日産のe-powerとHONDAのハイブリッドは似たような技術を使っていて、スペックで比べるとHONDAの方が優れているんだ
e-powerはモーターの力が弱いから加速が速いと定評があるモーターを動力にしているのに加速がいまいちだし、電気自動車の欠点である高速走行すると電気を消費しすぎる問題が解決されてない
HONDAの方がモーターにパワーがあるから力強い走り出しが出来そうだし、高速走行はエンジンの動力でそのままタイヤを回すから効率がいい
どうしてHONDAの方が技術的に優れてそうなのにノートやオーラは売れるんだ?
やっぱり柴犬をイメージしたデザインの車にのりたくないからなのか?
書込番号:24969832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クルマは7割がデザインだと思う。
性能や機能性、環境性能なんかは全部合わせて残りの3割くらいでは?
要はカッコ良けりゃ売れるし、いくら高性能でもカッコ悪けりゃ売れない。
書込番号:24969842
![]()
1点
>黒タコブラザースさん
e-poweの加速でも並のガソリン車に勝てるからね。
書込番号:24969867
![]()
1点
「善悪はそれを用いる者の心の中にあり」という、科学者がよく使う詭弁と同様に、
「技術が優れていれば売れる」というのも、技術者や、技術を知っていると思う人の、陥りやすい考え方ですね。
それはさておき、あなたは全世界の柴犬を敵に回したから、「夜道を歩く時は気をつけろ!」ですよ。
書込番号:24969899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>黒タコブラザースさん
ホンダのシステムには詳しくありませんが、エンジンは完全に発電用なのでしょうか。
その点が消費者が一番気になるところですね。
デザインや CM の効果も大きいと思いますよ。
それと昔の本田も知っていますが、最近のホンダはどちらかと言うと軽自動車を作っているというイメージが大きいのだと思います。
なので普通の消費者から見るとライバルはダイハツやスズキであるという感覚なのではないでしょうか。
書込番号:24969953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>黒タコブラザースさん
>e-powerはモーターの力が弱いから加速が速いと定評があるモーターを動力にしているのに加速がいまいちだし
これは、誤りです。
e-POWERの加速は、優れてます。
https://driver-web.jp/articles/detail/32037/1/1/1
フィットとノートで比べれば、明らかにノートのほうが早いです。
特に4WDは、0-100km/hの加速を7秒そこそこです。
とても、116ps(85kW)のコンパクトカーの加速性能ではありません。
もっと高出力のスポーツカーレベルです。
フィットとの差は、
バッテリー容量の差、及び
バッテリーから供給できる電力の差です。
(モーターの出力は基本的に、供給される電力によって決まります)
書込番号:24970031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>黒タコブラザースさん
いつの頃からホンダの乗用車の日本国内でのシェアが大幅に下がったのでしょうね。
エリシオンとオデッセイの融合されたオリシオンも未だに発売されず、オデッセイも次世代は未定ですね。
インテグラと言う著名な車もありましたが今の若い人に言っても通じません。
昔はライフが有名だったんだと言っても、どこのスーパーですかと言われる始末です。
ただこれからのホンダ自動車はソニーエンターテイメントと提携することにより、テスラのような画期的な電気自動車を私たちに提供してくださるでしょう。
Honyとうブランド名になるかSondaになるか、自明ですが。
海外の社員には後者のほうがウケがいいようですよ。
書込番号:24970070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>黒タコブラザースさん
失礼。
Sondaは既に IT企業として世界的に有名な会社でした。
もしかしたらそのような企業と合併し、電気自動車専門の部署を作るのかもしれませんね。
日本国の約20%はソニー信者であるため、ソニーの車というブランド名だけで売れることは確実です。
その代わりソニー縛りがあり、カーナビはブラビア、スマホは Xperia のみ連携、Apple との連携は基本不可能など制約があるかもしれません。
ソニーの画像素子半導体のシェアを考慮に入れると優位性はあります。
しかしながらどのようなことを中国系企業も検討してることを考慮に入れますと早めの行動が必要ですね。
次世代フィットのデザインに全てはかかっているのでないでしょうか。
書込番号:24970080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ダンニャバードさん
そうだよね
作業用の車以外は見た目重視だよね
あさとちんさん
最近のガソリン車はミラーサイクルエンジンとCVTのせいで加速しないね(ノ_・。)
ハラダヤンさん
柴犬に似せてフィット4を作ったらしいんだ
チビ号さん
月夜の夜ばかりじゃないんだお(°Д°)
くまごまさん
そだねフィット買いに行ってNBOX買うらしいね
tarokond2001さん
わりと速いんだね
86かスイスポかロードスターぐらいかお?
そうゆえばフィットは加速が速かったけど、ものすごい電力消費するから本気の加速は何度も出来ないんだ
ノートはその辺りはどうなのかお?
書込番号:24970089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>くまごまさん
バンダイナムコやセガサミーみたいな社名になるかもだお(^^)
書込番号:24970098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/28 6:20:07 | |
| 13 | 2025/11/28 6:14:50 | |
| 0 | 2025/11/27 14:48:44 | |
| 7 | 2025/11/27 21:31:37 | |
| 9 | 2025/11/27 21:33:32 | |
| 3 | 2025/11/27 21:02:00 | |
| 1 | 2025/11/27 13:52:24 | |
| 6 | 2025/11/27 8:27:07 | |
| 2 | 2025/11/27 6:08:09 | |
| 6 | 2025/11/27 20:11:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






