『読み取り専用が解除されない』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1000GB 規格サイズ:M.2 (Type2280) インターフェイス:PCI-Express Gen3 フラッシュメモリタイプ:3D NAND 読込速度:2400MB/s 書込速度:1950MB/s WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0Cの価格比較
  • WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0Cのスペック・仕様
  • WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0Cのレビュー
  • WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0Cのクチコミ
  • WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0Cの画像・動画
  • WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0Cのピックアップリスト
  • WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0Cのオークション

WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0CWESTERN DIGITAL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年12月18日

  • WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0Cの価格比較
  • WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0Cのスペック・仕様
  • WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0Cのレビュー
  • WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0Cのクチコミ
  • WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0Cの画像・動画
  • WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0Cのピックアップリスト
  • WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C

『読み取り専用が解除されない』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C」のクチコミ掲示板に
WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0Cを新規書き込みWD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 読み取り専用が解除されない

2020/10/16 09:06(1年以上前)


SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C

クチコミ投稿数:4件

一か月ほど前に購入しましたがOSの起動が不安定だったため別のSSDにOSをインストールしなおして、ストレージとして使用しようと思ったところディスクの管理画面で読み取り専用となっていて初期化できずに困っています。
試したことは
1.diskpartでclean
Diskpartにエラーが発生しました:ファンクションが間違っていますと表示される

2.diskpartでattributes clear readonly
読み取り専用はいいえになっているが、現在の読み取り専用がはいのまま

3.レジストリエディターでStorageDevicePoliciesを作成
効果無し

4.インストールメディアから削除、フォーマット
エラーが表示される

マザーボードはASUS TUF GAMING B550Mです。
ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:23729147

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/10/16 09:23(1年以上前)

SSDは書き込み可能回数と言うのが有って、それに近付くと書き込みエラーを防ぐために読み取り専用になります。
OSが不安定だった時に、毎回物凄い量のデータ書き込みを繰り返して一気に寿命が来てしまった!と言う事は考えられないでしょうか?
もしかしたら、初めから致命的な不良セクタが有ったのかも知れませんね。

書込番号:23729160 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/10/16 09:48(1年以上前)

WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0Cに不具合があるのでは?

何度か挿し直してみても変わらないようであれば、購入店やメーカーに相談して修理に出すくらいしか無いかと思いますが。

書込番号:23729205

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/10/16 09:50(1年以上前)

追記
あと下記のリンクが参考になれば・・・

HDDやSSDに書き込みできない!エラー表示が出たときの対処方法
https://www.pro.logitec.co.jp/about_hdd/hddssd/20180517/

書込番号:23729207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2020/10/16 10:42(1年以上前)

diskpartのcleanが正常に終了しない場合は、ssdのファームウェア側に不具合があります
セキュリティに変な設定をした覚えがなければコントローラー側の故障ではないでしょうか

書込番号:23729260

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2020/10/16 12:46(1年以上前)

遅いよ、、、

それは初期不良だろう。

店に依るけどまだ間に合うかもしれないから販売店に連絡を。

書込番号:23729461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/10/16 15:57(1年以上前)

>くらいぽさん
とりあえず、回復ドライブを作成して不安定化したSSDをPCから外し、回復ドライブから起動してシステムドライブにしたいSSDの初期化やOSのインストールは出来ないですか。

書込番号:23729747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/10/16 19:45(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
>EPO_SPRIGGANさん
>ルンルンルンルンルンさん
>ムアディブさん
>とにかく暇な人さん

お返事遅くなりました。

購入したショップに問い合わせたところ初期不良として交換していただけることになりました。
皆様いろいろとご教示いただきありがとうございました。

書込番号:23730163

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「WESTERN DIGITAL > WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C
WESTERN DIGITAL

WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年12月18日

WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0Cをお気に入り製品に追加する <1718

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング