xDSD Gryphon
- 中心部にバーブラウン製マルチビットDACチップを採用したポータブルDACアンプ。MQAフルデコード機能を備える。
- Qualcomm QCC5100シリーズチップセットを搭載し、aptX AdaptiveやLDAC、AAC、SBCなどのコーデックに対応。
- 増幅回路「PureWave」採用で32Ω1000mWの出力を実現。4.4mmペンタコン出力と3.5mm S-Balanced出力を搭載。



ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > xDSD Gryphon
初めまして、先日前々から気になっていたこちらのアンプを購入して毎日音楽鑑賞を楽しんでいます。
普段は机の上に置いたまま移動する事は無いのですが。
寝室で使用したく、手に取ってみると個体内部からカラカラと言いますかシャリシャリと言いますか、少し気になる音がありました。
製品サポートに問い合わせた所
「念のため電源を切ってから、設定ボタンと入力切り替えボタンを同時に押さえながら振っていただき、音が収まる場合は正常です。」
との回答を頂き早速試してみましたが改善は見られませんでした。
実際使用には問題は無いようなのですが、少し気になってしまいました。
皆さんの個体は如何でしょうか?
情報頂ければと思います、よろしくお願いします。
書込番号:24775429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サポートが
設定ボタンと入力切り替えボタンを同時に押さえながら振っていただき、音が収まらない場合は異常です。
といっているのであれば、迷わず交換か修理に出しては。
先日購入ということであれば、早い方が良いと思いますよ。
書込番号:24775498
0点

MA★RSさんこんにちは。
アドバイスありがとうございます。
MA★RSさんの個体では如何ですか?
書込番号:24775547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のではなく、お店のですが音はしなかったですよ。
書込番号:24775557
0点

>38kazさん
言われて所持してるxDSD Gryphonを電源を切った状態でボタン押さえつつ振ってみたら、
自分のも何かナットが緩んだような音がします。
言われなかったら気づかなかったかも。。。
とりあえずサポートに連絡します。多分内部でパーツが剥離したかナットが緩んだか…だと思われるので
書込番号:24775764
0点

kuugetuさんこんにちは。
貴重な情報ありがとうございます。
使用するにあたっては不具合御座いませんか?
その後の情報頂ければ幸いです。
書込番号:24775772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>38kazさん
今回の件は 38kazさん が言われなかったら気付かなかったので、機器の動作的には全く問題が出てないです。
なので逆にまだ購入してから1年以内なので、こう言った細かい所でもしかしたらが見つかったのは良かったと思っています。
因みに動作基準に関しては、
個人でファームウェアアップデート(英字HP配布)をしていたりしているので基本的にはファームに付属のアップデート内容を確認しながら問題らしい問題が無いと判断
予想程度で言っていいのなら、細かいチリなどが入ったか剥離した半田の一部、内部ナットが振動で緩んだ…が考えられるので、
こう言ったのは早めに対応したいですね。 この位の内容なら業者が保証付きで少し中を開ければ直ぐに解消する位と思いますので
書込番号:24775788
0点

私のは前の方でカチャカチャとプラスチックの部品が当たるような音がします。iEMatchのスイッチを指で押さえたら、音がしなくなったので、その音かと思います。
書込番号:24778432
2点

>38kazさん
その後の続報ですが、
サポートへメールを出した所、返信が来ました。
内容としては、
・ボタンの配置に若干余裕を持たせた設計であり、
ボタンの揺れ無いし遊びの部分が内部で当たるなどで音が鳴る事があるがこれは仕様
・確認方法としてボタン関係を電源を落とした状態で押さえつつ軽く振ると音が変化するかどうかを見て欲しい
・多少の変化ないしは消えるなどの症状であれば、
正常、設計の範囲内の仕様です
との事でしたのでした。
38kazさん が聞いた通りの内容が返ってきた事と、
また、★ぐりふぉん★さん がおっしゃっていた「ボタン周りの遊びに付いて確認をお願いします」という事で、
症状に変化が無ければ内部に問題があると見て一度サポートへ購入店舗へ経由からの点検をして確認したいとの内容でした。
一度サポートへの連絡と簡単なチェックはしたので後は診てもらおうと私は預けようかと思います。
書込番号:24782734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2022/06/07 20:57 [24782734]での書き込みについて、訂正させて下さい。
知り合いに一度今回の事を言って少し見てもらった所、自分の機体の音が鳴る原因が分かりました。
原因は「iEMatch切り替えスイッチ」でした。大変申し訳ありません。
確りと押さえて確認したつもりだったのですが、見て貰った際に固定が甘かった事が発覚し、
もう一度押さえ直した状態で振った所音が鳴らなくなりました。
自分の持っている機体はiEMatch周りの遊びが原因だったみたいで、ゴミが入ったとかでは無かったみたいです。
外使い用として大分大雑把な扱いをしていたのと何かの汚れか何かが内部に入ったかと思い込んでいました。
また後日何かしらのトラブルが起きたらサポートに連絡を入れますが、誤認をしていたのは申し訳ないです。
書込番号:24782988
0点

>★ぐりふぉん★さん
>kuugetuさん
返信遅くなり申し訳ありません!
サポートに問い合わせした際、修理等の窓口は購入店を経由してくれとの事でしたので、先週土曜日に購入したお店に送った上で気になる点をメールにて問い合わせしてみました。
その後月曜日に状態の検証完了という連絡が来ました、結果内部の部品の遊びとの事でした。
スイッチ類を抑えた状態でも少し音がするので気にはなるのですが、動作に問題はないし個体差というような回答でしたので。
気にしない様にしたいと思います。
みなさん情報有難う御座います。
書込番号:24785075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「iFi audio > xDSD Gryphon」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/07/03 17:40:32 |
![]() ![]() |
8 | 2023/01/22 22:36:51 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/20 19:30:34 |
![]() ![]() |
6 | 2023/04/14 0:34:18 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/13 13:42:29 |
![]() ![]() |
3 | 2024/04/07 11:00:19 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/29 21:18:14 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/10 9:52:00 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/05 20:59:59 |
![]() ![]() |
13 | 2022/08/04 2:46:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





