『メモリー選び』のクチコミ掲示板

2021年 3月30日 発売

TUF GAMING B560M-PLUS WIFI

  • B560チップセットを搭載したMicoroATXマザーボード(ソケットLGA1200)。第11世代Intel Core/第10世代Intel Core、Pentium Gold、Celeronに対応。
  • ハイサイドとローサイドのMOSFETとドライバーを1つのパッケージに組み合わせた8+1 DrMOSパワーステージを採用している。
  • 有線LAN機能は2.5GBASE-T×1、無線機能はWi-Fi 6、Bluetooth 5.0を搭載。画面出力端子にはDisplayPort×1.4、HDMI 2.0×1を装備。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA1200 チップセット:INTEL/B560 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 TUF GAMING B560M-PLUS WIFIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TUF GAMING B560M-PLUS WIFIの価格比較
  • TUF GAMING B560M-PLUS WIFIのスペック・仕様
  • TUF GAMING B560M-PLUS WIFIのレビュー
  • TUF GAMING B560M-PLUS WIFIのクチコミ
  • TUF GAMING B560M-PLUS WIFIの画像・動画
  • TUF GAMING B560M-PLUS WIFIのピックアップリスト
  • TUF GAMING B560M-PLUS WIFIのオークション

TUF GAMING B560M-PLUS WIFIASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 3月30日

  • TUF GAMING B560M-PLUS WIFIの価格比較
  • TUF GAMING B560M-PLUS WIFIのスペック・仕様
  • TUF GAMING B560M-PLUS WIFIのレビュー
  • TUF GAMING B560M-PLUS WIFIのクチコミ
  • TUF GAMING B560M-PLUS WIFIの画像・動画
  • TUF GAMING B560M-PLUS WIFIのピックアップリスト
  • TUF GAMING B560M-PLUS WIFIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > TUF GAMING B560M-PLUS WIFI

『メモリー選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「TUF GAMING B560M-PLUS WIFI」のクチコミ掲示板に
TUF GAMING B560M-PLUS WIFIを新規書き込みTUF GAMING B560M-PLUS WIFIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー選び

2021/06/24 21:47(1年以上前)


マザーボード > ASUS > TUF GAMING B560M-PLUS WIFI

スレ主 Gold Appleさん
クチコミ投稿数:7件

初歩的な質問ですがご意見をお願いします。

PCの構成は
CPU Core i5 10400F
M/B TUF GAMING B560M-PLUS WIFI
グラボ 手持ちのASUS RX460 2GB
SSD CFD CSSD-56B480CG3VX

メモリーですが以下の2点で選択に悩んでます。
CFD W4U2666CX1-8G [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]
https://kakaku.com/item/K0001202260/

G.Skill F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組]
https://kakaku.com/item/K0001049465/

ご意見頂ければ助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:24204804

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/06/24 22:08(1年以上前)

CPUの制限で2666MHzでしか動作しません。

カッコいいもので選ぶなら構わないですが、安価なものなら他にもあるのでは?

書込番号:24204844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/06/24 22:13(1年以上前)

と思ったら、CFDのは、とりあえずやめましょう。

SpecTeKのチップみたいですね。

https://review.kakaku.com/review/K0001202260/ReviewCD=1299287/ImageID=502679/

書込番号:24204851

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4482件Goodアンサー獲得:714件

2021/06/24 22:22(1年以上前)

>Gold Appleさん
メモリーってメーカーが永久保証とかやる位に壊れないです。
と言う事は将来のアップグレードを考えるとそこそこ速いメモリーも選択肢に入れても良いかなと思います。

3600MHz で光るメモリーの最安値(?) 16GB(8GB×2枚) CFD の 10200円ドスパラ
https://kakaku.com/item/K0001196483/

でも、将来を見すぎるとDDR5とか規格が変わっちゃいそうですけど。(汗)

書込番号:24204874

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41561件Goodアンサー獲得:7753件

2021/06/24 22:27(1年以上前)

B560+RocketLake時にメモリー倍率の解除になるんもだったと思うので、i5 10400Fで使うなら、2666でいいとは思う。

このメモリーはなぜだろう?と思ったら安価だからなんですね。
どちらを選ぶか?といわれるとむつかしいところですね。

3600のほうがXMPで動作させるにはむつかしいし、JEDECは2133なのでOC動作させにくいという感じですかね?

2666はSpecTek疑惑のあるメモリーですね。(SpecTekはMicronの選別落ちのメモリーですね。それをOCしたモデルになります)
絶対にダメとは言いませんが、これは動作がややおかしいという場合も散見されます。

自分的な無難な選択はKingstonのHX426C16FB3K2/16だけど、やっぱり高いですかね?
https://kakaku.com/item/K0001188091/

書込番号:24204883

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Gold Appleさん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/24 22:40(1年以上前)

>あずたろうさん
SpecTeKのチップという貴重な情報ありがとうございます。
それを聞くとCFD W4U2666CX1-8Gは選択肢から外そうと思います。

書込番号:24204903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/06/24 22:44(1年以上前)

ひとつお聞きしたいのは、このマザーは既に購入済みですか?

先々にCPUも11世代i7 とかにされる予定とか?


もしそうではないのなら、B560マザー買われる意味は何だろうなと思いました。
CPUを11世代に換えて、M.2 SSDもGen4 にグレードアップとか繋げていくのかな。


お節介ですが、自分はi7 10700Fでこれを使ってます。
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=21&sbr=1476&mkr=1&ic=472016&ft=Z490M&lf=2

Z490なので、メモリーOCも出来て楽しめます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08B681349/

書込番号:24204911

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gold Appleさん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/24 22:46(1年以上前)

>JAZZ-01さん
光るメモリー興味があります。
少し調べてみようと思います。

>揚げないかつパンさん
SpecTekのチップはやめておいたほうが良さそうですね。
ありがとうございます。
お勧めのKingstonのHX426C16FB3K2/16も検討してみます。

書込番号:24204916

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gold Appleさん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/24 23:02(1年以上前)

>あずたろうさん
このマザーボードは購入済みです。
CPUはCore i5 11400Fの購入予定でしたが
知人に10400Fを安く譲って頂けたのでこの構成になりました。

書込番号:24204950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2021/06/25 06:08(1年以上前)

>JAZZ-01さん

永久保証ってなってますけどね、結構個人的には壊れます。
不注意で過電流とかマザーに流れると(ショートと言いますね) 一発で 逝ってしまいます。
不注意で 体に静電気とかあると、これまた 一発でご臨終です。

まぁ 普通は一度組むと、そんなにいじらないので組み上げの時にだけ、注意しておけばよいのでしょうがね・・・。
私は とっかえひっかえパーツ交換やCPUクーラー交換や・・いじるので そのたびに気を抜くと・
メモリーがお亡くなりになります。
今も 予備は 8Gx4常時保守しております(大笑い)

まぁ OCするわけでもないし、どうせ近いうちに規格が変わるでしょうし〜
使いまわしはもう 終わりのメモリーになるでしょうから。
安いので良い気がしますけど?

書込番号:24205182

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > TUF GAMING B560M-PLUS WIFI」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリ相性? 16 2025/03/08 20:36:50
メモリー選び 9 2021/06/25 6:08:26

「ASUS > TUF GAMING B560M-PLUS WIFI」のクチコミを見る(全 27件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TUF GAMING B560M-PLUS WIFI
ASUS

TUF GAMING B560M-PLUS WIFI

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 3月30日

TUF GAMING B560M-PLUS WIFIをお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング