『Windows10のWidows Upddate失敗』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『Windows10のWidows Upddate失敗』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows10のWidows Upddate失敗

2021/10/15 15:45(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 坊太郎さん
クチコミ投稿数:42件

本日、Windows Updateを実行した所、インストールの進捗は100%まで行くものの失敗に終わります。
エラコードは0x80073701 です。
邪魔しそうな常駐アプリは切って行いました。
調べるとよく出てくるコマンドプロンプトでシステムのチェック?をすると言うものも実行しましたが残念ながら改善せず。

現在のバージョンは20H2
ビルドは19042.685

PCの構成
マザー:ASRock B460Pro
CPU:core i5ー10400F
GPU:ZOTAC GTX1660SUPER
メモリ:16G
電源:KRPWーGK650 W/90+

原因、及び解決策にお心当たりのある方、いらっしゃいましたらご教示下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:24397003

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2021/10/15 15:50(1年以上前)

せめて、どの更新でエラーとなったのかを書いて貰わんことには…

数日待って再トライ。

書込番号:24397011

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41346件Goodアンサー獲得:7718件

2021/10/15 16:35(1年以上前)

なんとなくこんな感じの内容なのかな?

確かにどんなパッチかによる。
https://www.eripyon.com/mt/2021/06/windows_update_kb5003173_kb5003214_error_0x80073701.html

書込番号:24397058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 坊太郎さん
クチコミ投稿数:42件

2021/10/15 16:42(1年以上前)

>KAZU0002さん
こんにちは。 レス有難うございます。
そうでした、情報不足申し訳ありません。

2021-10x64 ベースシステム用 Windows10 Version 20H2の累積更新プログラム KB5006670

となります。

>揚げないかつパンさん
こんにちは。レス有難うございます。
リンクは読ませていただきました。
エラーの内容としては正にこれですね。ただ、パッチが記事の内容とは一致していない様です。

書込番号:24397066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2021/10/15 16:43(1年以上前)

修正コマンド打ってだめなら、今度はWin Updateのキャッシュクリア。
それでだめなら、強制的にFU (21H1)掛けてみる。
それでだめなら21H1をクリーンインストール。

まぁ、よくあることだし、だいたいどうしようもないので上の3つやってだめなら諦める感じですかね。

最近はWindows Updateでエラー出たら、だいたいどうしようもない感じです。昔はキャッシュクリアでなんとかなってたんだけど。

書込番号:24397067

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 坊太郎さん
クチコミ投稿数:42件

2021/10/15 17:15(1年以上前)

>ムアディブさん
こんばんは。レス有難うございます。

だいたいどうしようもない・・・酷いですね(笑) Win11出したから10は手抜きなんでしょうか。

いま揚げないかつパンさんに貼っていただいたリンクの記事にあるWindows 10 May 2021 Updateを落として実行中です。
これでなんとか・・・と言ったところです。

書込番号:24397102

ナイスクチコミ!0


スレ主 坊太郎さん
クチコミ投稿数:42件

2021/10/15 18:19(1年以上前)

Windows10 May 2021 Update、無事完了し、バージョン21H1になりました。
その後の更新の確認、インストールも問題なく終了しました。
皆さん有難うございました。

余談ですが、Win11の要件の確認を開くと、現在対応中です
お客様の PC を含む、特定の PC で Windows 11 の準備ができているかの追加検証を行っています。
との事。

急いでないからよいのですが、もし今アップグレードできる状態だとしても、暫く様子を見た方が良いと思われますか?

書込番号:24397164

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41346件Goodアンサー獲得:7718件

2021/10/15 18:25(1年以上前)

今、Windows11を使ってはいます。

特に不具合らしい不具合もないですが、まあ、もう少し落ち着いてからでもいいかと思います。

書込番号:24397169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2021/10/15 18:54(1年以上前)

>急いでないからよいのですが、もし今アップグレードできる状態だとしても、暫く様子を見た方が良いと思われますか?

それは価値観の問題だから人によって、あるいはマシンによって違うでしょう。

新しい物好き (ガジェット好き) なら試してみればいいし、単に使いたいだけなら基本ソフトは枯れているものが一番なわけで。

MSはメニュー構成をちっとも整理できなくて、どんどん複雑怪奇な混乱状態になっていくばかりだし、「あの設定はどこに隠されてるんだろう」みたいなことWin10でも良く起きてますよね。
謎のコマンド打たないと設定できないことも増えたし、Windows Updateも「手動起動」とかいいつつ結局同じエラーで落ちるだけとか。

MeでコケてVistaでコケてWin8でコケて、、、MSは、劣化させてはなんとか元に近づけるみたいなことを繰り返しているだけ。

今回もドライバーモデルが変わったんでデバイスによっては動きませんよね。

書込番号:24397199

ナイスクチコミ!2


スレ主 坊太郎さん
クチコミ投稿数:42件

2021/10/16 09:09(1年以上前)

>ムアディブさん
そうですね、私の所がアップグレード可能になる頃には情報も充実しているかもしれませんし、その時の状況を見て判断したいと思います。

書込番号:24398063

ナイスクチコミ!0


スレ主 坊太郎さん
クチコミ投稿数:42件

2021/10/16 09:11(1年以上前)

皆様、有難うございました!!

書込番号:24398064

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)