『トラックとトラックに挟まれないような機能はないのか?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『トラックとトラックに挟まれないような機能はないのか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

ロードスターがトラックに挟まれオープンカーになったとか聞いたんだ(°Д°)
痛そうだ(ノ_・。)

トラックとトラックに挟まれるなんて怖いからどうにかならないのか?

どうして高速で渋滞したところに、よくトラックが突っ込んでくるんだ?
トラックに渋滞を知らせる機能とか付かないのか?

トラックとトラックに囲まれたら車線変更してそこから出るようドラレコが指示してくれるように出来ないのか?

書込番号:24974498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16298件Goodアンサー獲得:1332件

2022/10/21 17:57(1年以上前)

その機能は運転者自ら回避する事で発揮します。
発揮出来ない方は何かが足りない…そんな気がします。

書込番号:24974507 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


aw11naさん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:108件

2022/10/21 18:13(1年以上前)

車の速度が渋滞で遅くても「道路の危険度は、その道路の制限速度と関連性がある」から制限速度の時の車間を基本としてる。

簡単に例として「車間距離を100q/hの所で100mを標準」として考えたとして。。。
自分が渋滞の最後尾で後ろの車両が見えなければ、今の車速に合わせた車間ではなく、制限速度に合わせた100mを取る。
後ろ見てて後続車が突っ込んでこないだろうと思ってから、車間を詰める。
これで挟まれる事だけは減るんじゃないかな?

書込番号:24974526

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/10/21 18:30(1年以上前)

>トラックとトラックに挟まれないような機能はないのか?

自分で挟まれんようにすればエエんや

書込番号:24974546

Goodアンサーナイスクチコミ!3


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3298件Goodアンサー獲得:47件

2022/10/21 18:30(1年以上前)


他でも書いたけど、渋滞の最後尾になり、ヤバそうなときには、あらかじめ外側にハンドルを向けて置く。
そうすれば、例え追突されても外側に弾かれ、少なくも挟まる危険性は激減しましょう。

書込番号:24974547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:182件

2022/10/21 19:41(1年以上前)

>自分で挟まれんようにすればエエんや

簡単ですよ、車道に居なければ良いのでは...

書込番号:24974641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:167件

2022/10/21 21:39(1年以上前)

回避はトラックには近づかないこと
トラックの後ろは入らない
さっさと追い越す
後ろに付いたら引き離す。又は後続トラックが追い越しできやすい状況にする。

トラックは飛び石も多いし、前方トラックの前方も見えない。
重量物を積んだトラックは止まりにくい
そもそもトラックと乗用車は速度区分が違うことが
多いのでそんなところをゆっくり走っては危ない。
ゆっくり=安全じゃない

一般的にはメーターは実速度を上回っており
速度超過は12km/h程度までは状況によって
暗黙されてます。
トラックは走るのが仕事なので制限速度ギリギリで
走行します。
それより遅く走れば煽りまでとは行かなくても
車間距離ギリギリまで詰め寄られることが多くなります。

また、緊急回避のための速度違反は証明が
厄介ですが違反とならない場合があります。
前方のトラックの積荷が落ちそうな気がしたというようなとき。
または今回の事故のような状況で後ろから
煽られているような場合でお互いに速度制限ギリギリで走っていても速度超過で前方のトラックを追い越すことができます。
但し、緊急回避であるという客観的な証明が必要。

安全のためには速度制限を僅かに超える速度で
流れに乗る運転を心がけた方が安全です

書込番号:24974828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2022/10/21 22:19(1年以上前)

( ;∀;)これかなロードスターがぺちゃんこ
み〜おんちゃんはトラックやダンプの近くにはいたくないから距離をとるか追い抜くようにしているお
やつらは砂利を巻き上げてくるからね
砂利よけぐらいつけとけ(゚Д゚ノ)ノ
だけど後ろから突っ込まれるとなると避けようがないんだよ

(´・ω・`)トラックの運ちゃんはよく気をつけてほしいんだお

書込番号:24974913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/10/22 03:04(1年以上前)

こういう技術を身に着けるんだ。
動画の20秒目くらい
https://www.youtube.com/watch?v=Ll5gNj5WGVg

書込番号:24975178

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/10/22 03:34(1年以上前)

トラックは渋滞すると長い車間を開けるが、割り込まない、散漫な運転をしている可能性が高い(長時間の運転ですから)

また、トラックが前にいると前方が見通せないので、後方には付かない、またトラックが割り込めない車間距離で走行する。

書込番号:24975180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10098件Goodアンサー獲得:1416件

2022/10/22 04:29(1年以上前)

>サイコヘルメット教信者さん

F15並の緊脱出装置を付ける、
またはFAB-1(ペネロープ号)に乗る。空も飛べるよ。水中もOK。

あとは流星号かな?

書込番号:24975197

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング