



申し訳ありません。
ちょっと理解できません。
ステアリングホイールヒーターは、どういう状態で車についてるのですか。車の価格には入ってないということですか。
お金払わないと、スイッチは、入らないようになってるということですか。
通信で管理されてるのですか。
最近の車の管理状態知らないもので、どうなってるか、
お手すきでしたら教えてください。
書込番号:25199038
1点

>たぬしさん
なかなかですね〜(^0^;)
しかしテスラのモデル3などは、フルセルフドライブのロック解除(?)に80万?90万?くらい追加しないといけないそうですし、今後はこういった商法が増えていくのかもしれませんね。
EVなんかだとパワー制限や航続距離制限の解除に追加でいくら?とか出てきそうです。
書込番号:25199040
0点

まぁエグいと取るかそうではないと取るか、、、
こちらのEVとかもあるのですが
例えば猛暑の国だとシートヒーターなどいらない。
しかしその為に国別でシートを作ると
余分にコストがかかることがある。
なのでシートにその機能があるけれどスイッチは
なくしてしまう。
ステアリングやシートは電熱線のみなので
別々に製造しても無駄が出ることがあるので同じに
作るけど、スマートかーなので制御はソフトウェアで
行うのでその設定は自由に行える。
まぁ日本だと必要な機能だと思うので
有料化は???な部分はありますけど、、、
書込番号:25199050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

売上帰属も気になりますね。
ディーラーなのか、BMWジャパンなのか?
また中古車では当然IDは消去でしょうから
転売の都度、課金で小銭が入る。
書込番号:25199067
0点

機能のサブスク化で車両価格が下がるのなら歓迎します。
使ってない機能ってたくさんありますから。
オートパーキング、エコモード、5.1chサラウンド、助手席のオットマン、あとピンクのアンビエントライト。
これらは課金で良いです。
書込番号:25199104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちょっと理解できません。
それほど難しい話ではありません。
ハードウエアとしては様々な機能が既に実装されているものについて、その機能の有効化を別途ソフトウエア的に制御する、というだけの事です。
それがサブスクリプション扱いか一括払い扱いか等々はマイナーな問題です。
製品完成あるいは出荷時に全く同じハードウエアなのに受注仕様に応じでソフトウエア的に機能設定するものもあります(車に限らず)。回路を焼き切って制御するタイプだと一般ユーザーは手を出せません。
そんな事してOEM側に何のメリットがあるのか、ですが、一言で言って部品数(部品番号)の削減・統合です。ざっくりいえば部品共通化。
ステアリングで言うならヒーター付きとヒーター無しの二種類のステアリングホイールをヒーター付きの一種類に絞れるという事です。
その結果として一種類だけ生産し在庫管理すれば良いので、部品生産コスト削減効果が見込めると同時に、OEMにとって最大のメリットは生産変更の柔軟性が大幅に増し、よって販売機会損失を最小化できるという事です。
つまりリードタイム短縮の可能性が高くなり、それは顧客満足度向上と販売台数増加(在庫切れや納期不明が減る)に大きく貢献します。
同時にいわゆるライン純正のような機能を当初付けずに購入しても後日追加あるいは削除できるというユーザーのメリットもあります。
もちろん、それらメリットよりも共通化コストの方が上回る計算になるような場合はしません。
書込番号:25199110
2点

サブスクではなく買い切りだと思いますよ。お試し無料は良心的で必要なければ契約しなければいいだけ。無期限だけではなく3年有効などもこの手も車の乗り換えサイクルを考えると良心的と思います。
ステアリングヒーターではなくドライブレコーダーなんかもわざわざ高い値段払って見栄え良くない社外品つけるのと違い標準で搭載されたカメラを使って機能だけ購入するとか理にかなっていると思います。
最近は車の機能もアプリ追加で色々できるのでスマホ化してるなと思います。
書込番号:25199191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 22:55:15 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 2:03:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 22:21:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 15:14:23 |
![]() ![]() |
35 | 2025/09/24 0:46:55 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/24 0:21:36 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/23 23:00:41 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/23 22:53:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 20:10:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 23:22:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





