


先日中古で買った車にこのナビが付いてました。
音楽を聞きたいです。この機種で1GBのメモリースティックDuoを差したら認識しませんでした。
マジックゲート非対応のメモリースティック(以下MS)じゃないと読めないみたいです。
マジックゲート非対応のMSは128MBしかありません。
ヤフオクで探したら1000円もします。今の時代128MBに1000円も出したくありません。
1GのMSをマジックゲート非対応にする裏技あったら教えてください!!!
ナビを買い替えろと言う意見はスルーさせて頂きます。
書込番号:24920998
2点

ナビでの再生にこだわる理由ってなに?
FMトランスミッターとかでスマホ再生すりゃいいじゃん。
書込番号:24921008
0点

>ぴっぴろりん子さん
こんにちは。
>>1GのMSをマジックゲート非対応にする裏技あったら教えてください!!!
著作権対応品を非対応品にするということなので、それはさすがに無理です。
ナビの方はMSはFAT16しか対応してないみたいなのですが、1GのMSはFAT16でフォーマットされてますか?
ナビはiPod対応みたいなので、もしかするとiPhoneでもつながるかも知れません。古いので何とも言えませんが。
書込番号:24921021
1点

>ぴっぴろりん子さん
ちなみにですが、magicgateが効くのは著作権保護データーのみで、そうでない普通のファイルは音楽ファイル含めてmagicgateに関わらず読み書きできますよ。
古い著作権保護データーを持っていてそれを読み書きできるPC等を持っていて、それをナビに転送したいのですか?
書込番号:24921031
0点

メモリースティックってまだ売ってるんだ。
10年位前に廃れて無くなったもんだと思ってたけど。
書込番号:24921383
1点

>MIFさん
運転中、スマホ操作したくないです・・・
社外品スピーカーとサブウーファー付いているので音がとても良くて気に入ってますので。
書込番号:24923131
0点

>プローヴァさん
マジックゲート対応のMS自体だダメなんですよ。
家にある2Gのマジックゲート対応メモリースティックにMP3データを入れて、MAX670に入れたところアクセスエラーが出ました。
おそらく、マジックゲートうんぬんより128MB以上のメモリースティックが非対応って事かもしれません。
書込番号:24923140
0点

>ぴっぴろりん子さん
本機はFAT16なので論理的には容量は4GB程度はいけるはずです。古いナビなので検証されてるかはわかりませんが。
なぜお持ちの2GBのマジックゲートMSがカーナビで読めないのかは理由はわかりません。
入れたmp3ファイルが著作権付きファイルでなければ、マジックゲートMSであっても、非対応の機器で普通に読み書きできます。
マジックゲート付きのMSだから原理的にダメというわけではなく、カーナビのスロットが壊れているとか、何か別の要因だと思いますよ。
2GBのマジックゲートMSなら250円くらいでオクで出てます。
書込番号:24923198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
メモリースティック2GBはPC用カードリーダーライターも、ソニーデジカメも読み書きOKですが、
このナビには全然無理です。「アクセスエラー」出ます。。。。
PCで見てもFAT16フォーマットになっております。
取説PDF見たらMSは「メモリースティックPRO」がダメみたいです。
私のメモリースティックは「メモリースティックPRO DUO」でした。
FAT16でもハイスピードが本体が認識しない仕様みたいですね。
ハイスピードにしないフォーマットの仕方ありませんかね???
書込番号:24923368
0点

>ぴっぴろりん子さん
PROやDUOをキャンセルする様なフォーマット方法はありませんよ。
適合するDUOを探して中古を買うとしても高いから嫌なんですよね?
であれば諦めるしかないと思いますよ。
他に音楽を聴く手段としてはipodがあるので、iphoneをお持ちならダメ元でトライするくらいかなと思います。
それもダメならCDやラジオですね。
書込番号:24923466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
ご丁寧にありがとうございます。
iPODも初期型しか作動しないみたいです。
あと個体によっては充電もされないみたいです。
メモリースティックでもFAT12フォーマット出来ればイケるかも知れません。
しかし色々ググっても矯正FAT12フォーマットの仕方が分かりません。
そもそもWin10でFAT12を使う人なんていませんからね。
書込番号:24924952
0点

>ぴっぴろりん子さん
FAT12?
なんでそういう話になるのかわからないけど、MSもwindowsも対応してないし、カーナビで読めないでしょ。
さてカーナビ買い替えは禁じ手とのことですが、どうします?
mp3プレーヤにFM送信機でもつけてFMで飛ばして聴きますか?
書込番号:24925824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぴっぴろりん子さん
私もいまさらメモリスティックを買いたくないので、こういうもの使っています。
・No brand SDHC microSD デュアルアダプタPSP対応CR-5400・・・シングルもあるかもしれないが
このアダプターがあればmicroSDカードをメモリスティックプロデュオに変換して使用できます。
SDHC対応の最新型 (microSDカードでマジックゲート機能に対応したものがないため)マジッ
クゲート機能は使用できません。
PSPで32GB+32GBで使用してますが、ゲーム、自作動画、写真につかえてます。
ソニーレコーダーからの動画転送にはマジックゲート機能がないのでできません。
ナビに使えるかわかりませんし、アマゾンでも510円でお金がかかりますがご参考までに。
書込番号:24925868
0点

>balloonartさん
実はこれのシングルのヤツ持ってます。
2GBのマイクロSD(FAT16フォーマット)入れましたが、ダメでした。アクセスエラー表示されました・・・
おそらくですがFAT12フォーマットかければイケるような気がしますが、Win10でFAT12フォーマットの仕方をググっても全然見つかりません。
書込番号:24928408
0点

>プローヴァさん
先日たまたま家にあったMSが64MBだったので、これはすんなり認識しました。
フォーマットはFAT12だったので。
ただ、64MBだとアルバム1枚も収録出来ません・・・
超最低限128MBはほしいところです。
FMトランスミッターでも良いのですが、運転中の操作になりそうです。ノイズもありそう。。。
書込番号:24928415
0点

>ぴっぴろりん子さん
ググってみるとFAT12って最大32MBと書いてあります。なぜお持ちの64MBがFAT12でフォーマットされているのかは分かりません。
初期のMS-DOSのディスクフォーマットとして使われていた様ですが個人的にはFAT12で何かをフォーマットした記憶はありません。
MSをDOSから使うというシーンはなかったと思いますね。
iPhone等は繋いでみましたか?
もうそろそろ詰んでいると思いますが、まだこのナビに拘ります?
書込番号:24930108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
ご返答ありがとうございます。
64MBのMSをよく調べたらFAT16でした!!!!
16MBのMSがFAT12だったので^^;
手持ちの2GBのSDカードも、2GBのマジックゲートMSもFAT16です。
同じFAT16で2GBが読めないのはもう詰みましたね・・・・・・・
書込番号:24933357
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX670」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2022/09/21 14:26:18 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/17 17:56:59 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/29 18:56:18 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/01 10:11:34 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/01 10:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/19 12:15:20 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/15 15:39:11 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/24 23:03:31 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/31 0:37:18 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/19 4:06:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
