『asusのx299 aがポストコード00になってしまいます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『asusのx299 aがポストコード00になってしまいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード

クチコミ投稿数:7件

久しぶりにパソコンを起動させようとしたら動かなくてみてみたらコード00にやってました。その後CPUを付け直したり色々しましたが動きません。どうすれば良いですか?

書込番号:25179841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40429件Goodアンサー獲得:5688件

2023/03/13 18:14(1年以上前)

CPUの交換をしてみましょう。それで直ったらCPUの故障、直らないのなら他の処の故障です。
電源を交換してみるのも手です。治るかもしれません。


…本気で直したのなら、パーツ構成を書く手間くらいは惜しまないように。

書込番号:25179854

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41393件Goodアンサー獲得:7723件

2023/03/13 18:19(1年以上前)

どう動かないのか?
CPUファンは回るのか?とか電源のファンは回るのか?など状況がわからないですが、コード00が出るなら一応は動いてるのかな?
マザーか電源がCPUかのどれかだとは思うけど、変えなきゃ分からないし。。

取り敢えず、電源プラグを抜いて放置するとか、CMOSクリアーするとかあたりからかな?

書込番号:25179862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/03/13 18:39(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。パーツの構成書きますね。
CPU core i7 7820x
マザーボード asus x299 a
GPU gtx titan x(pascal)
メモリ コルセア ddr4 8gb
電源ユニット 550w adataのゲーミングブランドの物
構成はこんな感じです。症状としては電源ボタンを押しても一瞬ファンが回って電源が落ちてしまうと言う感じです。

書込番号:25179892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/03/13 18:40(1年以上前)

CMOSクリアなどはしました。一回組み直したりCPUを付け直したりもしました。パンが折れてるのかもと思ってピンを見てみましたがピンは一つも折れていませんでした。

書込番号:25179893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41393件Goodアンサー獲得:7723件

2023/03/13 18:53(1年以上前)

電源が落ちてしまうのならショートとかを疑った方が良いと思います。
保護回路とかが働いてそう。。。

書込番号:25179910

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/03/13 19:08(1年以上前)

返事ありがとうございます。どちらかと言うとずっと再起動する感じがほとんどです症状としては。たまに電源が落ちると言うことがあったって感じです。これってマザーボードが壊れてるんですかね?

書込番号:25179928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40429件Goodアンサー獲得:5688件

2023/03/13 19:13(1年以上前)

>マザーボードが壊れてるんですかね?
テストするのは貴方。断言できる回答者は存在しませんし。壊れたことにしてショップに持ち込んでも、検査の結果問題がなければ送料負担で戻ってくるだけです。
仮に。CPUと電源とメモリを交換しても動かないのなら、消去法的にマザーが一番怪しい…ということになるだけです。

まずは、ケースから出した状態で、CMOSリセットして、CPU/電源/メモリ1枚/ビデオカードの最小構成でテストして
みましょう。


スマホから書き込む人は、大文字変換をサボる。読み辛い。

書込番号:25179936

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41393件Goodアンサー獲得:7723件

2023/03/13 19:20(1年以上前)

たまに電源が落ちるのもあまりよくはないね。

マザーが悪いのかCPUが悪いのか電源が悪いのかは分からないし、予備パーツがないと分からないと思う。

最小構成で安定して起動するかも分からないから、現状ではなんとも言えない。
スレ主さんがやったことから、こちらは考察することしかできないです。

書込番号:25179944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/03/13 20:11(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。何回マザーボードにCPUを付け直したりしましたが全然動かないため諦めることにしました。アドバイスなどをくれてありがとうございました。

書込番号:25180015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40429件Goodアンサー獲得:5688件

2023/03/13 20:35(1年以上前)

ケースから出した状態で試しました?

書込番号:25180060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/03/13 20:54(1年以上前)

ケースは外して検証しました。

書込番号:25180094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2023/03/13 21:32(1年以上前)

比較的安く入手出来て使い回しの利く電源の交換を試すのが初手でしょう。
そうでなければ何処かの有料検証サービスを利用するしかないでしょう。

書込番号:25180162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2023/03/14 01:18(1年以上前)

うちのマザーも、00表示で起動しなくなりましたが、メモリーを1度抜いて挿しなおしたら、なぜか直りました。

書込番号:25180387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/03/14 11:56(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。結局電源交換やメモリを交換しましたけどコード00が出てしまいました。もう諦めて新しいマザーボードを買うことにしました。

書込番号:25180798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング