?と感じて泣いてしまいました。本気で。2か所エッジでその奥には傷はなくその下にも傷はないので飛び石ならドアを開けるまでそこにはまっていたのかとさえ考えます(人が乗り降りしない後ろ側の傷なので)。3代目の車ですが今までの2台は普通車でフロントガラスに飛び石の経験も錆の経験も全くなく、どちらも12年乗りました。飛び石傷は車体には結構あったりしましたが地金が出るほどのものもなかったのでそれを思うと今回の軽は失敗でした。この傷と錆は雨がやまないと自己手当もできず気ばかりが焦ってしまいます。この梅雨明けまでの10日ぐらい先の晴れの日まで(小さいながら気づくのが遅くなり塗装が浮いてきているのです。)どうしておくのが良いのでしょうか?ディーラー新店長は錆があるのに「ボディーカラーそのまま塗っては」という始末。私はまた長く乗りたいのに。

書込番号:23531722

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/07/13 19:17(1年以上前)

まずは改行って便利な物を覚えましょう。

書込番号:23531827

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/07/13 19:29(1年以上前)

お払い
魔除け
悪魔払い
祈祷
お祈り
風水
念力
呪文

などお好きなものをお選びください

書込番号:23531860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5986件Goodアンサー獲得:1973件

2020/07/13 19:46(1年以上前)

飛び石による傷はタイヤのパンク同様防ぎようがないです。
>軽自動車なので面が広くガラス自体が普通車より角度的に立っているので当たりやすいと自分に納得させました

車種までは分かりませんが、納得された通りガラスやボディが軽自動車の制約されたボディサイズの中で最大限に室内空間を稼いでる結果なのでその通りです。

点検時の人為的ミスや駐車場のフラップ盤による傷はこの車に乗ってたからとは限りませんが残念でしたね。

長く乗る前提なら本格的な板金塗装がいいとは思いますが、これから先も飛び石による傷は気になると思うので、新店長の言うように簡易的にタッチペン補修でいいんじゃないでしょうか。

書込番号:23531908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:11件

2020/07/13 19:51(1年以上前)

乗るな

書込番号:23531929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:20件

2020/07/13 19:55(1年以上前)

>にーぱさん
気をしっかり!道具はいつか傷つくものです。2年間で出し切ったと信じましょう。
さて、私なら放置です。塗装が浮いてるならどのみち広範囲を削って、プライマリして塗りますので、多少、錆が進行しょうが関係ないデスネ。
また、手に負えないと感じるようなら、カーコンビニ倶楽部などで見てもらうのも良いかと思います。

書込番号:23531940 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2020/07/13 20:06(1年以上前)

正直、ちょっと神経質すぎる気がしますね。
ピカピカの新車を頑張って買うとそうなってしまうのも理解はできますが...
5年落ちくらいの中古車を買ったら気楽にドライブを楽しめますよ。
クルマは乗ってナンボです。傷も歴史。小さなことは気にせず可愛がってあげてはどうでしょう?

書込番号:23531972

ナイスクチコミ!7


スレ主 にーぱさん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/13 20:20(1年以上前)

>北に住んでいますさん
読みにくくてすいません。字数上限ギリギリまで思いの限りを吐きたかったので。

>かず@きたきゅうさん
お祓いを受けようとは思っています。大殺界がここ15年続くような感じで死にたくなるような事象ばかり 多いのです。


>パリス:ヒルナンデスさん
出来れば乗らないで生活できるのは理想です。でも無理なんです。





書込番号:23532015

ナイスクチコミ!1


スレ主 にーぱさん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/13 20:26(1年以上前)

>kmfs8824さん
>Ryo-さんさん
長い文章の中から意をくんだ返答をくださり大変ありがとうございます。雨が上がるのを気長に待つことにします。

書込番号:23532033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/07/13 20:48(1年以上前)

やっぱり。。。
そんな気がしたんですよ

負のスパイラルって正にこの事ですよね。

でも、そんなこと気にしてても仕方ないので、プラス思考の訓練をしましょう。

書くことや言葉を変えてみるのです。
以下のさいとを参考に少し前向きに考えては如何でしょうか?

https://kinarino.jp/cat6/39552

https://creive.me/archives/216/

書込番号:23532092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2020/07/13 21:54(1年以上前)

>にーぱさん

私はクルマに飛び石などで付いたキズにサビが出ているのをみつけると、いつも頭の中で、アニメ宇宙戦艦ヤマトのあるシーンでの沖田艦長のセリフが流れます。

物語の終盤、敵の母星ガミラスでの戦闘中、ガミラス星人のワナで、ヤマトが硫酸の海の中に誘導されるシーン。
沖田艦長は、硫酸の海に入ればヤマトの船体は溶けるという敵の思惑に乗り、あえて硫酸の海への沈降を命令する時のセリフ・・・

「5分や10分で無くなる訳でもあるまい。溶けきる前に、鉱脈を探り出して波動砲で撃つんだ」

どうでしょう?
数日の雨にキズをさらしたところで、クルマはサビて朽ち果てるのでしょうか?

キズは時期を見計らい、プロに任せるでも、ご自身でDIYでヤルでも、適切に処置すれば大丈夫なハズです。
焦らず、落ち着いて最善と思われる手段を検討されてはどうでしょうか。

とりあえず、キズの程度しだいでしょうが、飛び石キズ+サビの場合、私ならキズを乾燥させてから、ホルツのサビチェンジャーを塗って終わりですかね。
(付属ハケが太ければ、楊枝とかでヤリます)
欲を出してタッチペンなどで塗装すると、失敗し余計に目立つので、それはやめておきます。

書込番号:23532293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング