>1と9の世界さん
轢いた車の責任ですので、ぜひ回避してください。
書込番号:24778131
5点
そう思うなら免許返納して下さい。
書込番号:24778327 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
街中はまだ良いけど、田舎の狭い林道まで観光客呼び込もうとチャリを誘致するのはどうかと?
ただでさえ少ない退避スペースに、チャリの駐車用ラックを設置して車を止められない様にしてる
のを見た時は憤りを感じた。
書込番号:24778336
4点
専用道路なんで乗ってるほうからすると安心できる
でも途中からラインがなかったりスペースがなかったり中途半端なので安心できない
それにスマホでゲームやってたり飲酒運転してるやつも相変わらずなんでカオスなのは変わらないんだよね
書込番号:24778341
3点
それより
最近ピンクナンバーのバイクが流れに乗れないのに
車線の真ん中を堂々と走り続けるのによく遭遇する
発進加速に規定は無いし車の流れが制限速度オーバーなんだから
法律的には問題無いのかもしれないが
なんかねぇ〜
書込番号:24778453
3点
ロードチャリ集団の行列のおかげで、延々抜けずに追尾してるトラックの後ろを延々追尾させられるのがツラい...
まともなリーダーは、時々止まってクルマに追い越させてるみたいだけど、気の利かないチャリ集団はホント迷惑。(^_^;
書込番号:24778598
8点
こんにちは。
自転車も道交法上の車両だからってだけで、警察は車道走行を奨励してるけど、
実際の道路は自転車と自動車が混走するように設計されてないので、危険度は高いですよね。
個人的には交通量が多い道路で自転車が車道を走られるのは迷惑です。
書込番号:24779905 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
田舎の誰も歩いていないのに広い歩道がついているところなんかは、自転車の歩道走行を推奨して欲しいね。
自転車は嫌いじゃないけど、ロードバイクに乗ってる人は苦手な人が多いな〜。
遅いのに車に気を遣えない人も多いし、スタンドつけずに人の家に平気で立てかけるし・・・。
まぁ、ブームになって、流行りで始めた人が迷惑かけてるだけなんだろうけど。
書込番号:24780440
2点
先日救急車の音がしたから誰か近所に病人や怪我人でも出たのかと思ってたら、近所の老人が自動車でロードバイクと事故を起こして救急車が出動したと聞いた
ここ数年で急にロードバイクを周囲の道路で見かける事が増えたから明日は我が身かもしれないし、散歩中に激突されるかもしれない
書込番号:24780480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
バイクも道の駅とかでヘルメット取ったら、おじいちゃんの集団だった〜(^0^;)、なんてことが多いですが、ロードバイクの集団の皆さんも案外高齢の方が多くて驚いたことがあります。
なんとなく「若い人だろうからフラフラしたりしないよね?」と思いがちですが、ところがどっこい、そうでもない場合もあるので注意しましょう。
書込番号:24780518
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/15 5:13:28 | |
| 1 | 2025/11/15 3:31:00 | |
| 3 | 2025/11/15 3:38:31 | |
| 1 | 2025/11/14 22:41:22 | |
| 21 | 2025/11/14 23:36:40 | |
| 29 | 2025/11/15 3:46:18 | |
| 6 | 2025/11/14 16:49:08 | |
| 23 | 2025/11/15 4:41:12 | |
| 3 | 2025/11/14 10:43:43 | |
| 6 | 2025/11/14 19:44:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





