『Viltrox、フルサイズEマウントレンズを3種類投入。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Viltrox、フルサイズEマウントレンズを3種類投入。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:4584件

APS-CではすでにEマウント、Xマウントで
実績を持つViltroxが、ついに
フルサイズをカバーする単焦点、
24mmF1.8
35mmF1.8
50mmF1.8
をシリーズで出すと予告。
デジカメinfo管理人氏も発言している通り、
Zマウントにもすでに参入している事から
FEレンズだけではないと思われます。
RFマウント、Lマウントでも出して欲しいですね。

書込番号:23855223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:85件

2020/12/18 08:03(1年以上前)

Viltroxの勢い凄いですね。
FEの35mmは選択肢多くて不利そうだけど24mm f1.8は買う人多そう。
Zは高価なレンズばかりだからユーザーは歓迎ですかね。
RFは可能性あるのかな?
キヤノンは抜かりなく50mmで撒餌レンズ投入したし、今のところサードパーティへの協力は消極的なイメージですよね。

書込番号:23855346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件

2020/12/18 09:15(1年以上前)

>はすがえるさん

ぱっと見ですが、サイズ、フィルター径、
フォーカスリングの位置が3本とも
統一されているので、ジンバルでの運用に
最大限配慮した設計かと思われます。
RFとFEの50F1.8はおっしゃるように
コスパ優先の撒き餌レンズですので、
Viltroxの50F1.8を選ぶユーザーもけっこう
多いのではないかと。

書込番号:23855427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11238件Goodアンサー獲得:148件

2020/12/18 10:34(1年以上前)

24はタムロンがハーフマクロの凄くて安いの出してるから
激戦区でどうなるかてとこかな

書込番号:23855511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件

2020/12/18 11:06(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

タムロンのシリーズは、電子手振れ補正でクロップされても
広角が維持される20oがあるのが良いですね。
ここまでやるなら、50oも絶対に出すべきだと思うのですが、
親会社さんに怒られるのかな。

書込番号:23855541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:23件

2020/12/18 12:18(1年以上前)

ニコンZの第二世代のZ6 II 、Z7 II、にフル対応してくれたら嬉しいなぁ。

書込番号:23855612

ナイスクチコミ!1


pmp2008さん
クチコミ投稿数:3317件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2020/12/18 12:23(1年以上前)

>ポポーノキさん

これは、期待できるかもしれませんね。

ちなみに Viitrox AF 85/1.8 II FE [ソニーE用] はこんな感じです。

『ポートレートに適したお買い得なレンズ』
https://review.kakaku.com/review/K0001272776/ReviewCD=1387303/#tab

書込番号:23855621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/12/18 22:43(1年以上前)

>キヤノンは抜かりなく50mmで撒餌レンズ投入したし、今のところサードパーティへの協力は消極的なイメージですよね。

消極的つうより、これからどんどんサードパーティのレンズに対する締め付けを厳しくしていくと思う。
カメラがこんだけ売れない時代なんだから「ボディだけでもウチで買ってくれたら、レンズはレンズメーカーのを
買っても良いよ」なんて悠長な事言ってられない。
「ボディを買った客は、レンズはもちろんの事、ストロボ等アクセサリー類もウチので無ければ
使えないようにする」
位の制限をかけてくると思う。
その内、ファームアップが有料になり、ファームアップのサブスクが始まりそうな気がする。
「年会費を払えば新機種と同等の機能を入手できます」みたいな。

書込番号:23856580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11238件Goodアンサー獲得:148件

2020/12/18 23:24(1年以上前)

RF50/1.8はEF50/1.8と違って安いのが最大の売りというわけでもなく
50oレンズの最短撮影距離の不文律(どのメーカーも0.45o)を破ったEF50/1.8STMよりもさらに寄れて
画質面もEFよりかなり改善しているという噂
値段も他社の普通の梅レンズほど

50/1.8を竹レンズとしてだしたZと違ってRFだと
それほど安いわけでもないViltroxのレンズは苦戦するんじゃないかなあ?


タムロンの3姉妹はとりあえず28oは出すのを狙ってはいそう

20oがF050、24oがF051、35oがF053とF052を空けてる

僕は真っ先にF050買いました
僕には歴代最強の20oレンズと思ってます

書込番号:23856664

ナイスクチコミ!1


mastermさん
クチコミ投稿数:4389件Goodアンサー獲得:194件

2020/12/19 17:58(1年以上前)

>横道坊主さん
キヤノンならやりかねないですね
インクフリーのはずのプリンターが最初はインクフリーなのにソフトアップデート後は互換インクが使えないとか
なかなか小意地の悪いことをやってきます
件のR機にしても製造遅れが、後から出て来た機種より遅いとか
ナンカヤッテナイ?的な素振り
何やかやで、もう次の後継機出てくるような雰囲気
やはりゲームでサードパーティ(協力他社)との付き合い方を知ってるソニーとの違いですね
暮れに山積みのゲーム関連機材を見るとそう思います
あんなもんソニーが作ってたらリスク多大で大変だけど、他社が出すならリスクも無い
豊富な機材を前に若者の目はギラギラしてます
レンズでオジさんの目も少しは潤うのかなw

書込番号:23858025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11238件Goodアンサー獲得:148件

2020/12/19 18:12(1年以上前)

互換問題でいえば一番えげつなくセコイのは
近年ニコンの専売特許やからなああ…

キヤノンよりニコンこそやるとしか思わんかなああ

書込番号:23858055

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング