


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
今年の4月に見積り以前の質問というタイトルで相談させて頂きましたが、無事契約できましたのでご報告させてください。
最初、タイナビで一括見積り依頼をしてその中から地元に近い業者さんにお願いすることになりました。当初は、太陽光のみで考えており、寄棟3面で
カナディアンで17.5万/kwの回答を頂きました。
しかし、蓄電池に興味を持った妻の影響もあって
最終的にシャープ、寄棟3面、スレート屋根で
パネル:NQ-254BM 5.83kw
パワコン:JH-55NF3(後からEV連携)
で120万円(20.6万円/kw)
蓄電池:AIクラウド蓄電池9.5kwh、全負荷タイプ
で137万円(14.4万円/kwh)
合計257万円ですが、der補助金が受理され約35万円
補助されるので実質 222万円となりました。
こちらのサイトでは、蓄電池の採算性について、ちょくちょく議論されていますが、我が家では今後も上昇するであろう電気代や自家消費率のアップで
10年間での収支もプラスにはならないと思いますが
安心代も含めてそんなに赤字にはならないと考えています。
今回、こちらで相談させて頂き補助金までもらえて、低価格で導入出来ました。ありがとうござました。
以上長文失礼しました。
書込番号:24838154 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ふなえもんさん
ご契約おめでとうございます。
DER補助金が適応になったのは大きいですね。
適正価格の証明にもなりましたね。
連係までは少し時間が掛かるようですが楽しみですね。
楽しい太陽光ライフを。
書込番号:24838186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>REDたんちゃんさん
ありがとうございます。今回の補助金の件、6月の受付はシャープとニチコン以外書類の遅れで申請出来ていないらしいと聞きました。その他のメーカーのために7月に追加の申請がありましたが、一瞬で終わったらしいです。補助金ゲット出来て大変助かりました。
書込番号:24838221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふなえもんさん
契約おめでとうございます。
DER補助金申請、通られたのですね!
すごいです。
僕も4月から検討していて、2回DER補助金申請を
しましたが、2回とも却下。。
結果待ちで1カ月半待たされて、振り出しに
もどりました。。。トホホ。
ただ、補助金が少なかったせいで、皆さんが一斉に
蓄電池の導入を諦めたおかげか、機器の納期が
思ったよりも早いですね。
当初半年待ちと言われていたのが、1〜2か月待ちで
納入されそうです。(笑)
書込番号:24839182
1点

>肉野菜スープさん
はじめまして。
補助金の申請は初日にやって頂いたのですが、1ヶ月以上なんの音沙汰もなかったので諦めていたのですが、突然先週に申請受理の連絡があり交付決定通知が届いた次第です。
業者さんによると納期が未定ですが、補助金に工事完了期限が有るのでそれに間に合う様に優先してくれるだろうとのことです。
書込番号:24839260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/09/09 21:04:51 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/09 19:36:37 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 0:35:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/07 9:14:45 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/30 23:23:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/28 1:31:43 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/20 9:51:14 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/17 0:26:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/19 15:48:59 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/15 11:49:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)