LUMIX DC-GF10WA ダブルズームキット
- レンズの画角をフルに生かして自分撮りができる「広角4Kセルフィー」や、「夜景&自分撮りモード」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
- 光学ローパスフィルターを取り除くことで、解像度高く描写。モアレや偽色を低減処理で効果的に抑える「ヴィーナスエンジン」を搭載している。
- 「LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」と「LUMIX G VARIO 35-100mm/F4.0-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」が付属。
![]() |
![]() |
¥94,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
LUMIX DC-GF10WA ダブルズームキットパナソニック
最安価格(税込):¥94,800
[ブラック]
(前週比:±0 )
発売日:2019年 6月20日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GF10WA ダブルズームキット
E-PL8にM.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8をつけて子供(0歳、2歳)を撮っていますが、顔検出の四角が表示されるのが遅くタッチシャッターの出番が多いです。
子供の世話をしながらサッと撮りたいのでもう少し顔・瞳オートフォーカスが優秀なものに買い替えたいのですがGF10とGX7MK3で迷っています。
静止画の性能的には断然GX7MK3だと思うんですが大きさ、重量が少しネックです。
レンズが出っ張っているので鞄に放り込むことは少ないですが、今まで使ってきたのがGF1と E-PL8
なので重くて持ち出しが億劫にならないか心配です。
ちょうど25mmの単焦点レンズが欲しかったのと、オートフォーカス以外はE-PL8で不足を感じていなかったことからGF10でも良いのでは?と思っているのですが手ぶれ補正がないのが引っかかっています。
明るいレンズを使っていますが、午後の薄暗くなり始めた室内で子供を撮ったりします。
書込番号:24068640 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

大根のみそ汁さん こんにちは
人により大きさの感覚違いますが 自分の場合 初代GX7ですが 大きく感じたことは無いです。
書込番号:24068773
2点

>大根のみそ汁さん
こんにちは。
GF10も17mmf1.8もよく使っている者です。
このカメラはとても軽いです。画質はGX7Vや、G8など中級のカメラと遜色なく、違うのは手振れ補正がないだけですが、かなりの望遠レンズでない限り手振れ補正がないレンズでも大丈夫だと思います。
暗くなったときは明るいレンズを使われるとのこと。GF10についてくる25mmf1.7や12-32mmも手振れ補正はついてあるので、明るさが足りない時はそれらのレンズを使うといいかもしれませんね。
私はG8とGF10の2台持ちで、G8には望遠レンズ、GF10には標準レンズか単焦点を付けて使っています。
PL8よりはだいぶ軽いですし、高感度でフォーカスが速くて便利です。ご参考になれば、幸いです。
書込番号:24068778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>大根のみそ汁さん
追伸
GX7Uも使ったことがあるので、それら三つのカメラの重さの違いはよくわかるつもりです。
何度も失礼致しました。
書込番号:24068812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>大根のみそ汁さん
再々申し訳ありません。
先ほどの作例が良くなかったですね。あれはLUMIXのシーンガイド「お花をふんわり撮る」で樹々を撮ったものです。
普通に撮ったものも貼りますね。望遠と広角の両方の作例です。ご参考にされてください。
書込番号:24068923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もとラボマン 2さん
そんなに大きい方ではないんですね
GX7MK3は見た目もかっこいいので悩みます。
>cooking mammaさん
作例ありがとうございます。
私の用途ではGF10でもGX7MK3でもそんなに差が無さそうですね。
子供を世話しながらの撮影なのでファインダーを覗いたりもしないでしょうし、それらを省いて本体が軽い方がいい気がしてきました。
そういえば初めての一眼カメラがGF1と20mm/F1.7の組み合わせで、鞄にポイッと放り込めるコンパクトさに惚れ込んでマイクロフォーサーズにしたんだったと思い出しました。
書込番号:24069218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DC-GF10WA ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/12/30 21:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2024/10/14 13:53:23 |
![]() ![]() |
13 | 2024/03/16 19:33:41 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/17 14:13:00 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/15 14:00:20 |
![]() ![]() |
14 | 2023/09/19 14:06:40 |
![]() ![]() |
13 | 2023/09/07 12:17:51 |
![]() ![]() |
9 | 2023/08/30 7:30:17 |
![]() ![]() |
66 | 2023/05/27 8:40:42 |
![]() ![]() |
17 | 2023/04/29 9:05:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





