ヴォクシーの新車
新車価格: 309〜396 万円 2022年1月13日発売
中古車価格: 267〜710 万円 (1,860物件) ヴォクシー 2022年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴォクシー 2022年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル
VOXY HEV SZ注文済みです。
現在、ディーラーオプションにてサイドバイザーありにしていますが、GRパーツより「GRスポーツサイドバイザー」という商品がででいます。
私はモデリスタやGRのエアロを組む予定はないのですが、サイドバイザーだけGRのスポーツサイドバイザーにするのってありですか?
GRのものはスタイリッシュになっているので、機能的にはディーラーオプションのものに劣るのかもしれませんが、タバコは吸いませんし、ちょっとした換気の際に窓をあけたりする用途であれば好き嫌いで選んで問題ないのでしょうかね?
書込番号:24545092 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

火の玉ジャパンさん
>私はモデリスタやGRのエアロを組む予定はないのですが、サイドバイザーだけGRのスポーツサイドバイザーにするのってありですか?
全く問題ありません。
というか、おしゃれな感じになって寧ろ良いと思いますので、私もGRスポーツのサイドバイザーを選ぶでしょう。
>GRのものはスタイリッシュになっているので、機能的にはディーラーオプションのものに劣るのかもしれませんが、タバコは吸いませんし、ちょっとした換気の際に窓をあけたりする用途であれば好き嫌いで選んで問題ないのでしょうかね?
商品説明に「車両内の換気性能を向上させています」と明記していますから、換気性能は問題無さそうです。
因みに私もタバコは吸いませんが、雨の日でも窓を少し開けて換気したいので、サイドバイザーは必要派です。
書込番号:24545137
4点

それの前身であれTOM'Sのを80に付けていますが、効果はそれほど感じません。
そもそも窓をちょっと開けることが少ないから。もちろんタバコも吸いません。
また外気導入してれば2分程度で車内の換気が完了するそうなのでチョイ開けもしません。
では何故付けたのか?
ほぼ同じ値段で人と違う物が付けられるから。
それだけです。
あ、デメリットは窓との隙間が少ないので洗いにくい(拭きにくい)事。
それでも良ければアリです。
書込番号:24545263 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そろそろバイザー無しにしませんか?
個人的にはカッコ悪いと思う
書込番号:24545283 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>スーパーアルテッツァさん
>じゅりえ〜ったさん
コメントありがとうございます。
安心しました。GRのバイザーをつける方向で進めたいと思います!外気循環は前車の排気ガスが気になり使用場面が限られるので、個人的には窓をあけての換気も必要だと思っています。
>かず@きたきゅうさん
コメントありがとうございます。
以前、バイザーは要らないと思いつけなかった車両があったのですが、雨の日に窓を少し開けることが頻繁にあり、その度に雨が入ってきていたので、結局後付けすることになった経緯があります。
書込番号:24545350 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そうなんですよね。
格好良い格好悪いと言えば格好良くないと思いますが
実際ちょい開けする時があるんで無いと地味に困るんですよね。
書込番号:24545369
7点

>火の玉ジャパンさん
僕も変更しました。
RVタイプを選んでたのですが
説明だと凄く機能的に書いてあったので。
90系はサンルーフ無いので換気で窓を開ける機会が
増えると思ってます。
高速とかで前を走ってる大型トラックなどが
タイコ焼き出すとアンモニア臭が気になるのと、
喫煙車なのでバイザーは必需品です。
ほかは、ホーンは原付のようなホーンなので
気になるようでしたら注文されたら良いと思います。
僕は60センチュリー発注しました。
書込番号:24547410 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>naka8292さん
私もYoutubeで原付のようなホーンがとても気になっていました。
挨拶程度に鳴らすことがよくあるのですが、逆にバカにしているようにとられないかな?と心配していたところです。
今までホーンを替えたことがなかったのですが、参考に致します。個人的にはレクサスのような感じの音がよいと思っています。
書込番号:24547456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>naka8292さん
早速調べてみました。
レクサスホーンとセンチュリーホーン人気あるようですね。
聞き比べたらセンチュリーホーンの方がクリアで優しい感じですね!私も同じ物にしたいと思います笑
良い情報ありがとうございます!
書込番号:24547470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>火の玉ジャパンさん
ホーンの音色などはYouTube等が
色々参考になるかと思います。
トヨタ純正オプションのホーンもありますし、
トヨタとレクサスのホーンならだいたいカプラーが共通なので交換しやすいと思います。
品番がわかれば車検証無くても購入出来ます。
みんからなどでも皆さん色々交換した感想なども
アップされていたりしますので参考になるかと。
ビービーより少し柔らかい感じだと思うので
個人的にはいつも交換してます
書込番号:24547481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>火の玉ジャパンさん
返信がちょっと遅かったみたいで、
ちょうど被ってしまい申し訳ありません。。
僕は鞄とか財布とか服とかもあまり物欲無いのですが
車関係だとあれこれ欲しくなってしまうんですね。
あーでもないこーでもないと見るだけでも楽しくて。
火ノ玉ジャパンさん、ちなみにですが80系以前の純正ホイールは90系とオフセットが違うようです。
調べたらカーポートマルゼンさんで対応表が出ていたので
探されるときは参考になさってください。
書込番号:24547500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>火の玉ジャパンさん
今日、ようやくGRバイザーが付きました
納車時に時間が無くて付けてなかったので、
バイザー無しで2週間ほど過ごした感想も
ついでに残していきます
まず、90ノア&ヴォクシーはガラス面積が大きい
(縦方向)
ので、バイザーが無い方が不細工に見えました。
初期の新車の溶剤臭がキツめだったので
バイザー無いのが不便で不便で。
少し窓を開けて放置したくても出来ないのと、
雨がまともに吹き込むのでバイザーが待ち遠しかったです。
実際つけてみて少し窓を開けてみましたが
プリウスの時に付けてた純正バイザーより車内への風の巻き込みは少ないです。
これなら効率的に換気出来そうです。
風切り音は高速で風が強いときにヒューヒュー言うかな?位です。
テレビ付けてたら気にならない程度で
走りが良くなるとかは良くわかりませんでした。
窓掃除はやりにくそうですけど、
窓を下げて拭き取って、
それから上に上げて
再度拭き取れば問題ないです。
書込番号:24689261 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>naka8292さん
いいですね!
画像アップありがとうございます。
私の車いつくるのかわかりませんが、ディーラーオプションも含め最終的な話を先日してきました。
バイザーもGRでお願いしておきました。
工場ストップせず生産増やしてもらうことを祈るばかりです。
書込番号:24689784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/23 5:13:37 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 19:11:52 |
![]() ![]() |
22 | 2025/09/20 11:30:22 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/31 2:33:48 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/24 0:00:30 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/23 16:51:44 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/16 19:03:00 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/10 15:35:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/28 7:38:51 |
![]() ![]() |
22 | 2025/06/11 19:55:10 |
ヴォクシーの中古車 (全4モデル/7,266物件)
-
- 支払総額
- 166.6万円
- 車両価格
- 156.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 379.9万円
- 車両価格
- 365.9万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 472.9万円
- 車両価格
- 453.4万円
- 諸費用
- 19.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 182.8万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
18〜457万円
-
19〜570万円
-
16〜499万円
-
27〜644万円
-
75〜610万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





