


まったくの個人的な興味での質問です。
先日名古屋の九十九電機でR3の3300Xを見つけたので購入してきました。
後輩に余らせてる部品で安くPCを組立依頼されているため渡りに船でした(MBがMSIのB350bazooka
です)
質問というのは現在自分の使っているCPUがR5 3500Xなのですがこの2つのCPUが手元にあったとしたら
皆さんはどちらのCPUを使われますか?
書込番号:24049079
0点

とりあえずそのマザーは3300X及び3500Xに対応したBIOSになってるのでしょうか?バージョンアップで対応できるようですので、そのバージョンになってるのかの確認です。
>皆さんはどちらのCPUを使われますか?
そりゃ自分が使うなら3500Xでしょう。
書込番号:24049099
1点

同じですね。
3300Xは確かに元気なCPUですが、発熱が大きくて扱い辛い感じです。
書込番号:24049103
1点

3300Xはあくまで安いからウケた訳で、唯一のマシンなら3500Xの方が対応できる範囲が広いですね。
書込番号:24049118
0点

返信ありがとうございます。
情報が少なくて済みませんこのマザーは自分がR3 1600と一緒に購入して最近まで3500Xと組んでました。
5000番台下位CPUが出たら組み替えるのとOCメモリーを安定して使いたかったのでB550bazookaに
交換したため余ったMBとメモリーのセットがあるのでそれを流用して安くあげる算段です。
やっぱり3500Xのほうがいいですよね。
書込番号:24049131
0点

目的次第だと思います
シングル性能は少なくも3300Xのほうが上だし、キャッシュ性能も上なので、ゲーム目的なら3300Xにします
発熱が大きいので考慮は必要ですが
それ以外の目的なら3500で良いとは思います
まあ、熱のこと言わないなら自分は取り敢えずゲーム優先なんで3300Xにしますが
書込番号:24049146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

世代違いでの比較、例えば3700Xと5600Xならどっち?とかならわかるが
同世代で両方手元にある状態で下位モデルを選択する意味がわからない。
書込番号:24049179
2点

うーん、使い方次第なのよね。
4コア限定のゲームしかしないとかなら3300Xなんだけどね。
つまり、サブ機という位置づけ=困ったらメイン使えばいい なら速い4コアでいいと思うんだけど。
あるいは、シングルコア性能がモノを言う、6コア捨てでもfps稼ぎたいゲームをする、、、(それってPUBGとマイクラ以外の何?)、、、というなら3300Xがベターって事になるけど。
何するかわかりません、アレもコレも色々やっみたい。wktk!!」ってんならRAW現像や動画編集とかまで考えて6コアでしょうって思うけど。
3300Xがキラキラ輝いて見えるなら、もう一枚マザー買って手元に置くしかないでしょ。(笑
書込番号:24049260
0点

>殻の小鳥さん
自分はメイン機で3500無印つかってますが、
実際お持ちなら乗せ変えて試すのがいちばんでは?
用途次第だし実際使った方が色々見えてくるかも?
シングル性能もクロックの差に依存の部分だど思うので、
OCする気があるなら逆転も有るような気もします。
もし自分なら3500Xですかね。
個人的な意見です。
書込番号:24049336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分なら3300Xですね。
尖ってて面白そうだから。
書込番号:24049372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MIFさん
私が3500Xを購入した時がまさにこの選択でして1600から3000番台が発売されて値段の下がった2600を購入しようとなじみのPCショップに行ったときに「面白いCPU入りました」といわれて3500Xを見せられました。
非正規品だけど保証はショップの保証が付きますと言われて、差額が3500Xが1000円ほど高かった記憶があります。自分の使い方ならマルチスレッドの性能よりシングルの性能に勝る新型コアだろうと3500Xを購入しました。無印3500の発表1週間前の事でした(笑)
個人的にこのCPU(3500X)に満足してるのですが、3300Xの評価が結構分かれてるので他の人はどうなんだろうと単純に興味がわいた次第です。
依頼主はカジュアルゲーマーなので、3300Xで行こうと思いますがCPUクーラーは社外品に交換したほうが
いいですかね?
ちなみに私はMB交換時に静音化のために虎徹Mk2に変えました。
書込番号:24049390
0点

クーラーは取り敢えず、そのままでやってみて熱い様なら変えるで良いと思います
65WのCPUだから、取り敢えず使ってみるで良いのでは?
書込番号:24049412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん個人的な興味の質問に答えてくださってありがとうございました。
>揚げないかつパンさん
R5 1600のリテールクーラーが一番ヒートシンクの高さが有り銅芯も入っているのでとりあえずそれで行こうとおもいます。
このスレッドでするべき質問ではないと想いますが今はビデオカードを新規に買うべき時期では無いですよね?
依頼主のPCが現状ハサウェルのI54430SとRX460の組み合わせなのですが現状の使い方では描画性能にそれほど不満はなさそうなので、使いまわして様子を見たほうが良いでしょうか。それとも1650あたりを購入したほうが良いですかね?2万円強ぐらいはビデオカードに予算回せそうなのですが。
書込番号:24051720
0点

このスレッドでするべき質問ではないと想いますが今はビデオカードを新規に買うべき時期では無いですよね?
→ はっきり言って時期は非常に悪いですね。自分は12月に変えたのでよかったんですが、今なら買えてなかったと思います。気おくれします。
まあ、ビデオカードを何に使うか?ではないかと思うのですが
書込番号:24051737
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/12 10:27:22 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 20:19:08 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/10 0:31:33 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/10 12:11:39 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/07 16:25:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/05 6:55:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 21:00:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/03 16:31:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 13:05:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:00:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





